最終更新:

14
Comment

【1492076】関西の各私立小学校の難易度を教えて下さい

投稿者: 次は国立です   (ID:TKR8dH7BfiQ) 投稿日時:2009年 11月 04日 00:48

来年 再来年と小学校受験を控える家庭です。今年各私立小学校を受験されたご家庭の方々倍率、難易度等を教えて下されば幸いです。宜しくお願い致します。他でスレ立しましたが変な方の荒らしで中々上手くいきませんでした。
宜しくお願い致します

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1492144】 投稿者: う~ん  (ID:8pC2j423MrM) 投稿日時:2009年 11月 04日 06:57

    同じスレをたてるのはあまりよろしくないかと思いますが・・・


    あちこちの模試を受けられることをお勧めします。
    倍率よりも実際のお子様の偏差値の方がずっと参考になります。
    たとえば城星などは今年倍率が下がったとはいえ、受験者の平均点はとても高く、そこそこ点をとっても偏差値としては標準以下であったり、ということがあります。
    同じ点数でも他校の偏差値では50代後半ということも。(母数が少ない学校の場合城星が平均スレスレでもこちらは1位、なんてこともありました)


    倍率だけで見ると「併願校(滑り止め校)」は必然的に倍率高くなりますが、抜ける数を想定してそれだけ多く合格を出しているでしょうから、単に「受験者数」÷「募集数」で計算しても無駄です。
    それから内部・縁故関係が優遇される学校は実際の倍率では測れない難しさもあります。


    それに今年は一般的に外部難関校と目されているところ(新設校除く)も軒並み倍率が下がっており1.5前後・・・
    1.5としても実際は専願者の割合によっては合格者は募集数よりも多くなるのが普通ですから、倍率的にはほぼ1に近い数字となっています。


    学校の序列化を目的としているのではなく、お子様のことを考えて志望校選択の参考にしたい、と前スレでおっしゃっているのなら、倍率よりもお子様の偏差値が一番参考になりますよ。

  2. 【1492202】 投稿者: 次は国立です  (ID:TKR8dH7BfiQ) 投稿日時:2009年 11月 04日 08:22

    う〜ん様

    貴重なご意見ありがとうございます。
    我が家では勿論 第一、第二と志望校はございます。言葉は少し悪いのですが 滑り止めの併願校を現在は模索中なんです。
    そのためのデータを各方面から色々と集めております。貴重なご意見を頂き大変参考になりました。
    ありがとうございます。

  3. 【1492293】 投稿者: 教育方針  (ID:sJH6Yh4tMo6) 投稿日時:2009年 11月 04日 09:26

    具体的に地域はどのあたりでお考えなのでしょうか?前でどのような荒らしがあったのかは、見てないのでわかりませんが、このようなスレだと、本当に保護者がたてたのかどうか、疑われますよ。(データ集めが趣味の人のスレに思えますが・・・)
    スレ主様は、倍率や難易度で学校を選ばれるのですか?
    上の方もおっしゃってるように、倍率で難易度ははかれません。倍率難易度なんかはこちらで相談されるより、塾の方がはるかに詳しい情報をお持ちです。通塾はこれからかもしれませんが、塾曰く、お子様によっては、小学校受験に向いてないタイプもあるようですよ。その辺も含めて、塾に相談されたらどうですか?
    ちなみにうちは本命一本で行きました。倍率や難易度ではなく、その学校の教育方針が我が家の理想とするものだったからです。倍率が高いからいい学校とも限りませんよ。教育とは倍率や難易度では語れないものがあると思います。ご家庭の教育方針に沿って、志望校をお決めになられるのが一番いいと思います。

  4. 【1492488】 投稿者: 出題傾向  (ID:EeNllTuvW4o) 投稿日時:2009年 11月 04日 12:23

    教育方針様のおっしゃってる通りだと思います。
    うーん様には、私の経験で補足させて頂きます。
    志望校模試の結果はかなり参考になりましたが、一斉模試は学校によって出題傾向が違うため、判断するのは難しいです。ペーパー重視と口頭試問重視では全然違います。
    また、倍率も塾などで発表されるのも十分ではないです。
    追手門は補欠なし。
    城星・帝塚山学院はかなりの補欠があり、繰り上がっていきます。
    関大は補欠なしだったため、不合格者から繰り上がっています。
    結局、何名合格と不合格は繰り上がりがある場合は藪の中です。

  5. 【1493851】 投稿者: くだらない  (ID:fLSbIyszmtQ) 投稿日時:2009年 11月 05日 13:04

    くだらないスレばかり立てて、自分に意見されると切れてばかりのスレ主さん、全部のスレ早く〆て下さいね。倍率や難易度ばかり気にして他人に対してバカやアホ呼ばわりばかりしないでお子さんの事を見てあげてください。ちなみに本当にあなた次は国立を受験して、来年再来年と私立受験されるんですか?
    閉口。

  6. 【1493876】 投稿者: それは  (ID:Vbg5nnzQJsg) 投稿日時:2009年 11月 05日 13:25

    スレ主の妄想です。
    スレ主さん、ご自分の暴言・都合の悪いレス、削除されたんですね。
    良かったです。
    今後は荒らさない様上手くやって下さい。
    国立残ってるんですから、お子さんに集中してあげて下さい。

  7. 【1493932】 投稿者: もう出てこないでください  (ID:WjsW9aNNTeM) 投稿日時:2009年 11月 05日 14:10

    削除するぐらいなら、あんなに鼻息荒く、暴言吐かなければよろしいんじゃないですか。

    なにせ、ご自身とだんな様ともに東大卒で、上のお子様は学習院初等科(自称ですけど)にお通いなんですから。

    それにしても その肩書きに似つかわしくない、お下品な方ですこと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す