最終更新:

121
Comment

【149222】日能研のむかしむかし

投稿者: ゆう   (ID:VKGBtk2d/B6) 投稿日時:2005年 08月 10日 17:01

中学受験を控えたお子様をお持ちのお母様方の中にご自分も日能研(というか昔は,日本能率進学教室といったのですが)の生徒だったという方,いらっしゃいませんか?

私は30数年まえ,菊名の教室にいました.まだ木造の小屋みたいな建物で,教室の前には小川というか,小さな用水路みたいな流れがあって木の簡単な橋がついていたんですよ.中はまるで寺子屋みたいで,長くて細い机がぎっしり...いくら昭和40年代といっても私,初めて親に連れて行かれた時は,本当に目が点になりました.

授業も,平均的な子は,平日週1,2回と日曜日(確か練成教室といったかな..午前テストで午後は授業)ぐらいしか通っていなかったと思います.

菊名の駅前に商店街があって,能率帰りの子達はそこのお肉屋さんのコロッケを買ってフハフハ食べながら駅のホームでおしゃべりが楽しみでした.

私が通い始めたのは,当時としてもちょっとのんびり目の5年生3学期からでしたが,4年生のクラスというのは無かったような気がします.今からみるとゆっくりした時代でしたね.ものすごく勉強することも,させられることも無く2月を迎えました.私は最後の能率の判定テストで志望校だったフェリスの合格ラインに届いていなかったのですが,母がとにかく受けるだけはうけてごらんと言ったので言われるがまま受けに行って,ほんとに問題(とくに算数)は解けませんでしたが,合格.入学してから幾何の先生に「君達の学年の入試の平均点30点ぐらいだったぞ」といわれて合点がいきました.

今の時代は子供も母親もなんだか追いまくられて,大変ですよね.同じ学校に入るのに何倍何十倍の力を費やさなければなりませんね.

何の役にも立たない話で済みません.ちょっと寄り道して息抜きしていただければと思って投稿させていただきました.

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 8 / 16

  1. 【5128868】 投稿者: 三菱uni  (ID:1C4sp.aEtZs) 投稿日時:2018年 09月 27日 23:15

    ご指摘のとおり、今では通用しないと思います。
    当時は、時間を犠牲にすれば、上位10位内、偏差値75をキープできました。
    なので、「偏差値世代」という自虐的な負い目を持っています。
    その後御三家の順位が入れ替わったのも当然の流れだったのかもしれません。
    あれから(旧菊名本校取り壊しのころから)10年くらいして、
    「四角い頭を丸くする」と、これまでの日能研の方向性とは真逆の社内広告が出ていましたね。

  2. 【5129063】 投稿者: そんな事はないですよ  (ID:JIdA0oCWcmc) 投稿日時:2018年 09月 28日 08:23

    息子が御三家通学中ですが、中間、期末全てクラス順位
    1桁をキープしていますし、クラスにいる日能研出身の
    お友達は、息子よりもっと良い順位をキープしています。
    ちなみに、息子も友達も通塾していません。

    他の塾出身の方の事については、記載しませんが、
    日能研生は息子の学年だと上位にいる方が多いです。

    類似問題ばかりやっているだけでは、本来の解く力は
    つきません。

  3. 【5129128】 投稿者: 疑問です  (ID:hxkNEkfTUWc) 投稿日時:2018年 09月 28日 09:51

    日能研のカリキュラム・授業に、サピや早稲アカと比較してアドバンテージが有るとは思いません。日能研だから、本来の解く力がつく、という事では無いと思います。
    難しい問題に対して、じっくり本質を理解させるには、均一なレベルの生徒が揃う必要が有ります。御三家だと武蔵が入り微妙ですが、筑駒・開成・麻布・桜蔭レベルだと、そもそも日能研の各教室の1クラスには2〜3名しかいないですよね?ゼロの教室も、かなり有ります。その環境だと、質の高い授業は実施出来ません。
    残念ながら、サピや早稲アカのエクシブは、高いレベルの生徒が1クラスに揃っています。

