最終更新:

172
Comment

【144996】千代田区立小学校と学童について

投稿者: WM   (ID:l7JCdTh7Emo) 投稿日時:2005年 08月 03日 06:45

私はWMです。
来年の入学に向けて、千代田区の小学校と学童について情報収集中です。
何でも結構ですので、教えて下さい。

私と同じWMの方へ
自分なりに調べてはみましたが、なかなか生の情報が聞けないのが現状です。
取りあえず学童については下記のWeb Pageで第三者による評価と、
利用児童によるアンケートが乗っていましたので参考になればと思います。

平成14年度 福祉サービス第三者評価の試行結果
http://hokenfukusi.city.chiyoda.tokyo.jp/s_hiyoka14.htm
http://hokenfukusi.city.chiyoda.tokyo.jp/pdf_hukusi/huku_3-02[削除しました]

放課後児童健全育成事業(区学童クラブ・民間学童クラブ)
http://hokenfukusi.city.chiyoda.tokyo.jp/003/d00800004.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 12 / 22

  1. 【172674】 投稿者: お暇なおマダムたちへ  (ID:jOCEK7SpL06) 投稿日時:2005年 09月 16日 23:34

    小学校ごときに下調べだのなんだの言ってんじゃねぇ!でございますわ。
    子供が心配で「素晴らしい小学校」に行かせたいなら私立に行けっつーの!でございますわ。
    私立に行かす金ケチってるくせに一方的な価値観で四の五の文句言ってんじゃねぇ!でございますわ。
    そのOだのBだのSだのKだのに行ってる学生が山ほどいるんだっつーの!でございますわ。
    あーあー馬鹿馬鹿しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!で、ございますわ。
    もっとご自分を高める時間をお過ごしあそばせ!!っつーの!!うぜぇ!

  2. 【172728】 投稿者: 先輩マム  (ID:kjsNUm22ENs) 投稿日時:2005年 09月 17日 00:44

    ・・天災は忘れた頃にやって来ます。戸締りはしっかりね。・・


    さて、引越しをお考えの皆様はその後いかがですか?
    前々から一つ疑問に思うことがあります。

    我が家の新聞にはこの辺りの住宅物件チラシがとても多いのですが、ご近所の不動産屋さん(数件)の店先にはここまで紹介されていないような気がするのです。
    システム等、あまり詳しくはないのですが、このエリアの物件情報はこのエリアの新聞に特に多く入ってくるのでしょうか。
    つまり、新聞に入ってくるチラシ程の情報を簡単に一つの不動産屋で入手することは難しいような気がするのは私だけでしょうか・・・

    確かに、数年前に千代田区の不動産に手当たり次第飛び込んだ時にはあまり良い情報が得られず、結局他方面から今の住宅にたどり着きました。

    ということは、引越しを希望するエリアに配達される新聞は、宝の山って言う事かしら・・


  3. 【172913】 投稿者: 先輩マムとやら  (ID:KE7El4mV8kI) 投稿日時:2005年 09月 17日 10:31

    日本語がご理解いただけないのか、人の1つの意見から目をそむけるくらい痛い事をつかれたのか存じませんが(笑)、もう少し面白い返しがほしかったですねぇ。がっかり。
    私は日本の東京の千代田区にあなたよりも若いけどあなたよりも昔から住んでいる日本人で、天災なんてもんでもなんでもございません。ただ、貴殿等の書き込みに、もう少し常識が織り込まれていたら・・・と願う一千代田区民です。
    私は何処行ったってその場の現状に満足しない人間で、でも結局住めば都だから、住む前から心配してても仕方ないということをお伝えしたかった。良い噂で競うならまだしも悪い噂で競うなんて、社会で働くマムのやることでせうかね。

    どうぞ良い小学校を見つけてください。私には、ここで小学校の良し悪しいってる方々の子供の方が心配です。家庭がこんなんじゃせめて小学校はいいとこいかせたいですよね。

    本当暴言ですみません。でもそれくらいちゃんと考えて欲しいんですよね。千代田区の小学校はどこもいいし、どこにも悪いところはありますから。


    ちょっとまじめなお話。
    千代田区にお住まいの小学生の親御さんたち、もし中学受験をお考えでしたら、御茶ノ水駅から徒歩5分くらいの啓明舎という受験塾をおすすめします。少人数で先生が親身に教えてくれます。小さな塾なのでご不安でしたら、御茶ノ水駅近くに日能研も出来ました。でも、大人数が合わないという方は是非。合格率は現在大手をおさえて第2位だというはなし。

    あと、これから小学校を悩んでいる方々へ、もし機会があったら国立の小学校へ受験を試みてはいかがでしょうか?国立の小学校は生徒一人一人の個性を伸ばしてくれてる印象があります。私も国立の小学校行きたかった。でも抽選で落ちました。運も実力のうちなんでしょうから、私はその程度なんだろなぁ、と。
    でも小学校で子供の良し悪しは決まりません。絶対。やっぱり家族の努力が一番です。
    まだ母親でもなんでもない私は、妹が小学生ってだけで書き込んでますが、そんな小学校からヤキモキしてたら大学受験どうするの。もっとでっかく育ててくださいね。

