最終更新:

32
Comment

【1595184】奈良帝塚山小学校の諸費用

投稿者: すもも   (ID:nv6At1ws/vM) 投稿日時:2010年 01月 31日 08:42

今年、奈良」帝塚山小学校を受験しようと思っております。

双子の子供(男の子。女の子です。)がいまして去年

学校の説明会に参加させていただきとても魅力のある

教育内容で是非わが子にもご縁が頂けらと思いましたが、

帝塚山とお聞きするだけで教育費やお母様達との交際費

が気になりまして投稿しました。

現在、在学中の保護者の方に年額(諸費用、修学旅行などの

積み立て。。。)詳しく教えて頂きたく思います。

よろしいく御願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1601475】 投稿者: すもも  (ID:lgtzcHKESDg) 投稿日時:2010年 02月 04日 09:18

    月星様

    いつも丁寧にお答え下さいましてありがとうございます。
    近くに通学されている知り合いが居ませんので本当に
    ためになります。

    娘は、奈良帝塚山にご縁を頂けてそのまま中学校に進める
    という事は可能なのですね。問題は息子・・・・

    色々とお話をお伺いすると男の子は悩みますね。

    近小とは違い、奈良帝塚山には中学校で外部受験を
    して残念な結果でもそのまま内部に進める方針は
    ないのでしょうか。

    できましたら、小学校でご縁を頂けましたらなるべく
    通塾をするよりも他の習い事に時間を使いたいと
    (娘のはしですが)と考えております。

    朝、早い登校は子供にとって6年間は負担になりますか。
    私学にと思っておりましたらある程度の早い通学は
    覚悟なのかな。と思っております。

    土曜日は学校の授業はあるのでしょうか。
    以前教えていただいた修学旅行はスキー旅行だけ
    なのでしょうか。

    学校に親が行くことは学期に何回程度ありますか。

    近くに実家の両親が住んでいますので仕事で学校に
    行けない時や病気で早退などの時は、手伝って
    もらえる事になっております。

    お付き合いの面や行事などの参加も仕事をしながらでも
    出来そうなので少し安堵致しました。

    また、色々と質問をしてしまいましたがお時間がありましたら
    教えてください。
    よろしく御願い致します。

  2. 【1601949】 投稿者: 月星  (ID:SGy9qkH9NkY) 投稿日時:2010年 02月 04日 14:28

    外部受験すると内部進学の権利を放棄した事になります。
    もし戻るなら、一般の受験生と一緒に受験しなければなりませんし
    その際に「内部生だから」といった考慮は一切ないと聞きました。


    修学旅行は、時々年度で変わりますが
    基本は6月ごろ東北地方への林間学舎です。(事情で北海道や信州に変更になった年もあります)
    スキー合宿はそれとは別に、高学年で毎年行きます。


    登校時間は、ほとんどの生徒は朝7時半には学校についています。
    高学年になってクラブの朝錬が入ると、朝7時過ぎには着替えてグラウンドへというケースも聞きます。

  3. 【1602307】 投稿者: 横入りしてすみません  (ID:Or.ewBVgT1M) 投稿日時:2010年 02月 04日 18:46

    月星様、私もお聞きしても良いでしょうか?

    帝塚山学園の幼稚園受験を考えている母親です。

    幼稚園にご縁を戴けたら、の話ですが…

    勿論、小学校にそのまま、と考えております。
    朝の7時半には登校している、との事ですが、補習か何かをしていただいている
    のでしょうか?
    公立より1時間ほど早い登校になりますよね?
    それとも、別の理由で7時半の登校なのでしょうか?

    小学校までは、親の意思で帝塚山、と思っていますが、
    中学校からは、子供の意思に任せようと思っています。
    そのまま帝塚山で、と言うなら、そのまま…、もし外部を受験したいと言うなら
    中学校受験も考えています。
    子供に色々な選択肢を与えてあげたいと思っているのですが、
    早くに登校するのが補習等ならば、嬉しいのですが、別の理由であれば、
    塾等の枷になってしまうのかな、とも考えてしまいます。

    横入りですみませんが、ご返答頂けると助かります。
    どうぞ宜しくお願いします。

  4. 【1602354】 投稿者: 月星  (ID:SGy9qkH9NkY) 投稿日時:2010年 02月 04日 19:31

    朝の登校時刻が早いのは補習等のためではありません。
    (6年生の内部進学試験前になると「朝補習」がありますが、実施期間は短く、また内容も計算や漢字など、ごく基本的なものだけです)



    低学年のうちは明確な理由が見当たらないまま、皆、早くから登校するよう言われます。
    いちおう「放課後遊べないから朝のうちに体を動かして遊ぶ」等いわれていますがよくわかりません。慣習的にそうなっている部分もあります。
    電車通学だと高学年のお兄さんお姉さんと一緒の電車の方が安心、、、といった側面もあるかもしれません。
    高学年になると、クラブ活動が必須になります。
    その際、必然的に朝錬に参加することになるため4年生以降は登校が早くなります。
    また何かの行事の際には準備のために「7時半までに登校」と時間指定される事もあります。




