最終更新:

154
Comment

【1049211】関関同立は国立との併願(センター試験)で楽々と合格できるのか?

投稿者: 現実は甘くないです   (ID:BJAHGmklXhA) 投稿日時:2008年 10月 07日 01:58

2008年入試センターボーダーライン by代ゼミHPより

同志社法(5教科)89.0% 同志社理工(5教科)87.6%
同志社商(5教科)85.8%

立命館法(5教科)88.4% 立命館経済(7科目)80.5%
立命館生命医科(7科目)87.2%

関西学院社会(6教科)80.0% 関西学院法(5教科)84.1%
関西学院理(7教科)80.3%

関西文(5教科)79.9% 関西法(4教科)84.5%
関西工(5教科)81%

中堅国立大

滋賀大経済(7教科)70.5% 滋賀教育(7教科)69.9%
大阪市立理(7教科)76.8% 大阪市立経済(7教科)76.8%
大阪府立理(7教科)73.6% 大阪府立工(7教科)81.9%
和歌山システム工(7教科)66.8% 和歌山教育(7教科)67%

滋賀や和歌山などは3教科~4教科での受験方式も存在する

神戸大法(7教科)84.8% 神戸大理7教科(81.8教科)

これをみても関関同立を滑り止めで出願できる最低ラインが神戸大以上だということをおわかりいただけましたか?
実際、同立のセンター合格者は旧帝国大学(京都・大阪・名古屋・九州etc)
志望が多いです。

いくら国立は二次試験があるとはいえどれほどの難易度の問題なのでしょうね。
就職でも地方の銀行や地元企業を目指すのであれば中堅国立も悪くないでしょうが一流企業の内定数や率でも明らかに関関同立が優位です。

今後受験される方は参考にしてくださいね^^

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 7 / 20

  1. 【1050558】 投稿者: ほほう。  (ID:PiLo/PJxKg6) 投稿日時:2008年 10月 08日 10:35

    自分の受験の時、関関同立とか考えもしませんでした。
    ウチの高校からは一人として受験していません。
    首都圏でのことですが。

  2. 【1050650】 投稿者: 本人の同意なしで良いの?  (ID:nFgDz/V27po) 投稿日時:2008年 10月 08日 12:10

    【1050349】さん。
    どこからかのコピペをされているようですが、本人の了解なしで不特定多数の見る違うサイトに実名を出されるのは法律上問題があります。本人たちは1-2週間以内に検索サイトで自分の名前が出てくるのを見つけて、こんなところに自分たちの同意なしで実名が出されているなんて知ったら、怒るでしょう。
    皆さんの了解を得られましたか?
    関関同立を卒業され教養はおありでも、あなたの常識のなさが露呈しています。
    逮捕される前に、削除依頼を出しておきましょう。

  3. 【1050663】 投稿者: 入ってからこんなに違う研究費  (ID:wFKTixY8MVg) 投稿日時:2008年 10月 08日 12:21

    関関同立と京阪神市大とでは獲得研究費がこんなに違う
     
    ☆京都大 【学生1人当たり1,041,321円】
    総合人間学部、文学部、教育学部、法学部、経済学部、理学部、医学部、薬学部、工学部、農学部、
    学生数13,000人 科研費13,537,180,000円
      
    ☆大阪大 【学生1人当たり606,897円】
    文学部、人間科学部、外国語学部、法学部、経済学部、理学部、医学部、歯学部、薬学部、工学部、基礎工学部
    学生数16,200人 科研費9,831,740,000円
     
    ☆神戸大 【学生1人当たり225,154円】
    文学部、国際文化学部、発達科学部、法学部、経済学部、経営学部、理学部、医学部、工学部、農学部、海事科学部
    学生数12,800人 科研費2,881,980,000円
     
    ☆大阪市大 【学生1人当たり137,287円】  
    商学部、経済学部、法学部、文学部、理学部、工学部、医学部、生活科学部
    学生数7,300人 科研費1,002,200,000円

     
    ★立命館大 【学生1人当たり20,524円】
    法学部、経済学部、経営学部、産業社会学部、国際関係学部、政策科学部、文学部、理工学部、情報理工学部、映像学部、薬学部、生命科学部
    学生数31,000人 科研費636.260.000円 【学生1人当たり20,524円】
      
    ★関西学院大 【学生1人当たり15,935円】
    神学部、文学部、社会学部、法学部、経済学部、商学部、理工学部、総合政策学部
    17,000人 科研費270,900,000円
     