  4. 【173891】 投稿者: 品川区民  (ID:KJot.okk2Zo) 投稿日時:2005年 09月 18日 23:25

    先輩マム様

    お久しぶりでございます。本当に戸締りには気をつけねば、ですね。
    先日の夜、電話中にチャイムが鳴ったところ、5歳の娘が走っていってドアを開けてしまいました。ご近所の方で問題なかったのですが、改めてよく言い聞かせました。警戒心というものがなく、電話も鳴るとすぐにとってしまうのが悩みです。

    千代田区の物件、引き続き探しておりますが、私が気に入っても夫が気に入らなかったり、逆であったり、なかなかこれというのがございません。
    不動産屋さんも、この辺はなかなか出ないんですよねーとかおっしゃって、我が家がネット検索で得ている以上の情報は持っていない感じです。良い物件は広告に出る前に売れてしまうともいいますよね。

    探し方にもう一工夫がいるのかなと思っております。ご経験者としてアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  5. 【174003】 投稿者: あーぁ  (ID:j1v8DaYtDes) 投稿日時:2005年 09月 19日 07:10

    げんなり

  6. 【174817】 投稿者: 私もWM  (ID:uz5Z6/SSHN.) 投稿日時:2005年 09月 20日 12:33

    先輩マム様
    皆様

    こんにちは。
    戸締りには用心ですね。

    私も不動産探しもしていまして、地元情報がどのように入手できるか悩ましいところです。
    勤務会社は千代田区なんですが、当然広告は入らないので・・・どうしようかな。
    もしわかればですが、地元情報の広告もとの不動産屋さんはどのあたりかご教示いただけると助かります。多すぎてどれとはいえないかもしれないですが。

    WMは忙しく、税金もわずかながら払っているあくせくサラリーマンの私などは、時間を大切にしたいと感じるこのごろです。時間をいかに生かして特に子育てに有効につかい、税金のフィードバックを最大限に子供に還元されることを切望してなりません。

    住宅環境もできるだけ教育をバックアップしてくれるところを選んで住まいたいと思い、子供が小さいうちはどのようにも変えられるよう賃貸派でおります。親ばかとは自覚していますが、なんとか知恵をしぼって家族が子供中心で無理なく毎日を過ごせるよう、皆様のアドバイスをいつもありがたく思っています。
    いつか自分もだれかにアイデアを分けられるよう、がんばりまーす!

  7. 【175204】 投稿者: シャイン  (ID:y4SRcbTXR/U) 投稿日時:2005年 09月 20日 22:34

    とうとうこんなページになってしまった。今まで発言せずに拝見させていただいていた千代田区在住の母です。私はO小、K小には関係していませんが、両方に知人がいるものです。

    ここで私は3つ言いたいことがあります。

    一つ目はO小の事です。O小の問題が書き込まれたときは、本当にそうなのと疑問に思いました。それについては事実かどうかは知りませんが、O小に通っている児童にも礼儀正しく素晴らしい子供たちがいる事は事実です。また、もし自分の子供が通っている学校の悪口がHPに書かれたら傷つくと思います。まして、個人やその家族について書かれるのはあまりよい事と思いません。どうか否定的な事は書かないでください。

    二つ目に千代田区立の小学校には約3千人の児童がいます。しかし、ここのページで書き込みをしているのはほんの一握りの方々です。当然ご理解されていると思いますが、ここの情報が全てと思わないで、実際ご自分で足を運んで調べてみてください。
    私自身、物騒なご時世、子供の安全を考えると、不特定多数が読むHPに行事や学校の様子を書くことはできません。

    三つ目に千代田区には子供が少ないです。私の個人的な意見ですが、自分の子供にはもう少し大人数のなかで、勉強だけでなく、スポーツ、芸術、遊びなどを通してで友達と切磋琢磨して精神面を含めて成長していって欲しいと思っています。多くの方に来ていただきたいと思いますが、どうか受験だけを目的で越境及び引越しをされてこないでください。

    千代田区の区政へのひとことのページをみると「区は区有地を活用した民設市場(スーパーなど日用品を扱う店)誘致計画について、諸条件を現在調査しているところ」とも書かれています。まだまだ、食品、日用品を扱う店が少ないですが、需要があるところに、供給はされるものです。是非引越しされていきてください。

    ご参考までに、我が家には大手不動産会社から、この様な条件の部屋の希望があるから売却して欲しいとの手紙がよく来ます。

    よりよい千代田区の生活、および小学校になることを望みます。

  8. 【176214】 投稿者: WM  (ID:6lzJePG/2cI) 投稿日時:2005年 09月 22日 02:54

    お久しぶりです。
    またまたしばらくレス出来ませんでしたが・・・ビックリしました。
    戸締まり。了解です。

    先輩マム様
    レスありがとうございます!御無沙汰してすみませ〜ん。
    体は元気だったのですが、仕事がバタバタと忙しくなる時期でして、
    なかなかこちらへ来ることが出来ませんでした。
    運動会情報もありがとうございます。


    時間の合間に子供を連れての学校見学、住宅物件探しは少し行って
    ましたが、物件探しは難しいですね〜凹み気味です。
    みなさんも物件探しの方は、なかなか苦戦されているようですね。
    先輩マムさんの教えて下さった、その地区に入ってくるチラシは貴重
    ですね。居住者以外で入手する方法は新聞配達所に直接買い行くしか
    ないですかね?売ってくれるかも問題ですが、頻繁に通わないとダメ
    ですよね。他にいい入手方法があるといいですが・・・

    仕事の都合でまた御無沙汰してしまうかもしれませんが、皆様からの
    貴重なご意見、情報、本当に感謝してます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す