一度は行きたい!魅力あふれる学校イベント

一度は行きたい!魅力あふれる学校イベント 東京電機大学中学校・高等学校

« 前の学校をみる|東京電機大学中学校・高等学校|次の学校をみる »

東京電機大学中学校・高等学校

「わかる喜び」に満ちあふれた体験型授業

東京電機大学中学校のオープンスクールは、参加者がワクワクし、「わかる喜び」が体感できる体験型の授業を行っています。今回は、昨年に行われたオープンスクールの模様と、本校の教育についてご紹介したいと思います。

毎日の授業が生徒の基礎学力を築き上げる

この日用意した体験授業は全部で16種類。その中には、駅に集合、野川での課外授業というものもあります。2コマ連続の社会科授業「身近な地域研究」です。本校では、こうした課外授業を普段から行っていて、さまざまな教科で総合的な理解を深めています。
「毎日の授業が生徒の基礎学力を築き上げる」という信念を持つ本校にとって、毎日の授業は真剣勝負。この日の体験授業でも、随所にさまざまな工夫を施し、参加者の興味を引くよう努めています。 校舎2階の北側、生物地学実験室では「夏は妖怪目玉おやじ」が行われています。講義で眼球の構造を理解した後、厚紙やプラスチックレンズを使って眼球の模型を作ります。
一方、その向かいにある化学実験室では、「クーラーなくてもジュースがあるさ」と題して、ホウ砂(しゃ)球入りマドラー作りを実施。参加者はゴーグルを装着し、先生と科学部の生徒のサポートを受けながら、ガスバーナーで白金線をあぶります。赤く熱した白金線の先端にホウ砂の粉末を付着させ、しばらく加熱して無色透明の塊になったら、金属の酸化物や塩を少しつけて再加熱。色がついたのを確認し、小皿に落として冷まします。科学部の生徒たちは小学生の手元を見ながら、「金属イオンによって違う色になるから、今度はこっちの酸化物をつけてみたら?」「つけすぎると真っ黒になっちゃうよ。もう1回やってみて」と熱心にアドバイスしていました。この実験は、特に女の子に大好評。「宝石みたい」と小皿の中がカラフルな球でいっぱいになるまで作業に没頭していました。この球とシリカゲルをガラス管に入れ、ガスバーナーで封印すれば、すてきなマドラーの完成です。

東京電機大学中学校・高等学校 東京電機大学中学校・高等学校

授業と並行してミニ説明会や校内見学も実施

3階中央の教室では、「英語であいさつしてみよう」が行われています。担当はWalls先生。参加者の名前を呼ぶと、呼ばれた人は手を挙げ、「Here!」と元気に答えます。ペアを組んでいた吉澤先生が「TDUに入ったらWalls先生とは英語でしか話せないけど、今日は特別に日本語でOK。質問がある人、いますか」と聞くと、一斉に手が挙がりました。
「Do you like TDU?」「Do you like baseball?」など英語で質問が飛び出すと、Walls先生は驚いた表情。「すばらしい生徒と先生がたくさんいるから、TDUが大スキ。野球はイチローとマツイヒデキが好き」と英語で答え、続けて吉澤先生が通訳します。「松井の〝つ〟の音は、外国の人には発音しにくいから〝z〟の音になるんだよ」と解説が加えられると、子どもたちも「なるほど」と大きくうなずいていました。こうした身近なところから英語に関心を持つ子どももいるでしょう。

東京電機大学中学校・高等学校 東京電機大学中学校・高等学校

このほか、理科「シャカシャカと振ればおうちも発電所」や国語「百人一首って何?」、情報「絵を動かそう」など、楽しくてためになる講座が数多く開講されたオープンスクール。並行して「ミニ説明会」や校内見学、個別相談も行われており、保護者の方も有意義な一日を過ごせたようです。

東京電機大学中学校・高等学校 東京電機大学中学校・高等学校

「人間らしく生きる」という校訓

オープンスクールの授業を見ても、本校の教育方針が凝縮されています。本校では、「意欲的で活気にあふれ、進化する学校」、「明るく、さわやかで、親切な生徒の育成」「生徒の個性と人格を尊重するきめ細かな教育」「充実した教育環境」を目指しています。
校訓は「人間らしく生きる」。「人間らしく生きる」とは、自らの未来に夢を描き、それを実現していくことです。社会に主体的に参加し、信頼と尊敬を得られてこそ人間らしい生き方といえるのだと本校は考えます。そして、教養と強い意志を持ち、自己実現ができる。このような生き方を「人間らしく生きる」と定義し、このような生徒の育成をめざします。
毎日の学校生活をのぞいてみると、学校の中は活気に満ちあふれています。生徒の興味・好奇心を刺激するような授業に加え、クラブ活動や行事などが学校生活に色を添えてくれます。

オープンスクール開講講座一覧(昨年例)

東京電機大学中学校・高等学校

※今後の説明会日程詳細は本校HPでご確認ください。

最新設備を整えた豊かな教育環境

JR中央線「東小金井」駅北口下車徒歩5分。キャンパスには、スクールカラーのブルーを基調とした小ホールや約5万冊の蔵書を誇る図書館などが。館内には無線LANが用意され貸出されているノートパソコンで、コンピュータ室と同様のサービスを利用することができます。
毎回人気のオープンスクール。今年は7月15日(日)午前10時から開かれます。HPから事前の予約が必要になります。ご不明な点があれば、お問い合わせください。

« 前の学校をみる|東京電機大学中学校・高等学校|次の学校をみる »

掲載学校一覧: 一度は行きたい!魅力あふれる学校イベント