最終更新:

67
Comment

【1235155】私立小学校をお受験させる理由は何?

投稿者: ハル   (ID:UZgFfzfemt.) 投稿日時:2009年 03月 22日 18:49

●中学受験の為?
●高校受験の為?
●一流大学受験の為?
●環境の為?
●ヤンキー回避の為?
●子供の将来の人脈の為?

色々な理由があると思います。
皆さんの理由を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1237774】 投稿者: 日刊スポーツよりコピペ  (ID:939qdnpqvf2) 投稿日時:2009年 03月 25日 01:11

    日韓が永住外国人の選挙権で協議


     日韓両政府は24日、在日韓国人の法的地位や待遇に関する局長級の協議を都内で行い、韓国側が強く要望している永住外国人への地方選挙権付与問題など懸案について意見交換した。


     日本から外務省の斎木昭隆アジア大洋州局長、韓国から外交通商省の趙泰永東北アジア局長らが出席。今回が17回目。


     斎木氏は在日韓国人について「日本人と同じ社会で生活している」と指摘。その上で「対応可能な問題にエネルギーを注ぎながら議論を深めたい」との認識を示した。


     趙氏は「特別永住することになった歴史的経緯があり、ここで生まれ、これからも生活する人々の不便が解消されることが会議の目的だ」と訴えた。


     協議の中で日本側は、在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組みを進めている状況などを説明したとみられる。(共同)


     [2009年3月24日16時59分]

  2. 【1248868】 投稿者: ざます  (ID:Yf7HVXsDe8Q) 投稿日時:2009年 04月 05日 12:04

    公立 私立の線引き
    公立という選択枠がなかったので不思議です。
    祖父、叔父、叔母、父 母 兄 皆同じ私立幼稚園→大学です。

    関西はよく存じません、
    主人はオール公立ですが、
    反対に私学という選択枠はなかったようです。
    娘はご近所の学校にお世話になろうと思います。

    子供は与えられた環境で、
    親の価値観のもとすくすくと育ちます。
    親がしっかりしていれば、
    私学、公立どちらでも子供は立派に育ちます。
    どちらがどうといがみ合うことではないと思います。

  3. 【1251004】 投稿者: お金あったら入れたい。  (ID:P7tQhnt6vZU) 投稿日時:2009年 04月 07日 16:43

    公立は終わってますので、お金があったら私立に行かせたかったです。なかったので公立に行って、中学受験です。どんな公立よりも勉強面では、はかどるでしょう。

  4. 【1251096】 投稿者: 大差ない  (ID:9jFQSiWDpng) 投稿日時:2009年 04月 07日 18:10

    中学からは友達や環境による影響は大きいと思いますが小学校は家庭が中心なのでは?

  5. 【1251170】 投稿者: 私も。  (ID:B8qSs2hsq7.) 投稿日時:2009年 04月 07日 19:26

    小学校時分は、家庭が重要視だと思います。
    公立であっても お父さんお母さん仲良くて にこにこ家庭で
    あれば 子供なりにすくすく育つと思います。

  6. 【1251198】 投稿者: とはいえ  (ID:Wjn2DWwnYqo) 投稿日時:2009年 04月 07日 20:15

    お金があれば私立に入れたいとおもう。

  7. 【1251365】 投稿者: ざます  (ID:WiiZpa9CKvo) 投稿日時:2009年 04月 07日 23:00

    お勉強面においては、
    私学に入れて、
    お勉強がはかどろうが、
    お金をかけようが、
    お勉強ができない子はできないのです。
    残念ながら…

    一方、

    学級崩壊のクラスにいても、
    お金もかからず、
    ずっと公立でも、
    できる子はできる。
    良くない環境にも流されない。

    これって血筋かな?

    子供って如何せん親のでき次第ってところ。
    DNAは確実に受け継がれる。

  8. 【1251380】 投稿者: 単に  (ID:tAOE/aNw5V6) 投稿日時:2009年 04月 07日 23:17

    東大・京大目指すような
    ハードな受験を目的とする私立小学校以外は、


    一昔前の、
    中高一貫校でエスカレーターで楽々~
    という考え方が
    単に低年齢化しただけでは?


    そんなに気張って私立小に通わせているとも
    思いません。


     

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す