最終更新:

154
Comment

【1049211】関関同立は国立との併願(センター試験)で楽々と合格できるのか?

投稿者: 現実は甘くないです   (ID:BJAHGmklXhA) 投稿日時:2008年 10月 07日 01:58

2008年入試センターボーダーライン by代ゼミHPより

同志社法(5教科)89.0% 同志社理工(5教科)87.6%
同志社商(5教科)85.8%

立命館法(5教科)88.4% 立命館経済(7科目)80.5%
立命館生命医科(7科目)87.2%

関西学院社会(6教科)80.0% 関西学院法(5教科)84.1%
関西学院理(7教科)80.3%

関西文(5教科)79.9% 関西法(4教科)84.5%
関西工(5教科)81%

中堅国立大

滋賀大経済(7教科)70.5% 滋賀教育(7教科)69.9%
大阪市立理(7教科)76.8% 大阪市立経済(7教科)76.8%
大阪府立理(7教科)73.6% 大阪府立工(7教科)81.9%
和歌山システム工(7教科)66.8% 和歌山教育(7教科)67%

滋賀や和歌山などは3教科~4教科での受験方式も存在する

神戸大法(7教科)84.8% 神戸大理7教科(81.8教科)

これをみても関関同立を滑り止めで出願できる最低ラインが神戸大以上だということをおわかりいただけましたか?
実際、同立のセンター合格者は旧帝国大学(京都・大阪・名古屋・九州etc)
志望が多いです。

いくら国立は二次試験があるとはいえどれほどの難易度の問題なのでしょうね。
就職でも地方の銀行や地元企業を目指すのであれば中堅国立も悪くないでしょうが一流企業の内定数や率でも明らかに関関同立が優位です。

今後受験される方は参考にしてくださいね^^

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 3 / 20

  1. 【1049832】 投稿者: 子供の将来  (ID:RLKnoYm/FVo) 投稿日時:2008年 10月 07日 16:36

    これだけKKDR附属や提携校があり、以前よりかなり簡単に入学できるのは子どもにとって大変ありがたいのですが、価値が下がらないのかと心配です。

  2. 【1049849】 投稿者: はっきり言うよ  (ID:8AYKQMHzeEs) 投稿日時:2008年 10月 07日 17:02

    これだけKKDR附属や提携校があり、以前よりかなり簡単に入学できるのは子どもにとって大変ありがたいのですが、価値が下がらないのかと心配です。>

    もう既に下がっていますよ。10年後 下手したら定員割れがでているのではと思います。国公立大学 慶応 早稲田レベルに行かなければ中国人や韓国人やインド人にこき使われる立場に追込まれるのは必死でしょうね。

  3. 【1049862】 投稿者: はっきり言うよ  (ID:8AYKQMHzeEs) 投稿日時:2008年 10月 07日 17:16

    これからは日本人と学力を競う時代ではありません。
    将来、少子高齢化が進み職には困らないでしょう。ただ上司に外国人がつくといった逆転現象が急激に加速するでしょう。要は上に行きたければ世界の学力と向き合い勝たねばなりません。外人さんの下でこき使われる事がべつですが・・

  4. 【1049873】 投稿者: 実情  (ID:ASXmK/P6TrU) 投稿日時:2008年 10月 07日 17:31

    早稲田の某学部合格確率80%偏差値が65として実際入学する受験生の偏差値は59あたりです。
    通りすがりさんも書かれてますが、最近の私立は有名私大といえども歩留まり率が著しく低いです。
    私立は国公立の併願先であって、国公立に合格した生徒の9割以上は国公立に進学します。
    また、国公立の中でも上下二極化が進んでいます。
     
    この差はこれから益々開いていくことが予想されます。
    関関同立で満足していられた時代はもう既に終わっていると思います。

  5. 【1049881】 投稿者: 就職活動  (ID:8AYKQMHzeEs) 投稿日時:2008年 10月 07日 17:42

    実際 関関同立クラスで就職活動をしてみると身にしみて感じるよ。
    『ああ大学でているんだね。』位の価値観でしょう。
    あなた自身が1万人を雇用する企業の社長ならあえて関関同立を採用しないでしょう。

  6. 【1049889】 投稿者: はっきり言うよ  (ID:8AYKQMHzeEs) 投稿日時:2008年 10月 07日 17:46

    特技を持っていたら強いですよ。特技。ものまねでも良し。将棋が強くても良し。何でも人に一目置かれる特技。それか資格。

  7. 【1049894】 投稿者: 実情  (ID:ASXmK/P6TrU) 投稿日時:2008年 10月 07日 17:55

    将来、人に使われる側の人間でイイというなら関関同立で十分だと思いますが、
    人を使う立場の人間になりたいのなら京大、阪大、神大、大阪市大でないとなかなか厳しいと思いますよ。
     
    『ああ大学でているんだね。』位の価値観、というのはウソではないと思います。
    企業は1990年頃のバブルで一度痛い目に遭わされてますからね。
    最近はどこもシビアですよ。

  8. 【1049905】 投稿者: はっきり言うよ  (ID:8AYKQMHzeEs) 投稿日時:2008年 10月 07日 18:09

    どうして関関同立では使われる立場にまわるのでしょう。
    簡単です。少し勉強すれば誰でも入れるレベルだからです。少しの勉強では入れない大学であれば企業は下のようなジャッジを下します。
    ①周りに流されずにコツコツと努力が出来る人
    ②同じ努力をしても吸収力のある頭脳の持ち主


    だから1ランク上の大学に行かねばならないのです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す