  4. 【5129307】 投稿者: TMクラスや難関校日特  (ID:gI6.KDoEqJs) 投稿日時:2018年 09月 28日 12:32

    TMクラスや難関校日特があります。
    高いレベルの人が集中していても、実際に入学してみて
    疑問ですさんがおっしゃった塾出身の人のレベルが
    あまり高くない(普通)なのに、息子は驚いています。

  5. 【5129375】 投稿者: そうですか。  (ID:hxkNEkfTUWc) 投稿日時:2018年 09月 28日 13:42

    TMクラスは、上手くワークしているのですか?
    日能研に通っていましたが、筑駒・開成・麻布・桜蔭だと、とても苦しいと感じました。5年生の時に講習で各校から集まった精鋭達と一緒になりましたが、最上位の何名かは日特にいませんでした。今、同じ学校にいますが、サピと早稲アカに変更していました。
    お世話になった日能研には申し訳ないですが、筑駒・開成・麻布・桜蔭を目指すには各校にライバルが少なく、授業もクラスの中心に合わせた進度・内容なので、最上位層を伸ばすのは難しい環境だと思いました。もし、最上位校に通っているなら、通塾していた当時、この点に不安を感じませんでしたか?
    厳しい言い方ですが、ハッキリ言うとクラスにライバルはゼロでした。

    ここ2〜3年の最上位校への実績も、引き続き低下傾向です。
    残念ながら、知人には、最上位校を目指すなら日能研ではなく、サピか早稲アカが良いと思うと話しています。
    どの塾でも受かる子供は受かると言うのも一理有りますが、塾に通うのですから、レベルに合った進度・内容は不可欠です。
    このアゲンストの環境も乗り越えた子供は、本当に出来る子供だとは思いますが。。。

  6. 【5129409】 投稿者: なつかすぃ~校歌  (ID:idWRx5DyxTo) 投稿日時:2018年 09月 28日 14:21

    校歌、今だに覚えてます!!
    10歳秋ごろからほぼ毎日通っていました。
    夏なんて夏期講習無い日も
    先生が面倒見てくれて、
    いい塾だったなぁ。
    40年前の話ですが・・・。

  7. 【5130489】 投稿者: TMクラスや難関校日特  (ID:JIdA0oCWcmc) 投稿日時:2018年 09月 29日 12:37

    息子達の代は、公開模試表紙組常連のメンバーも
    皆さん難関校日特に通っていました。
    TMクラスは、4年時からから質の高い授業だったので
    宿題が難しいと思った事はあった様ですが、
    苦しいと思った事はありませんでした。TMクラスが
    ある校舎ですが、Mクラスからも御三家合格者が
    いらっしゃいました。
    Mクラスの上位者は、TMと互角の力を持っていました。

    校舎によるのかもしれませんが、我が子が勉強した
    TMクラスのメンバーの多くは、表紙組経験者、
    常連者ですので、質の高い勉強だったのかもしれません。

    他塾模試でも安定した成績だったので、不安は全く
    ありませんでした。

  8. 【5130562】 投稿者: そうですか。  (ID:MxiKbkVjZSE) 投稿日時:2018年 09月 29日 13:43

    TMクラスなら良いのかもしれないですね。TMクラスは我が家の下の代に作られたので、通っていませんでした。
    でも、日能研の全体実績は上がっていないではないですか?
    御三家は幅が広すぎますが、筑駒・開成・麻布・桜蔭を目指すなら、日能研では苦しいと思います。やはり、夫々の塾のボリュームゾーン、日能研なら中堅クラスの学校を目指す塾だと思った方が良いと思います。
    入塾当時は何も不安は有りませんでしたが、筑駒・開成・麻布を視野に入れられる事が分かった後は、日能研の授業内容・進度に大きな不安を感じました。

    息子が間違えた問題はクラス全員が間違える、息子が正解した難しい問題はクラスで息子だけが正解する、という状況。これでは、井の中の蛙になってしまいます。
    日能研生はトップ校に入っても成績上位などという誤った情報は、これから塾を選ぶ家庭、通塾して不安になっている家庭に申し訳無いです。
    息子の学校は、そもそもサピ生だらけ、他には早稲アカ、日能研は極少数、成績上位も出身塾の偏りなど無いですよ。サピ生は沢山いるので、天才レベルも沢山いますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す