最終更新:

18
Comment

【1839311】奈良帝塚山小学校

投稿者: 年中女児   (ID:T6mpark2FKI) 投稿日時:2010年 09月 03日 08:55

現在、年中の女児の母です。
奈良帝塚山小学校を第一希望にと考えております。
過去のスレは全部拝見させて頂きまして
外部の女子はご縁がなかなかいただけない事も
気になります。

幼稚園からは、試験なしの全入とお聞きしたりと
ますます狭き門なのかと思っております。

現在、在校生の方にお聞きしたいのですが、
校長先生が変わられてから学校は何か変わられたことは
ありますか。
小学校から中学校には、通塾をしないとあがれないのでしょうか。
できましたら、通塾はなく中学にあがれたら・・・・と考えています。

費用のですが、学費以外夏の合宿やスキー合宿にかかる費用は過去のスレで
分かったのですが、6年で参加する林間合宿の費用はいくらほど
かかるのでしょうか。

年中の娘以外に2歳の娘と8ヶ月の娘がいましてその他かかります雑費も
きになります。

質問ばかりで申し訳ないのですが、身近に通われている知り合いもいなので
こちらで教えていただければと思います。

よろしく御願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1974079】 投稿者: そうそう  (ID:8S32dbE9QVk) 投稿日時:2011年 01月 10日 11:00

    私立小学校の入試なんて、そんなにガツガツして受けるものではありません。

    子供の自然さ、伸び伸び感を養ってあげてください。

    あとは、親ですよ、親。 学校は、父兄面談で親を見ます。

    子供のテスト結果や、行動観察は、よほどの問題が無いかを見るものです。

    そんなに神経質になると、かえって子供にプレッシャーがかかり、失敗しますよ。

    がんばって。

  2. 【1974164】 投稿者: う~ん?ん!  (ID:RCZQX0Taoo2) 投稿日時:2011年 01月 10日 12:34

    (ID:O12cLTSzPfE)さんへ
      
    沢山帝塚山の古いスレを上げてるけど、なぞまま引っ張り出して遊びたいの?
      
    たぶん週末おじさんは、なぞママと違うと思うよ。
    週末おじさんは、正月と土日は時間不定期です。
    そして、一般的な仕事始めの1月5日と6日の書き込み時間からから考えると
    ふつうに会社行ってる人物。内容が本当なら50歳前後でしょう。
    一方なぞママは、普段から時間不定期じゃない?
    書き込む内容については、なぞママは恨みつらみと学校批判、内情についても触れるけど
    週末おじさんは、自分と家族自慢で各学校の事はよく解ってない。
    ステレオタイプの考え方と挑発が得意。
    これは、どう見ても別人でしょ。
    なぞママはもうedu見てないかアク禁じゃないですか。
      
    帝塚山の古いスレッド上げるには、時期的に不自然に思ったのですが、私の思い過ごしなら
    ごめんなさい。

  3. 【1974370】 投稿者: 5963  (ID:bj0xuMW/aj2) 投稿日時:2011年 01月 10日 16:24

    本日も1日ネット三昧ですか、せっかくのお休み、
    お出かけになられればよいのに。
    自作自演ご苦労様。

    そんなに必死になって別人否定しなくても
    結構ですよ。

    みなさまよーーーくわかってると思いますので。

  4. 【1975290】 投稿者: そっとしてあげて  (ID:UzJelgtL.16) 投稿日時:2011年 01月 11日 14:48

    天王寺と帝塚山に粘着する理由がやっとわかりました。
    お気の毒な方、去年はいろんな事がありましたが
    今年はいいことありますよ、

    そっとしてあげましょう。

  5. 【1975354】 投稿者: あれ  (ID:GoAKpFXUMZU) 投稿日時:2011年 01月 11日 16:09

    奈良と大阪?

  6. 【1975426】 投稿者: いちいち  (ID:LeNl16o5tFU) 投稿日時:2011年 01月 11日 17:33

    無視しましょ

  7. 【1976592】 投稿者: 御願塚のアラフォー妻子持ち  (ID:Xw1Ay2UeZ3E) 投稿日時:2011年 01月 12日 17:22

    今年6歳児の障害児が1名。サレ妻1名。出て行きます。
    僕は、去年・今年踏ん張り時です。

  8. 【1980070】 投稿者: ザビエル  (ID:K/edkzwue8g) 投稿日時:2011年 01月 15日 22:03

    内部生ですので詳しくはかけません
    内部進学で塾なしで中学へ上がることはあり得ません

    けっか塾へ通っていない子は上には上がらず切り捨てモードです

    ここほど内部進学を切り捨てるところはないという認識です

    校長も変わりますます激しくなっているようですね。

    実際公立の小学校から受験が有利と間違いなく思います。

    小学校受験は、はっきり言ってすすめられません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す