最終更新:

26
Comment

【163779】パドマ幼稚園

投稿者: 教えてください。   (ID:JHm5DILtqgc) 投稿日時:2005年 09月 05日 14:38

現在、吹田市に在住です。
来年の春に天王寺区に転居することになりました。

来年の4月より三年保育の息子の幼稚園は
ほぼ追手門学院幼稚園に決めていました。

二年保育にしてゆっくり探そうかとも思うのですが、
この掲示板でもよく話題になっているパドマ幼稚園に挑戦してみようと思うのです、
この時期からは難しいでしょうか?
七田チャイルドアカデミーに8ヶ月から行っていますが、受験の準備は特にしていません。
一応、願書は入手しました。

?蓮美、最年少さんからは何名程いらっしゃるのですか?
?倍率はどの位でしょう?
?面接は両親面接ですか?

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【168145】 投稿者: でもね・・・  (ID:lPfeN2EaMHs) 投稿日時:2005年 09月 11日 00:13

    -------------------------------------------------------
    > 中学受験を終えて。。うちも総幼研の系列の幼稚園に通わせていましたが
    > 今から思えばこの時期はもう少し子供同士の遊びの関わりの時間を持つ幼稚園に
    > しておけばよかったかなと思います。
    > まったく自由は私も賛成しかねますがこの手の園に通っていらっしゃる方は
    > 教育熱心な方が多く、園でも決められたカリキュラムがあり
    > 終わってからも習い事や幼児教室に直行って言う場合が多いんですよね。
    > ついつい親が型にはめてしまう方向に持っていってしまったっと反省してます。


    そうですね!
    でも・・・
    人間って、贅沢というか、ないものねだりというか、隣の芝は・・・というか・・・
    総幼研系列やそうでなくても、受験の為に塾にいかせたりしていたお母様は、
    その時期を振り返って「あの時期位、もっと遊ばせてやればよかった・・・」
    という意見を述べられ、幼稚園が何もしてくださらない自由な所に通わせて
    られたお母様は「幼児期にもう少し、させておけばよかった・・・」とか
    「幼稚園で勉強としてという意識ではなく、自然に何でも吸収できる時期に
    させてくれる園に行かせておけばよかった・・・」とおっしゃいます。

    何がいいのかわかりませんが、結局、皆さん、迷われながら、自分がしてきた道が
    よかったのかどうか・・・とお思いになられるのではないでしょうか?

    たぶん、子供が100人いたら、100通りの子育てや方法があるのでしょう。
    正しいのか、間違ってるのか・・・それは、人の価値観でかわってきます。

    ご自分のお子さんの性格をみながら、母親が決めた園、それが、子供にとって
    1番いいところだと信じましょう。


  2. 【169893】 投稿者: やっぱり  (ID:9wp10MU7MdU) 投稿日時:2005年 09月 13日 12:49

    でもねさんのおっしゃっている
    >たぶん、子供が100人いたら、100通りの子育てや方法があるのでしょう。
    >正しいのか、間違ってるのか・・・それは、人の価値観でかわってきます。

    >ご自分のお子さんの性格をみながら、母親が決めた園、それが、子供にとって
    >1番いいところだと信じましょう。
    については同感ですが、これから入園を考えておられる方々にはよーく考えてお決めに
    なることをおすすめします。もし迷われたら、入園されない方が良いのではないかと
    思います。

    以上、追手門小学校に子どもたちを通わせて、パドマから入学してきたお友達を
    何人も見てきた経験から、投稿させて頂きました。


  3. 【169970】 投稿者: 迷います。  (ID:JHm5DILtqgc) 投稿日時:2005年 09月 13日 14:07

    やっぱり様にご質問です。

    追手門小学校にお子様が通われておるのですね。

    パドマからのお友達は他の幼稚園からのお子様と具体的に
    何がどのように違うのでしょう?

    よろしくお願いします。

  4. 【169972】 投稿者: 訂正  (ID:JHm5DILtqgc) 投稿日時:2005年 09月 13日 14:22

    通われていらっしゃる・・に訂正させてください。

  5. 【170056】 投稿者: ようちん  (ID:ZD2EjV8tvl6) 投稿日時:2005年 09月 13日 16:12

    http://mic.e-osaka.ne.jp/boutsui/Measure/list.html で調べた生玉の組の住所をヤフーの地図で検索するとまさしくパドマの真横なんですが!
    ちょっと気になりますがどなたか真実を教えてください。
    別に問題なければパドマも候補に考えているんですが。

  6. 【170424】 投稿者: 他力本願  (ID:bu2dQkC999k) 投稿日時:2005年 09月 13日 23:25

    ようちん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > http://mic.e-osaka.ne.jp/boutsui/Measure/list.html で調べた生玉の組の住所をヤフーの地図で検索するとまさしくパドマの真横なんですが!
    > ちょっと気になりますがどなたか真実を教えてください。
    > 別に問題なければパドマも候補に考えているんですが。


    本当に候補に考えてるのですかぁ?
    それだけ気になるなら、ご自分で見にいかれたらどうですか?

    明日、保育見学会もあるのですし、是非、ご自分の目でお確かめください。

    でも・・・
    発砲事件があったり、子供がひどい目にあったり・・って
    ニュースで聞きませんし、特に問題もないのではないですかぁ?



  7. 【170628】 投稿者: ようちん  (ID:ZD2EjV8tvl6) 投稿日時:2005年 09月 14日 09:21

    是非行って見るようにします。

  8. 【170795】 投稿者: なり  (ID:5Y.Vf8rrz7c) 投稿日時:2005年 09月 14日 13:15

    パドマ幼稚園の周りには、組事務所いっぱいありますよ。
    こわいおにいさんたち、いっぱい歩いてますよ。
    発砲事件もむか〜しありましたよ。
    ぜーんぶ本当です。
    私はパドマの隣に住んでますから♪

    ぜひ来てみてください。生玉はいいとこよー。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す