最終更新:

38
Comment

【421402】京都の私立幼稚園

投稿者: 教えてください   (ID:k5SBmRqj5NA) 投稿日時:2006年 08月 09日 00:29

京都に近々転勤で引越しいたします。年少の子供がおりますが、幼稚園に空きがありましたらお世話になりたいと考えております。もし空きがなければ、2年保育として10月1日に願書提出の手続きをとろうかとも考えています。中京区で住まいをと考えておりますが、どちらの幼稚園が良いのか全くわかりません。希望としましては、お受験という形の幼稚園ではないこと。自由保育のみでも、設定保育のみでもないこと。土曜日も保育日である幼稚園もあるようですが、月曜から金曜までで、出来ましたら完全にお弁当ではない方が助かります。距離がある場合は、通園バス希望します。預かり保育があればなお良いです。現在通っております幼稚園は、園長先生はじめ、先生方が愛情いっぱい子供たちに接してくださっており、そのような園にまたお世話になりたいと思っています。どちらか、このような園がありましたら、教えて頂けたらと思います。お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【436928】 投稿者: 右京  (ID:z63jW2JzfnQ) 投稿日時:2006年 09月 08日 01:04

    右京区は、栄光さん派、仏教大学付属派のどちらかに分かれる傾向ですね。
    もともと栄光さんのママたちは小学校受験に積極的な方が多いですが
    特に今年はR小にたくさん合格された、ということで人気が出ているような・・・気配がします。
    いつもは面談といっても形式的なものだったと思いますが・・・・
    R小効果でいつもより希望者が多いのでしょうか???

  2. 【437192】 投稿者: のんびりっち  (ID:0P3N.Npi4wo) 投稿日時:2006年 09月 08日 11:46

    西は栄光。東は永観堂。って聞くぐらいですから
    おハイソな感覚の父兄が多い幼稚園との印象がありますね。
    知り合いの方で既に卒園しているお母様から伺った話では
    子供を幼稚園へ送っていった後に
    「よかったらお茶かランチご一緒に…」ってなるところを
    「これからエステに行きません?」と誘われたことがあるそうです。
    裕福なお宅が多かったそうです。
    医療系のお仕事や元モデルのお母様が沢山いるとか…聞いたことがあります。
    園事態は施設も綺麗だし警備員がおられたり園バスもあるし
    子供を通わすには快適な環境だと思います。


  3. 【438094】 投稿者: まる  (ID:W2V5t.cDLiM) 投稿日時:2006年 09月 09日 17:24

    右京さん、のんびりっちさん、ありがとうございます。

    栄光が、そんなに有名な幼稚園だとは知りませんでした。
    申し込みの皆が入園出来るものと思っておりましたが、
    よくよくチェックしてみますと合格結果は後日ハガキで連絡となっておりました。
    ・・・不合格者もいる、ってことですよね???
    (詳しい事を知ってらっしゃる方いますか?是非、情報を下さい。)
    栄光幼稚園を不合格になってしまったら、他の幼稚園には行けないのでは?
    (栄光の合格発表時には既に他の私立幼稚園の申し込みは終わっている。泣)

    それから、もうひとつ質問です。
    栄光の面接当日は親御さんは皆スーツ着用ですか?
    子供もファミリア、ミキハウス定番のお坊ちゃまスタイルでしょうか。

    ・・・もうすぐ栄光幼稚園の説明会がありますが、緊張してきました。









  4. 【438127】 投稿者: 大丈夫  (ID:eniiPtvpKF2) 投稿日時:2006年 09月 09日 18:44

    希望される方…そんなに多くありませんよ。

  5. 【438205】 投稿者: のんびりっち  (ID:o3WeTC9ZDws) 投稿日時:2006年 09月 09日 21:32

    まるさん

    >栄光幼稚園を不合格になってしまったら、他の幼稚園には行けないのでは?

    そんなことはありませんよ。
    形式的に 秋中に決まる って見えますが
    実際には大体の幼稚園が3月になってからでも随時募集をし続けているものですよ。
    よほど人気が集中している幼稚園以外は大丈夫だと思われます。
    安心して下さい。

  6. 【438486】 投稿者: 年少在園児の母  (ID:IHj9xyKOcGo) 投稿日時:2006年 09月 10日 11:02

    栄光幼稚園、今年入園は募集60名だったのに4クラス80名でした。
    多くてビックリでしたが、昨年は人気だったようです。
    実際に不合格の人は知りませんし11月以降の面接で入園された人はいます。
    面接服は子供はファミリアが多かったみたいですがキチンとしていれば
    大丈夫だと思います。
    ママはスーツもワンピースもパンツスタイルもいたしいろいろでした。
    面接は園長先生と親子面接で志望動機や園に望む事等聞かれました。
    1度だけ直接子供に簡単な質問をされました。
    入園して先生は優しいし子供は喜んで通園しています。
    とってもいい幼稚園ですよ♪

  7. 【439063】 投稿者: みみこ  (ID:hdIKVJyuHsU) 投稿日時:2006年 09月 11日 10:05

    友人が左京区の幼稚園を検討中。お受験も考えておられますが、のびのびとした園を希望されてます。永観堂さん以外で何か情報があればご教示ください。

  8. 【439790】 投稿者: まる  (ID:dbPpOmNrAG2) 投稿日時:2006年 09月 12日 01:36

    栄光幼稚園の事を色々と教えてしていただき、ありがとうございました。
    皆さんのアドバイスで、少し心にゆとりが出てきました。
    年少在園児のお母様、面接時の内容なども詳しく教えていただき本当に感謝してます。
    ところで、お聞きしたいことがあります。
    入園申し込み書の提出についてです。
    朝8時より受付開始のようですが、保護者の皆さんは朝早くから並んでいるのでしょうか?
    噂によると人気の幼稚園は前夜から家族が交代で並んでいるとも聞きました。
    これは、本当のことでしょうか?
    それから親子面接ですが、ご両親揃ってらっしゃるところがほとんどですか?
    私は仕事をしておりますので時間の都合が付きにくいのです。
    無理をすれば(すごく無理をすれば、ですが。)休めないこともないのですが・・・。
    当日は主人と息子だけで面接に行ってもらおうかと思案中です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す