    ★関西大 【学生1人当たり14,265円】
    法学部、文学部、経済学部、商学部、社会学部、政策創造学部、総合情報学部、システム理工学部、環境都市工学部、化学生命工学部
    26,000人 科研費370,910,000円
     
    ★同志社大 【学生1人当たり12,795円】
    神学部、文学部、社会学部、法学部、経済学部、商学部、政策学部、文化情報学部、理工学部、生命医科学部、スポーツ健康科学
    学生数24,000人 科研費307.080.000円

  4. 【1050679】 投稿者: 入ってからこんなに違う研究費2  (ID:wFKTixY8MVg) 投稿日時:2008年 10月 08日 12:33

    医学部をもたない国立大学と比較してみても、関関同立は文系商学部のみ単科の小樽商科大にすら及ばない
     
    ☆奈良女子大 【学生1人当たり102,960円】  
    文学部、理学部、生活環境学部
    学生数2,000人 科研費205,920,000円
      
    ☆横浜国立子大 【学生1人当たり90,424円】  
    教育人間学部、経済部、経営学部、工学部
    学生数7,000人 科研費632,970,000円
     
    ☆静岡大 【学生1人当たり93,078円】  
    人文学部、教育学部、理学部、工学部、農学部、情報学部
    学生数8,000人 科研費744,630,000円
     
    ☆宇都宮大 【学生1人当たり76,940円】  
    国際学部、教育学部、工学部、農学部
    学生数3,700人 科研費284,680,000円
     
    ☆茨城大 【学生1人当たり64,052円】  
    人文学部、教育学部、理学部、工学部、農学部
    学生数6,300人 科研費403,530,000円
      
    ☆小樽商科大 【学生1人当たり21,176円】  
    商学部
    学生数2,100人 科研費44,470,000円
     
    ★立命館大  【学生1人当たり20,524円】
    ★関西学院大 【学生1人当たり15,935円】
    ★関西大   【学生1人当たり14,265円】
    ★同志社大  【学生1人当たり12,795円】

  5. 【1050920】 投稿者: 大胆だね  (ID:213Hod/TD0I) 投稿日時:2008年 10月 08日 16:30

    上でも指摘のように【1050349】は大胆だねえ。
    実名かあ・・・
    やっちゃったね。

  6. 【1050994】 投稿者: 1050349ですが  (ID:BJAHGmklXhA) 投稿日時:2008年 10月 08日 18:00

    何か法律上問題ありますかね?
    ブログ(ぎおんさん)主がサークルメンバーの了解を得て載せている以上、
    ネットワークにupするということは社会で流通する可能性ぐらいメンバーも承諾済だということです。
    それを第三者が頒布したところで何か問題でもありますか?
    プライバシーや名誉毀損、著作関係は親告罪なので相手方から告訴がなければ
    問題ないという見解ですが。
    つまり倫理上の問題で、外野が騒ぎ立てる問題ではないということです。
    ちなみに私がKKDRをヨイショする発言をしたからKKDR関係者との結論はどれほど早計なのでしょうか。

  7. 【1051113】 投稿者: 通りすがり  (ID:Q8O/YEN1uP6) 投稿日時:2008年 10月 08日 20:22

    >中堅国立大とは近辺ですと信州大、金沢大、岡山大のような大学を指すのであって、失礼ながら、 当方には滋賀大、和歌山大が「中堅国立大」との認識はございませんが。
      
    >KKDRのような名門私大はこのような底辺国立大を相手になさってはいけませんよ
     
    「滋賀大、和歌山大」>「KKDR」だと思ってました。
    なんたって国立だし。


    試しにDを受験して、明らかに失敗だったけど、合格通知は来ましたよ。
    当時Dは高校からはエスカレータなので、知り合いのお金持ちは勉強はしなくても入れたと聞きました。


    まあ昔のことですが。

  8. 【1051160】 投稿者: 国立は法人化され二極化が進んでいます  (ID:BJAHGmklXhA) 投稿日時:2008年 10月 08日 21:06

    滋賀大や和歌山大の併願先は産近甲流あたりですよ。
    同じくセンター7教科を導入している私立との比較ですが合格ボーダーをみると

    立命館経済(7科目)80.5%  滋賀大経済(7教科)70.5%
    立命館生命医科(7科目)87.2% 和歌山システム工(7教科)66.8%

    KKDRをセンター試験で合格できるのは旧帝レベルです。
    しかし合格者の10%程度しか入学しないそうですけどね。
    このスレで載っていましたが立命館(入学者8000)の場合センターで1300人ぐらいが進学ということですね。
    どこも各種推薦や内部進学で5割を占めるようになっていて今後一般入試枠
    は狭くなる一方で厳しくなるでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す