最終更新:

121
Comment

【149222】日能研のむかしむかし

投稿者: ゆう   (ID:VKGBtk2d/B6) 投稿日時:2005年 08月 10日 17:01

中学受験を控えたお子様をお持ちのお母様方の中にご自分も日能研(というか昔は,日本能率進学教室といったのですが)の生徒だったという方,いらっしゃいませんか?

私は30数年まえ,菊名の教室にいました.まだ木造の小屋みたいな建物で,教室の前には小川というか,小さな用水路みたいな流れがあって木の簡単な橋がついていたんですよ.中はまるで寺子屋みたいで,長くて細い机がぎっしり...いくら昭和40年代といっても私,初めて親に連れて行かれた時は,本当に目が点になりました.

授業も,平均的な子は,平日週1,2回と日曜日(確か練成教室といったかな..午前テストで午後は授業)ぐらいしか通っていなかったと思います.

菊名の駅前に商店街があって,能率帰りの子達はそこのお肉屋さんのコロッケを買ってフハフハ食べながら駅のホームでおしゃべりが楽しみでした.

私が通い始めたのは,当時としてもちょっとのんびり目の5年生3学期からでしたが,4年生のクラスというのは無かったような気がします.今からみるとゆっくりした時代でしたね.ものすごく勉強することも,させられることも無く2月を迎えました.私は最後の能率の判定テストで志望校だったフェリスの合格ラインに届いていなかったのですが,母がとにかく受けるだけはうけてごらんと言ったので言われるがまま受けに行って,ほんとに問題(とくに算数)は解けませんでしたが,合格.入学してから幾何の先生に「君達の学年の入試の平均点30点ぐらいだったぞ」といわれて合点がいきました.

今の時代は子供も母親もなんだか追いまくられて,大変ですよね.同じ学校に入るのに何倍何十倍の力を費やさなければなりませんね.

何の役にも立たない話で済みません.ちょっと寄り道して息抜きしていただければと思って投稿させていただきました.

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【155759】 投稿者: きらら  (ID:kHd7GgpLdMU) 投稿日時:2005年 08月 23日 22:15

    浜っ子じゃん さんへ:
    -------------------------------------------------------

    皆さんのお話を読んでいると ずれを感じることは無かったのですが
    少し違いましたか?
    後半ですが 昭和40年代ですよ。社会では1ドル=360円でしたもの・・・・

    ファーストフードのはしりだったのでしょうね。
    中学に入ってからは マックには行きませんでしたが
    学校帰りに ケンタ ダンキンドーナッツ サーティワンと
    いろいろ寄り道したものです。
     




  2. 【155922】 投稿者: 仲間に入れて  (ID:qJ2IgQk72PM) 投稿日時:2005年 08月 24日 07:05

    私が通っていたのは25年前。金沢文庫校でした。
    当時周辺に能率の校舎はなく、上大岡や横須賀方面からたくさん通っていました。
    東京の学校に行く子はほとんどおらず、男の子なら栄光、聖光、浅野。女の子はフェリス、
    横浜共立、横浜雙葉だったような気がします。
    中学、高校にも一緒に受かり、現在もつきあっている友達もいます。
    自然と切迫感はなかったですね。のんびり楽しく受験に臨んだ気がします。
    渡辺先生、滝沢先生(ポッキー)よく覚えています。
    あと理科の和田先生(フランケン?)や算数の小川先生も覚えています。
    なんか懐かしくなって投稿しちゃいました。

  3. 【157028】 投稿者: 古人  (ID:txIsHklsMvw) 投稿日時:2005年 08月 26日 10:18

    ここに高木先生(故人)に習った人います?

  4. 【205710】 投稿者: 思い出話大好き!  (ID:HokQnLzbmZM) 投稿日時:2005年 10月 25日 16:39

    懐かしい!
    私も30年ほど前、藤沢校に通ってました!
    重い「小学ジテン」や「自由自在」をあの青いバッグに入れて・・・
    授業は、先生それぞれの個性が出ておもしろかった。
    栄光(栄冠?)クラスでしたが、女子は10名ぐらいだったかしら。
    一番後ろの2〜3列を陣取ってわいわいがやがや。
    みんなお元気かしら?
    大学で日能研のクラスメートに再会した時にはびっくり。
    盛り上がりました。

  5. 【3877122】 投稿者: 日本能率 町田校 住友生命町田ビル  (ID:wqxNndV9UX.) 投稿日時:2015年 10月 18日 09:13

    古いスレッドですがもったいないので上げさせてもらいます。

  6. 【3877165】 投稿者: エデュの歴史  (ID:l/j8rQghriY) 投稿日時:2015年 10月 18日 09:57

    エデュの歴史、中学受験の歴史の一端を知りました。
    興味深いスレですね。

    ちなみに私は日進は落ちて、東京標準テストに通って、結局中学受験はしなかった口です。
    まだ中学受験はメジャーじゃなかった時代の東京都心部出身です。
    田舎者が来る前に、さんが書かれたように、公立教育がまだ生きていました。多少目端の利く親が教駒、麻布、開成、武蔵、女子学院などを受けさせ、あるいは早くお勉強から切り離してやりたいと慶應や学習院に入れ、または女子は大妻、共立などに入れて悪い男子から切り離していましたね。

  7. 【3897220】 投稿者: 金沢文庫校  (ID:W16tDBR395Q) 投稿日時:2015年 11月 09日 17:29

    私は30年ほど前の文庫校卒塾生です!
    曽根センとか湯田先生、おニャン子クラブファンの斉野先生に教わっていました。
    懐かしい!懐かしすぎる!
    ちなみに、子供も金沢文庫校生です(笑)

  8. 【3935702】 投稿者: 町田&大船校  (ID:DlDZZ9qZLI6) 投稿日時:2015年 12月 21日 18:25

    6年途中まで町田校、引っ越しのため大船校に転校しました。

    町田はA,B,栄冠クラス、大船はB,栄冠、栄光クラスがありました。
    私は町田でBだったのですが、大船は非常にレベルが高いので「Bでいいよね?」と先生に言われて同じくBでした。

    転校してビックリ!大船校には成績表の表紙に名前が出ている子がゾロゾロ。
    最下位クラスながらもBからも神奈川御三家に何名も合格者を出していました。
    先生のレベル(授業の分かりやすさ)も大船の方が断然高く子供ながらも同じノーリツでこんなに違うのか?と思いました。

    転校のおかげか私もなんとか神奈川御三家に合格できました。
    懐かしい思い出です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す