最終更新:

33
Comment

【855870】賢明小の男女の比率

投稿者: 南っ子   (ID:E.A7VXVKaGg) 投稿日時:2008年 02月 24日 20:33

年中男児の母です。賢明小って帝塚山のように男児は少ないのでしょか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【888403】 投稿者: OB  (ID:cvuDE/N1RyA) 投稿日時:2008年 03月 29日 11:32

    20年度の様
     
     もうご存知かもしれませんが、賢明学院小学校のホームページに来年度の募集要項が載っていますよ。例年通り80名の募集みたいですね。

  2. 【889103】 投稿者: どれくらい?  (ID:ZhuFd9QZJP2) 投稿日時:2008年 03月 30日 12:35

    今年入学する娘の母親でございます。
    6年生になると、朝補習が始まり、とても大変だとお聞きしていますが、実際のところはどうなのでしょうか?
    あと、1年生はどれくらいから1人で通学しだすのでしょうか?
    どなたか教えてください。

  3. 【889187】 投稿者: OB  (ID:z5iyWOKFGhE) 投稿日時:2008年 03月 30日 15:03

    どれぐらい?様
     
     6年生になると、塾が終了するのが遅い上に帰宅してからも塾の宿題や復習をこなしてから就寝するとなると、特に難関校狙いの男の子などはベッドに入るのが午前様というお話は度々耳に致しました。うちは娘でしたし「そこまでさせるのは無理かも」と判断し睡眠時間の確保と体調管理には気を配りました。通学には結構時間がかかりましたが、うちよりもっと遠距離通学の方もいらっしゃいました(大手塾は5年生で受験までに習うべきことは全て終了致しますので、6年生の一年間だけ家庭教師をお願いされていたようです)ので、娘は「○○ちゃんは私よりもっとしんどいんやから、頑張る」と申しておりました。親から見て「しんどいだろうな」とは思いましたが、娘はしんどくても6年生になってからの方が今までのどの学年よりも楽しいと感じていたようです。どれぐらい?様のお住まいは大阪府内でしょうか。ほとんどのお子さんが同じで受験を乗り切ってこられましたのであまりご心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。
     また、1年生のときは同じ電車で通学するお友達がいらっしゃるお子さんは早くからお子さんたちだけで通学されていたようですが、そうでない方は遅くてもゴールデンウィーク明けぐらいからはお一人だったようです。

  4. 【889808】 投稿者: どれくらい?  (ID:73kajLcG1qo) 投稿日時:2008年 03月 31日 10:51

    ob様
    早速のお答えありがとうございました。私の住まいは大阪でございます。ゴールデンウィーク前ぐらいから1人で通学させようかなと思っております。ob様がお答えしてくだっさって安心いたしました。やはり、受験を乗り越えた子ども達は強いと思います。6年生になると、皆さん寝るのは12時ぐらいになるんでしょうね。うちも娘ですので、体調管理に気をつけようと思います。娘は堺東方面なのですが、やはり、河内長野からいらっしゃるお子さんが多いのでしょうか?

  5. 【890244】 投稿者: 新6年生  (ID:ht43BSWExDg) 投稿日時:2008年 03月 31日 21:10

     うちも1年生から堺東方面からの通学ですが、同級生以外に、先輩のお姉さんやお兄さんが
    学校まで一緒に行って下さったので、早くから一人で通学が出来ましたよ。ほんとに優しく親切でしたので娘も安心していました。

    堺市内の方が多いですが、河内長野・富田林・泉北方面・大阪市内と各方面からも来られています。特に河内長野方面が多いわけではないと思いますよ。

    寝る時間は今現在1時ごろです。長女の同級生はそういう方が多いみたいです。

  6. 【891708】 投稿者: どれくらい?  (ID:dvp8fbO/a/2) 投稿日時:2008年 04月 02日 16:25

    新6年生様
    早速のお答えありがとうございました。
    先輩のお姉さん、お兄さんがいると娘に申しますととても楽しみだと言っております。

  7. 【901064】 投稿者: ホント!?!?!?  (ID:zY0XcWK9HZo) 投稿日時:2008年 04月 13日 14:36

    賢明学院小学校でいじめがあったとお聞きしましたが、それは本当なのでしょうか?

  8. 【901941】 投稿者: それは  (ID:nwsFer8x3HY) 投稿日時:2008年 04月 14日 13:47

    何年生の事とお聞きですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す