最終更新:

80
Comment

【1507250】雲雀丘学園小受験希望

投稿者: 年少   (ID:NyeenfZQDxU) 投稿日時:2009年 11月 15日 23:49

将来、附属池田小とともに受験検討中です。
中学進学先などは公表されていますか。内部進学の方が多いのでしょうか。
外部受験者数や倍率なども教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1544515】 投稿者: 私は  (ID:RoxZvYG0kKc) 投稿日時:2009年 12月 16日 02:05

    どなたかの、悪意を感じる、全く事実ではない間違った書き込みに対して、「外部の残念組ですか?」と自分の意見を述べただけです。
    ここで見られる事は理解した上で。
    クスクスさんの4番目のお子様が、今現在中山台幼稚園に在籍している事が事実だった、という事に関しては私が間違っていたようですので、
    お詫び致します。
    ただ、私も外部だ、と憶測で書いていらっしゃる様なので根拠は
    どこからなのですか?とお返ししたいと思います。
    内部ならどうするのかしら?
    また、中山台幼稚園の保護者であるあなたが、学園小学校の事を
    「質のいい公立」とここでおっしゃるのはいかがな事かと思いますが。

  2. 【1544886】 投稿者: ↑です。訂正します。  (ID:RoxZvYG0kKc) 投稿日時:2009年 12月 16日 11:16

    ごめんなさい。
    「外部の残念組ですか?」とは書いておりませんでした。
    「残念だった方の逆恨みにしか聞こえません。」と書きました。
    どなたかの書き込みと間違ってしまい、失礼しました。

    ところで、クスクスさん=ブルーさんですよね?
    4人のお子さんが内部幼稚園(中山台)にお世話になっていても
    「専願だと全入って言われるから」という理由で、行かせた事もない
    学園小学校の事を、「たいした学校じゃない」とか「質のいい公立」等とおっしゃっている事が、私には理解できません。
    ここだけじゃなく、幼稚園のお母様方や、内部進学したお母様方にも
    そうおっしゃっているのでしょうか?

  3. 【1547584】 投稿者: 辞退者数  (ID:UqSUDwZiG.U) 投稿日時:2009年 12月 18日 12:17

    毎年、国立受験後に何人ぐらいじたいするの?
    50人ぐらい?

  4. 【1547731】 投稿者: つばき  (ID:wVvClJNVUHE) 投稿日時:2009年 12月 18日 14:47

    毎年辞退者は、男女合わせて、10人前後じゃないですか。
    授業内容も公立に比べると、先取りしてますし、深いですよ。
    いい小学校だと思います。
    中山台は普通の私学の幼稚園なので、本園の保護者とは考え方が全く違います。
    中山台は、数名が附属池田を受けて、だめなら公立に行かれます。

  5. 【1549081】 投稿者: 急に  (ID:dCzHduITvoM) 投稿日時:2009年 12月 19日 22:46

    静かになりましたね・・。

  6. 【1560894】 投稿者: 中学受験者  (ID:k4g.PtfDdT6) 投稿日時:2010年 01月 02日 23:27

    ここの卒業生の難関中学受験希望者は半数ぐらいですか。
    内部進学者が多いと雰囲気悪くないですか。
    高額学費必要なら、せめて甲陽か付属池田ぐらいには進学してほしい。

  7. 【1561471】 投稿者: つらら  (ID:NLuLyzUjaSw) 投稿日時:2010年 01月 03日 23:07

    附属池田の漢字もちゃんと書けない人が言うセリフじゃないですね。

  8. 【1565613】 投稿者: 今年の結果  (ID:Y9eVneG25Jc) 投稿日時:2010年 01月 08日 12:14

    今年の外部倍率は?
    中学受験指導はあるの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す