最終更新:

26
Comment

【478107】同志社幼稚園

投稿者: れもん   (ID:YkV96v39r.Q) 投稿日時:2006年 10月 28日 00:50

とても少人数な幼稚園だからか、あまり内情がわかりません。同志社なのでオープンな感じ(私の個人的なイメージですが・・・)なのかなと思っておりましたが、園庭開放も普段はされていないようですし、少し敷居が高い気も致します。また、縁故枠なども存在するというお話はよく聞きますが、一般で受験して受かる可能性は非常に低いのでしょうか。9月に園庭開放に行った知人に聞いたのですが、園庭開放日に正装した両親と子供が親しげに園長先生とお話されていたそうです。園庭開放なので、他の方は皆さんカジュアルな装いなのに、その方々だけがスーツ姿でとても不思議な感じがしたそうです。その知人が言うには、説明会でもお見かけした事がある方だったそうですので、受験児のご家族だと思うということでした。どんなご事情があるのかわかりませんが、縁故枠の方?かしらと話しておりました。もともと募集人数も少ない上に縁故枠?が存在するなら、普通に受験してもかなり厳しいですよね・・・。
今年はまだ結果はでていないのですよね?何か詳しいことをご存知の方、お教えいただければ光栄です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【484569】 投稿者: 紅葉  (ID:6wT.CeiwPBM) 投稿日時:2006年 11月 04日 01:43

    やはり、絶対はずせないご近所、兄弟などの縁故はあるみたいです。受験される方みなさん幼児教室というより早くから、保育園などにいれて集団になれさせているようですよ。

  2. 【508418】 投稿者: ピンポン  (ID:wfglNuUjNag) 投稿日時:2006年 11月 29日 13:11

    先日、三次考査を終えた者です。
    今年、受験された皆様お疲れ様でした。
    私どものところには合否結果はまだ届いておりませんが、出願書類の中に入っておりました「考査日程について」に入園手続きは11月30日(木)迄の予定。と記載がありましたので、残念ながら我が家にはご縁がなかったものとあきらめております。

    一次考査の面接からなかなか難しい内容でしたが、三次考査の『グループ討論』にはすっかり動揺してしまいました。終始、緊張がとれず、自分が何を話しているのかわからなくなってしまう次第で力の無さを痛感しております。

    今年受験された方、お時間がありましたら受験のご感想をお聞かせください。



  3. 【508491】 投稿者: 受験者  (ID:0p0Z2iXL3mo) 投稿日時:2006年 11月 29日 15:24

    当方にも未だ合否結果は着ておりません。今日か今日かと待っておりますが一体いつ来るのでしょうか?ピンポン様のおっしゃる通りグループ討論には参りました。私共の時はいじめ問題について討論をして下さいとの事でしたが、何か発言すると面接官がかなり突っ込んで質問をされたりとかなり厳しいものでした。

  4. 【508492】 投稿者: 受験者  (ID:0p0Z2iXL3mo) 投稿日時:2006年 11月 29日 15:24

    当方にも未だ合否結果は着ておりません。今日か今日かと待っておりますが一体いつ来るのでしょうか?ピンポン様のおっしゃる通りグループ討論には参りました。私共の時はいじめ問題について討論をして下さいとの事でしたが、何か発言すると面接官がかなり突っ込んで質問をされたりとかなり厳しいものでした。

  5. 【509592】 投稿者: アドバイスお願い致します  (ID:e0INaNi49mg) 投稿日時:2006年 11月 30日 22:26

     来年度受験する者へ何かアドバイスを戴けないでしょうか?
    どんな些細なことでも結構です。どうか宜しくお願い申し上げます。

  6. 【509680】 投稿者: !  (ID:haD0yoXmuik) 投稿日時:2006年 12月 01日 00:10

    今秋行われたバザーの来場者数とか、
    小学校の方の見学会の感想とか、
    ご自分で調べられたら・・・
    さらにほかも見回すと、京都の教育界の現実が見えてくるよ。

  7. 【510517】 投稿者: アドバイスお願い致します  (ID:WWHucKqHjEM) 投稿日時:2006年 12月 01日 23:30

     ご指摘ごもっともです。自分の目で見、感じることが最も大切なことですね。アドバイス有難うございました。

  8. 【513968】 投稿者: 補欠ってあるの?  (ID:Ovr8honUWd.) 投稿日時:2006年 12月 06日 13:45

    同志社幼稚園にも補欠ってあるのですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す