最終更新:

51
Comment

【1406872】四條畷学園の動画での宣伝について

投稿者: のびのび保育   (ID:eWcjnwiSuXw) 投稿日時:2009年 08月 26日 09:57

四條畷学園の他のスレでもいろいろと指摘がありますが、ネット上での
宣伝だけは教育機関としてあるまじきことだと思います。何の説明も許可も無しに、知らないところで自分や我が子の姿が流れてる・・・こんな恐ろしいことはないです。書き込みで批判が続出したため、とりあえず削除されたようですが、未だに学校側から何の説明も謝罪もありません。悪いのを認めたから削除した、というふうに私は理解しています。だったらどうして謝罪がないの?学校側の完全に保護者をなめてかかった態度に怒りを覚えます。削除されても痕跡は残ってますし、すでに他へもとんでいます。何の謝罪も無しにうやむやにするのは卑怯です。他でも皆さんいろいろとコメントしていただいていますが、知らない人もたくさんおられます。私も全く知りませんでした。PTAも先生方も一緒になって間違っていることは正していくべきだと思い、新規でスレ立てさせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1408115】 投稿者: 袈裟  (ID:2ttmcvPNpyc) 投稿日時:2009年 08月 27日 10:30

    おそいさま
    ちょっと何か勘違いされていないですかw
    私へのレスですよね?
    学園関係者ではないですよ。
    私も受験を控える幼児の母として、学園の対応と
    こうした口コミの情報を待っている人間です。

    正直申しますと、こういうスレは倍率を下げてくれるので
    かえって助かりますよ(笑)

  2. 【1408410】 投稿者: へんなの  (ID:3TUAiTwPaS2) 投稿日時:2009年 08月 27日 16:01

    >路駐の件や動画に関して学園が比較的迅速に動いているということ


    路駐の苦情や批判なんて今にはじまったことではありません。何年も何十年も電車通学通園の保護者や近所の方からクレームがあることです。ずっと長期間放置していて、過去のエデュのスレにもマナー悪いというのは書かれています。迅速になんて動いていませんよ。動画に関しては、ユーチューブにUpしたことがおかしいのです。教育機関である学校がしでかした異常な行為ですよ。たぶんエチカでヨコミネが取り上げられたのでいい宣伝になると思ったのでしょう。これが、エデュで叩かれ、逆効果になってあせってるだけ、保護者や生徒のことを考えて削除したんじゃないでしょう。幼稚園、小学校のテスト前に悪い評判を消したかったから、だと私はおもいますけどね。

  3. 【1408673】 投稿者: のびのび  (ID:Uvdlm05d1qc) 投稿日時:2009年 08月 27日 20:35

    私もそう思います。保護者や生徒に申し訳ないことをしたと思ってるなら、削除だけでなく、謝罪があるはずですもの。学校側のそういう態度が嫌なのです。嫌という個人的な感情ではなく、教育機関にふさわしくありません。30年ほど前だったでしょうか、バスの前か後ろを横切って横断した学園の小学生が悲しいことになくなっています。この事件をうけて、小学生は道路を横断して高校側へ行くことが禁止された時期がありました。私はそのことを覚えているので、ご指摘のある違法駐車も許せないのです。違法駐車があれば死角が出来、危険です。子供の安全を第一に考えるのであれば、もっと早くに対応すべきですし、職員室移転の件も、附属池田の事件の教訓を生かせていません。そして、時代は変わり、今回のネット事件です。中高一貫やヨコミネの策に走るより、まず、教育の根幹となる部分を改革すべきです。生徒の命を預かっていることを肝に銘じてください!

  4. 【1408687】 投稿者: のびのび  (ID:Uvdlm05d1qc) 投稿日時:2009年 08月 27日 20:46

    何度も申し訳有りません。30年ほど前の話はお聞きしたことであって、私が直接見たわけではありません。重大な交通事故が実際にあったことは確かです。死角ができれば危険ですので、投稿させていただきました。保護者の方で、当時小学校に通ってらした方はご存知かと思います。

  5. 【1408690】 投稿者: YouTubeよりも。  (ID:4k/hlVsmRHM) 投稿日時:2009年 08月 27日 20:51

    職員室を二階にしたり、公立を敵に回す
    学園通信発行したり〜

    普通の学校なら、それはNO!!と指摘する先生いてるはず。

    保護者に謝らなくては。

    また、どうして学園幼稚園の先生は、自分たちの子供を園内の保育室や職員室に連れてきて、遊ばずんでしょうか?職場ですよ!
    公私混同にも、程があるよ!
    なぜ、園長は教育しないの?教育できないのかな

    職員室が二階になり、我が子が職員室で何をして遊んでも、わからないし
    保護者の目を盗めますね…先生方!甘いんですよ!

    保護者は見ています。
    けど、それを注意しない園長は、もっと悪い。

    いままで〜、気楽に考えすぎてましたね。

    エチカのスレで
    ヨコミネとのやりとりも
    よくわかりました。金儲けだけだと、よくわかりました。

    情けないです。
    まともな先生は、みんなやめちゃうの?

    この幼稚園、どうなるのかな〜。

  6. 【1408729】 投稿者: のびちゃん  (ID:Uvdlm05d1qc) 投稿日時:2009年 08月 27日 21:23

    常識が無いのは経営陣だけではなさそうですね。

  7. 【1408745】 投稿者: ドラちゃん  (ID:zVd7glHWcHQ) 投稿日時:2009年 08月 27日 21:45

    数年前に比べて違法駐車、邪魔な昇降りが増えてますよ。以前は高校校舎側に保護者が停める駐車場があったのですが、新しい校舎?に立て替えた時に駐車場がなくなりましたね。以前とめてた保護者は道やコンビニにとめてます。邪魔です。

  8. 【1408754】 投稿者: YouTubeよりも  (ID:4k/hlVsmRHM) 投稿日時:2009年 08月 27日 21:58

    確か〜四條畷関係のスレで駐車違反してる車種まで
    出てました。
    確かめたら、わかります。駐車違反は、マナー違反では済まないね。
    その駐車違反してる保護者のお子さん、内部試験合格やて!

    マナー守れない保護者の子供は、学校でもマナー悪いよ。

    今から、不合格にしたらどうかな?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す