最終更新:

55
Comment

【463131】雲雀丘幼稚園について教えてください。

投稿者: サラ   (ID:4OhWMi8wSa.) 投稿日時:2006年 10月 12日 00:20

男の子の母です。雲雀丘学園小学校に娘さんがいらっしゃる方からの勧めで、来年、雲雀丘幼稚園を受けてみようかと思っております。面接が3回あると聞いたのですが、どのような面接なのでしょうか?幼児教室に通ったほうがよろしいのでしょうか?今年の倍率等ご存知の方がいらっしゃったらお教えいただけませんでしょうか?詳しい方がいらっしゃったら色々教えてください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【670767】 投稿者: うるうる  (ID:CTk1gG4ZMXk) 投稿日時:2007年 06月 27日 23:36

    向日葵さんへ
    靴のままです。ただ、去年のテスト時に靴を脱いで揃えることもしました。
    サブバックは資料や水筒を入れるのに必要かもしれません。

  2. 【709810】 投稿者: くま  (ID:4ZJg2oDbe2g) 投稿日時:2007年 09月 11日 12:55

    はじめまして。
    22日の入園説明会に参加する予定なのですが、やはり子供は同伴しない方が
    望ましいでしょうか?
    また先日のバザーを拝見させていただいたのですが、バザーでは手作り品などの
    提出は求められますか?手芸が苦手なので、とても気になっています。
    ご存知のお母様方、どうぞよろしくお願いいたします。

  3. 【713831】 投稿者: うる  (ID:XU6p4/jTVuA) 投稿日時:2007年 09月 17日 08:41

    説明会にお子さんを連れて行っても大丈夫です。説明会の間先生が預かってくださいます。
    但しお母様から離れられないと一緒に説明会に参加することになります。その場合しっかりお話が聞けない可能性はあります。

    バザーの手芸品は、得意な方がバザー委員としてお手伝いするか、PTAの役員の方が主にされます。今年は一般のお母様はぞうきんを縫う程度だと思いますが、毎年違うので手芸をしなくて良いとはいいきれません。不得意な方は、おばあさまや他のお母様に頼んだりされています。又保護者の方が集まって作り方や縫い方を教えてくださる日もあります。心配なさることはないと思います。

  4. 【714714】 投稿者: くま  (ID:4ZJg2oDbe2g) 投稿日時:2007年 09月 18日 17:11

     うる様

    ありがとうございました。ホッといたしました。
    説明会にも同伴して、先生方にお任せして、子供がどう感じるかも
    聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

  5. 【714754】 投稿者: ゆう  (ID:ekOjASlq52k) 投稿日時:2007年 09月 18日 18:06

    来年度の入園を希望しています。


    9月からドライブスルー降園が始まったと聞いています。
    こちらのシステムは、問題なく機能しているのでしょうか?
    実際に利用されている方のご感想をお聞かせ頂けると嬉しいです。
    また、今後は登園もドライブスルーが可能になる予定があるのでしょうか。

  6. 【714966】 投稿者: おそらく  (ID:qj/m8cGjGoM) 投稿日時:2007年 09月 18日 22:57

    まだ始まったばかりなので今後どうなっていくのか分かりませんが、今の段階ではトラブルや事故もないです。保護者がドライブスルー降園に慣れだしたら事故が怖いですね。何せ幼稚園前の道は狭いですから・・・。
    説明会でドライブスルー降園について来年度はどうなる予定かはお話があるのではないかと思います。期待していてもいいのではないかと思いますよ!

  7. 【715223】 投稿者: 便乗失礼します  (ID:g0KYLCxADVg) 投稿日時:2007年 09月 19日 10:18

    面接時の子供の靴はどのようなものがよろしいでしょうか?革靴では動きにくいですし。。紺など華美でないものではどうですか。ファミリアの柔らかい布タイプでワンポイントがついているものが履きなれていますが、革靴の中では浮いてしまうのではと思っています。
    また服装もいわゆるお受験ファッションで皆様来られるのでしょうか?鉄棒ぶら下がりなど以前にさせられたと聞きましたので、動きやすさを第1に考えるべきか悩んでいます。

    どなたか教えてください。

  8. 【716924】 投稿者: ゆう  (ID:PgLTqFJATK2) 投稿日時:2007年 09月 21日 09:48

    ドライブスルー降園についての情報、ありがとうございました。
    近隣の方から苦情が出ることなく、このまま定着してくれることを願います。
    明日は説明会。園の雰囲気を直に感じて参りたいと思います。
    ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す