最終更新:

27
Comment

【1453661】受験後のご褒美とDS

投稿者: ひまわり   (ID:EeNllTuvW4o) 投稿日時:2009年 10月 05日 12:23

まだ結果はわかっていないものの、ここまで頑張った我が子に何かご褒美を与えたいと思っております。

旅行も考えたりしましたが、子供が一番欲しいのはDSで、幼稚園では八割位のお友達が持っているのを今まで我慢させてきましたが、買ってやりたい気持ちと出来ればまだ買いたくない気持ちとが半々で悩んでおります。
DSはいくつ位から持たせるべきなんでしょうか?

受験後のご褒美とDSについて、皆さんはどうされますか?教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1453999】 投稿者: 3児の母  (ID:eXTNqW1cBqc) 投稿日時:2009年 10月 05日 16:07

    6年女、3年男、年長男の3人の子どもがいます。
    小学校受験はしてません。
    ゲーム機を何歳から与えるかというお話で、老婆心ながら。

    うちは、2年生のクリスマスにならないと、
    サンタさんが持ってきてくれないよ、
    と話してあります。
    お友達とのおつきあい上、遊びたいというならば、
    親のものを貸し出します。
    当然、いろいろ約束をして、
    破った場合には、貸し出し禁止です。

    ゲームは、しないに越したことはないと思います。
    刹那的、非創造的だと思います。
    でも、全く禁止してしまうと、
    子どもの自律心の醸成に反するでしょうから、
    我が家の子どもたちをみて、
    そのバランスのとれる年齢が7歳ぐらい、と思うからです。

    受験をするお子さんは、精神年齢が高いから、我が子は十分、そういった自己統制がとれるというなら、
    いいと思いますが、6歳の子にごほうびにものをあげることがいやですね。
    愛情をお金やものではかるような子になっちゃうと思うから。
    私は、あめとむちではないけど、人参ぶらさげないと走らない子どもなんて、いやですね。
    私だったら、名作椅子を買うとか、絵画を買うとか、
    後年、親子で思い出になるようなことをします。
    そんなの、子どもの好きなことじゃない?!
    そうですね。子どもとは、おいしいものを食べて、喜びを
    分かち合うことで、愛情を伝えます。

    高校生ぐらいになって、自分が愛されていることも、お金やものでは愛情をはかれないこともわかるようになったら、
    成績がよければ、ごほうびに何か買うというのもありかな、と思いますが。

  2. 【1454050】 投稿者: 疑問符  (ID:3/JelGNpfwo) 投稿日時:2009年 10月 05日 16:42

    わたしも合格こそがご褒美で良いのではないかと思うのですが。
    おじいちゃまやおばあちゃまと、お祝いのお食事会をしてもいいし、
    みんなにお祝いしてもらって、それだけではいけないのかしら。
    まして「DSで釣って頑張らせる」という考え方はあまり好きではありません。
    DSを買ってあげたいなら、受験のご褒美としてではなく買ってあげたほうがいいのでは
    ないでしょうか。
    小学校受験は、こどもが本当に幼いので、とても子供の価値観に影響すると思いますよ。
    ご家庭の価値観によるのでしょうが、お考えになってみたほうがいいと思います。

  3. 【1454077】 投稿者: 持たせるべき?  (ID:0FanLg7gO5M) 投稿日時:2009年 10月 05日 17:02

    小学校は国立、中学は私立中高一貫に進んだ子の親です。

    我が家の方針で、息子はゲーム機も携帯も持っておりません。
    ゲーム機は百害あって一利なしだと親は考えているので、自分で働いて稼ぐようになってなお欲しければ自分で買いなさいと言ってあります。
    スポーツや読書やボードゲームが趣味です。
    たまに友達に使わせてもらったことはありますが、なければないで済みますし、友人関係にも支障はありません。

    携帯は中学の間は買わないと申し渡してあります。友人の約8割は持っているそうですが、
    だから何?メール連絡は家のPCに本人用アドレスを与えました。

    小学校時代に余計なものを持たせなかったことでが、中学合格の一番の勝因だと思っています。
    よそのお宅がどうであるかより、ご家庭の教育方針でよろしいのではないですか。

    親が愛情をかけ、本人の努力を認めて褒めてあげるのが一番のご褒美だと思いますよ。

  4. 【1454081】 投稿者: なるべく  (ID:jG1SLyUZZps) 投稿日時:2009年 10月 05日 17:06

    与えられずに済むのであれば引き伸ばして、幼稚園生には早いと思います。ほとんどの子供がもっているでしょうか?私の周りには数人です。もっと本を読んでほしい気持ちもあり、公園でDSをしている子供たちを見るとこうはなってほくないなと思います。

  5. 【1454132】 投稿者: ゲーム反対派  (ID:w.OcepNMiNQ) 投稿日時:2009年 10月 05日 17:45

    とある私立小に通っていますが、DSは持っていません。携帯も持っていません。その分、しっかり読書していますよ。できることなら
    与えない方がいいと思います。与えたらはまってしまう子が多いです。近所のお母様は公立幼稚園に通わせてらっしゃいましたが、
    たった一人、DSを持ってないといおっしゃってました。すごいと思います。でもお友達ともやっていけてましたよ。

  6. 【1454248】 投稿者: D  (ID:futvi.ahjkg) 投稿日時:2009年 10月 05日 19:14

    個人の価値観ですから、そのご家庭での判断でいいと思いますよ。いいと思いますよー。

  7. 【1454283】 投稿者: !  (ID:uqwe27TD74c) 投稿日時:2009年 10月 05日 19:38

    幼稚園のほどんどのお友達が持っているのですか?とてもビックリしました。別々の私立小学校に通う男女の子供がおりますが、子供たちのお友達で、幼稚園時代からDSを持っている人は全くおりませんでしたので。

    それぞれのご家庭の考え方ですが。お受験勉強をDSで釣ったり、お受験にご褒美とか、私はあまり感心いたしません。よかったね、とお食事会程度で良いのではないでしょうか?

  8. 【1454368】 投稿者: ややズレますが  (ID:9jFQSiWDpng) 投稿日時:2009年 10月 05日 20:45

    どうせ購入するならWIIの方が家族で楽しめて体を多少動かすので良い気がします。リビングでしかできないようにすれば親もどんなゲームをどれくらいの時間するのか把握できますし。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す