    >早くに登校するのが補習等ならば、嬉しいのですが、別の理由であれば、
    塾等の枷になってしまうのかな、とも考えてしまいます。


    まさにおっしゃるとおりです。
    6年も秋ごろになると、さすがにクラブの朝錬はなくなりますが、奉仕活動や朝補習(これは難関校志望者にとっては何の役にもたたない)で朝から拘束されます。
    ただ登校時間が早いのは、別の私立小学校でも見られることですが
    同時にそれらの学校では受験指導が手厚かったりします。
    帝塚山の場合は、そのあたりが外部受験者にとってバランスの良いものと言えない面があります。
    学園は内部進学を前提で動いてるので、仕方のない事なのかもしれませんね。
    中高のレベルが高いのも一長一短です。

  5. 【1602385】 投稿者: 月星  (ID:SGy9qkH9NkY) 投稿日時:2010年 02月 04日 19:49

    ご質問にお答えする形であれこれ申しましたが
    決して帝塚山への入学を勧めていないわけではありません。
    ただイメージや思い込みで入学されると
    先々「こんなはずではなかった」と後悔する事になりますし
    実際にそういった方をお見かけする事も多いです。


    奈良学園前周辺には今春以降4つの国私立小学校があることになり
    それぞれが特徴のある教育を行います。


    自由な校風の国立の奈良女子
    外部受験にも積極的な近大附属
    内部一貫4-4-4でジックリ育てる奈良学園
    そして実績ある中高を抱える帝塚山、、


    どの学校の方がより優れているというものではないと思います。
    どの学校も良い学校であり、子どもを一生懸命見てくれると思うのです。
    せっかくの地の利、ぜひそれぞれの学校の良い面もそうでない面も理解なさって
    ご家庭に合った学校を選ばれますように。
    それでこそ、お子様もお母様も幸せな6年間が送れると思います。

  6. 【1603852】 投稿者: 月星様へ  (ID:Or.ewBVgT1M) 投稿日時:2010年 02月 05日 16:05

    『横入りしてすみません』です。
    こんにちは。

    早速のご返答、本当にありがとうございます!

    凄く公平かつ、的確なアドバイスに頭が下がる思いで一杯です。
    月星様にご返答を戴き、再度、じっくり考えてみようと思いました。

    我が家は息子もいます。

    小さな小さな自営ですので、娘だけなら、
    将来、家事手伝い(勿論、基本的には社会に出て欲しい)でも、と思いますが、

    やはり、息子には、きちんと自立し(←当たり前ですが)、将来、結婚等をした時に
    親に頼らずとも、家庭を支えていけるようになって欲しい。

    勿論、稼業を継ぐのも良いのですが、稼業も特殊なため(ネットの為、あまり詳しくは書けません…汗)
    資格も必要ですし、難しいのです。

    同業の方々も二世は、跡を継げないパターンの方が多く、
    それなら、子供の行きたい道を、と思いました。

    ただ、やはり、男の子は、将来の事をどうしても考えてしまいます。

    勿論、中には、学校と家庭学習のみで、素晴らしい成績や結果を出すお子様もいます。
    が、一部であり、悲しいかな…息子がその『一部』に属するとは…思っていません。涙

    勿論、息子がしんどくならない様に、あまり過度の期待をしない様にしています。
    (とは言いましても、特に優秀と言われた事もありませんが…汗)

    月星様の二度にわたる書き込み(ご返答)を頂いて、
    客観的で、でも、解かり易く、凄く凄く納得しました。

    そして、本来の目的も思い出しました。
    自宅を買った時もそうですが、帝塚山学園を考えたのも、目的は

    『自然』でした。

    今は少なくなった土、虫、木の香りや、川遊び、………

    そういったものに触れさせたい、   それが最初の意志でした。

    まずは、本来の目的に戻りたいと、思います。

    もし、将来、子供達が外部受験を考えたなら、
    また、その時その時で考えて対処しようと思います。

    子供可愛さのため、先々の事まで考えすぎたのかなあ、と。
    まだ、幼稚園にすら、受かってないのに…笑

    でも、そう思えたのも、月星様の的確なアドバイスのお陰です。
    確かに、何も知らずに入っていたら、『こんなはずじゃ…』と思っていたとおもいます。

    体制を知った上での今なら、後々も納得して対応していけると思います。

    本当に丁寧にご返答して頂き、ありがとうございました。
    もし帝塚山学園にご縁がございましたら、
    月星様の様なお母様と出会いたいな、と思いました。

    そして、素敵な学園なんだろうな、と、再度、思いました。

    本当に、本当にありがとうございます。

  7. 【1607008】 投稿者: すもも  (ID:lgtzcHKESDg) 投稿日時:2010年 02月 07日 20:29

    月星様

    お返事本当にありがとうございます。
    他の方のご質問のお答えも拝見させて頂きまして
    本当に分かりやすく、為になりました。

    我が家は、男女の双子で悩みは多いですが
    奈良帝塚山にご縁がいただける様に頑張りたいと
    思います。

    親切に教えて頂きましてありがとうございました。

  8. 【1655520】 投稿者: 新年中の女の子のママです  (ID:CTrW8OPx4m6) 投稿日時:2010年 03月 11日 23:14

    私の奈良帝塚山小に行かせたいと今は思っていますので、なるほど~と思いながら読ませていただきました。とても参考になりました。中学校受験を考えるなら、ちからを入れる学校を選んだ方がいいのですか?近小はどうなんでしょうか?学費?移転するので寄付金とか学費がたかいのでは?アドバイスを下さい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す