最終更新:

57
Comment

【1147658】和歌山大学付属小からの私立中受験

投稿者: おたいさん   (ID:H9J8WIv.Sl.) 投稿日時:2009年 01月 17日 13:12

はじめまして。
現在、年中の子がおります。
和大の付属小を進学先の一つに検討しています。
年々、中学には進学せず、中高一貫校に抜ける方が多いと聞きます。今年は一クラス中何人くらい、私立や公立の一貫校に中受されるのでしょうか?
知りたいのは、中受して合格した数ではなく、受験を目標に塾に通われていた方、最終的には受験は断念したけれど、受験を視野に入れて塾に通っていた数です。
また、全く受験する気がないけれど、学力向上のために受験塾に通う方もいらっしゃるのでしょうか?

まだ、附小受験のための勉強などもしていないのに、気が早くて笑われそうですが、まだまだ先のことゆえ、もし進学できた場合、抜けて中学受験するか、附中に進んで高校受験にするかは、そのときの本人の状況(習い事やスポーツ、受験したいという気持ち)に応じて柔軟に対応したいと思います。

あまり偏った(中受の子ばかり)クラスだと、親も子供も中受組に流されて冷静な判断がしにくいかとも思っています。半々くらいならかまわないと思っていますが・・・。半々でも小中一貫校としてはイビツな割合のようですが・・。

お返事いかんによって、附小のための塾に通うかも検討したいので・・・。

また、小学校入学に向けて、転居(現在賃貸のため)も考えています。
附小に通いやすい学区(バス路線が便利なども含む)公立小学校や地域の評判のよい学区を教えていただきたいと思っています。
やはり阪神間のように中受率の高い小学校区もあるんでしようか?

前述のように、高校受験も視野に入れていますので、荒れたりしたいない、進学率のよい中学校区も教えて欲しいです。(個人的には、素行の悪そうな中学生はあまり見かけないので、どこもそんなにひどくないのかなとも思っていますが、単に幼稚園児をもつ主婦とは行動範囲が違うだけかもしれません。)

いろいろまとめて質問ですみません。
お分かりになることだけで結構ですので、ご存知の方がいらっしゃったらアドバイスくださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1155875】 投稿者: スレ主です。  (ID:H9J8WIv.Sl.) 投稿日時:2009年 01月 23日 20:55

    私が誤解している。とあるのですが、何を誤解しているのか、ちょっと分からないので見当違いの答えでしたらごめんなさい。

    多分、智弁小の保護者のほとんどが、タイトル保持を望み、人格形成にひずみを生じている場合がある・・・というような内容を私が、鵜呑みにしているということですよね。

    大丈夫です。
    そういう方も、いらっしゃるんだろうな、他の学校よりは熱心なかたが多い分、割合が高くて目に付くのかな、という程度に解釈しました。

    私自身は県外の公立小出身ですが、習い事なと゛を通じて、一貫校のおこさんが勉強以外にも時間を費やす方が多いのもなんとなく分かっているつもりです。
    身内に附小出身者もおりますが、一昔前なら(私立小がない頃、小中一貫校としてほぼ機能していた頃)そういう方は、附小に多かったとも聞いています。
    そういう方がシフトしたんだろうなぁ、と理解しています。
    一昔前の情報しかないので、現在のそれぞれの学校の現状に(小、中、高含めて)いちいち驚いておりますが・・・。

    みなさん、知りうる範囲で、知りうる限りの情報を下さっているようです。
    ですので、事実としてある、そう感じている人が少なからずいるというように受け止めています。
    しかしながら一部の情報でしかない。フィルターを通して解釈しているつもりです。
     
    附小は一年生から通塾が多いのですね。
    家庭学習でも間に合わないほど、授業はすすまないのでしようか?
    一年からの通塾とは学習塾程度でいいんですよね?
    習い事やスポーツを続けたいから、小中一貫を視野に入れていたのもあるので、一年から通塾が必要って・・・だんだん、こんがらがってきました。
    処理能力が高く、器用なお子さんでないと大変かもしれませんね。
    そう考えると、前のほうで「附属やし出来ない」と言っていた塾の男の子が(あれもかなり衝撃的な内容でした。)なんでそんな風に言ったのか理解できてきました。授業が進んでないから出来ない、ということなのかもしれませんね。

    情報を教えてくださる方も、どこかと比較したほうが分かりやすいと思って書いてくださったのかと思うのですが、私が立てたスレで、荒れたりすると、とても辛いので、学校批判とも受け取れる内容はご遠慮ください。

  2. 【1171666】 投稿者: 和大附属OBです  (ID:9QnnQyGfUYc) 投稿日時:2009年 02月 04日 11:48

    はじめまして
    私自身、和大附属小・中OBで 子供も今、附中生です。
    附属は何故だか(たぶん環境でしょうか)学校全体のレベルは高いです。
    授業も宿題も 他の公立学校より少ないです。
    宿題といえば自由研究のようなものばかりです。
    それをどうとらえるかは個人個人違うでしょうが
    私は附属が好きです。
    さて、まだ正式には発表されていませんが、和大附属高等学校ができるとのことです。

    今、小学3~4年の生徒が高校に進学する頃にできると聞いています。
    したがって 附属小学校の入試レベルも高くなることが予想されます。

    ですので 附属小学校に合格されたなら中学受験されなくても そのまま附属中学に進学されたほうが
    よいのではないでしょうか?

  3. 【1171791】 投稿者: いちご  (ID:iZpUMenoMxg) 投稿日時:2009年 02月 04日 13:08

    私も付属高校が出来ると聞きました。小学校に入学すれば高校までエスカレートでいけることになるので、智弁小希望されていたご家族の方も付属に変更という家庭も多いのではないでしょうか?高校までエスカレートとは願っても無い嬉しいことです。

  4. 【1172136】 投稿者: おたいさん  (ID:H9J8WIv.Sl.) 投稿日時:2009年 02月 04日 16:54

    附属小学校の考える力を育むようなカリキュラムもとても魅力的ですね。
    一見回り道のような勉強も、将来自分の力になるのだろうなと感じています。
    あとは子供本人が、そのような授業からどれだけ吸収できるか、子供本人と家庭の力で欠けているところを補えるかですね。

    附属高校のうわさは、かねがね聞いていましたが、信ぴょう性が増してきましたね。今までどおり中入も出来るのでしょうか?
    今までなら附属の中受は全く考えになかったですが、六年一貫なら、附中受験も視野に入ってきます。


    小中高一貫になるのですね・・・。う~ん、それでも我が家は、小学受験よりも、最初の方針、中学か高等学校での試験、および試験のための勉強も大切かと考えているので、12年一貫エスカレーターには、ちょっととまどいがあります。

    附属高校が出来ると、私立、県立、国立の中高一貫校か゜全て揃うので、選択肢もチャンスも多くなるので嬉しい限りです。
    現三年、四年が高校にいけるのですね。
    ただ、そうするとわが子は、大学合格実績を見る前に、選ばなければいけませんね。中学も街中、高校がふじと台だとしても駅が出来れば通学だけでなく、通塾するにも便利なんで、合格実績は心配ないかもしれませんね。

  5. 【1172205】 投稿者: 和歌山市の塾  (ID:hdbDUapg3Vs) 投稿日時:2009年 02月 04日 17:42

    間から失礼致します。有名私立中を狙う小学生や附属小生の塾はどこがお勧めですか?浜や能開ですか?

  6. 【1172287】 投稿者: おたいさん  (ID:H9J8WIv.Sl.) 投稿日時:2009年 02月 04日 18:48

    私も塾のこと興味あります。
    これから調べようと思っているところですが、せっかくなので便乗(の便乗?)させていただきたいです。
    浜はまだ人数が少ないので少数精鋭で、智弁以上狙いなのかというイメージです。
    能開って和歌山、南大阪に教室がたくさんあるので一体どれくらいの人数が受けてどのくらいの率での合格なのか、全くよくわかりません。
    他のスレを見てもよく意見されているようですが、やっぱりわかりません。
    新聞などに、毎年明快な広告が入っているキボウも気になっています。
    和歌山で、大手といえば、この浜、能開、キボウと思ってよろしいのでしょうか?
    このキボウのチラシにある合格率と比較して、どなたか大体でいいので(一教室の合格率で結構です。)教えていただきたいです。
    チャレンジ受験も多いから残念の子が多い、とか、確実なところしか受けさせないから合格率が高いとか、その子のタイプまで見て志望校を選択させてくれるとか、合格率だけでは分からない情報もお待ちしています。

  7. 【1173905】 投稿者: 浜学園板に  (ID:kbKnM9UGDcs) 投稿日時:2009年 02月 05日 19:52

    和歌山教室についてというスレがあります。参考になりますよ。うちはあれで浜に決めようと思っています。

  8. 【1175456】 投稿者: スレ主です。  (ID:H9J8WIv.Sl.) 投稿日時:2009年 02月 06日 16:17

    浜学園板、見逃していました。能開板は時々覗いていたのですが。
    おしえてくださってありがとうございます。
    今は少数でよさそうなんですね。
    うちの子が塾にお世話になる頃にはイッパイかもしれませんね。
    浜学園・・・確かに本当に敷居が高いです。
    星光狙い?とか言われそうで・・・。
    うちはまだ、公立、公立の一貫もいいな、それ以前に小学校どうしよう?などと思っている段階なので、説明を聞きにいくのさえ敷居高いです・・・。
    おかげさまで教育耳年増になりつつある今日この頃。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す