最終更新:

49
Comment

【1898716】6年生が1年生を暴行 もみ消し

投稿者: 泣き寝入りはイヤ   (ID:dXxLlt82zl.) 投稿日時:2010年 10月 27日 19:34

港区立・越境で有名なセレブも多い小学校。6年生男子が、児童館で、1年生の我が子の顔面左半分を全力で殴打したあげく、さらに右半分にドッジボールを力一杯ぶつけて、額をひっかき、負傷させました。顔と頭は人間の急所です。眼球破裂や脳内出血、顔面骨折、鼻骨骨折、数え上げればきりがないくらいの無防備な場所です。後日になって、後遺症が出てもおかしくない場所です。1年生で6歳の小柄な我が子は、どんなに恐ろしかったことでしょう。加害者は、×南小学校6年生、背の高い男子です。暴行の理由は、お受験のストレスだとのこと。親御さんは謝る気配はありません。児童館側も、お受験のストレスだから許してくださいといいます。一年生、小柄な我が子に、なぜそんなひどい暴行を受けたか聞いたところ、ドッジボール中に加害者がアウトとみなしたのを、セーフだと我が子が異議を唱えたためだとのことです。それだけです。小学校1年生の小さな子の発言にキレたのです。多数の児童、児童館職員の前でキレたのです。自分より六歳も年上の大きいお子さんに暴行を受ける恐怖、加害者側は理解できていないようで、自分たちのお受験への影響を懸念して、事件もみ消しに躍起です。加害者男子が、もしも、自分より六歳も年上の高校三年生の男に顔を全力で殴られたら、これは立派な暴行・傷害事件です。×南が伝統校だからとか、大切なお受験だからとか、それが何でしょうか。私たち被害者家族にしてみれば、暴行傷害事件の加害者にしか見えません。暴行当日に救急外来で診断書をとりました。警察、児童相談所、教育委員会に連絡したほうがよいか悩んでいます。我が子は恐ろしいあまり、今日も朝から嘔吐しています。学校を休みました。お受験があるから非力な者を傷つけて良いのでしょうか、さきほど、当該親御さんによってスレッド削除にあいました。親御さんは謝罪もせずに、もみ消しに躍起です。ひどい生徒、親御さんに絶句です。騒ぐのが変ですか。間違っているのでしょうか。疲れてしまって。つらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【1898916】 投稿者: 当然  (ID:Yg57iv4L.JQ) 投稿日時:2010年 10月 27日 22:46

    診断書を持って、再度、児童館へ行った方が良いと思います。
    児童館の監督責任もあるはずでしょう。
    少なくとも保険はかけてあるはず。
    まず、事実関係をハッキリさせて、治療費の請求をしてください。
    そして、児童館職員に、加害者の親からの謝罪
    がないことを相談されてはいかがでしょう。
    受験のストレスなんて理由になるわけありません。

    そこで、らちがあかなければ、区や都の育委員会へ。
    (その際に、受験のストレスが理由になるとおっしゃるなら、
    警察に訴えますと宣言しましょう。)
    もちろん、平行して弁護士への相談をお忘れなく。

  2. 【1898980】 投稿者: 事実なら  (ID:.dDoIX.h4kA) 投稿日時:2010年 10月 27日 23:38

    >今日も朝から嘔吐しています。学校を休みました。

    まず脳外行って検査でしょ? こんなところで時間つぶしていないで。

  3. 【1898983】 投稿者: 6年生なら  (ID:D6m81IxCbnE) 投稿日時:2010年 10月 27日 23:39

    5歳上ですね、6歳ではありませんよ。

    スレ主さんは、腹が立っているんでしょうが、
    誰か特定できるような書き方をしたり、ちょっと感情的になりすぎでは?
    結局は引っかき傷なんですよね?


    スレの題名とか、
    セレブのいる学校だからとか。、
    お受験のストレスだとか、
    なんか決めつけがあるように思えてならないのですが。


    相手が誰がわかるような書き方をして、かえってややこしいことにならないといいですけど。

  4. 【1899092】 投稿者: そのとおり  (ID:Eqham9ireok) 投稿日時:2010年 10月 28日 05:35

    真摯 誠実に謝るならまだしも そんな態度なら学校に言っても 上辺だけでしょう

    診断書をとり 警察に届け
    その旨を教育委員会にも届けてください

    警察は加害児童について 教育委員会は学校について動きますから

    大変ですが しっかりしておかないと 相手の加害児童がまたストレスで暴走したら大変ですから

    受験云々より 人として大切なことを学校にも親御さんにも なにより加害児童にしっかり知ってもらうべき

    どんな理由があろうとも 人を傷つけて良い理由などありませんからね


    お子さん心配ですが お大事にしてくださいね

  5. 【1899098】 投稿者: ミルクティー  (ID:7yxjCCllOgs) 投稿日時:2010年 10月 28日 06:27

    とにかく警察に行って被害届だけでも今日中に出して下さい。
    他のことをあなたが気にすることなんて何もないんですよ。
    警察に言われたことで加害児童が受験に失敗したなど今後文句言われたとしても悪いのは加害者ですから、あなたやあなたのお子さんには何の責任もありませんので。
    受験に失敗したら、それはその子の実力以外の何ものでもありません。
    加害者を今のうちに更生させないと後々もっとひどい事件起こす人間になるかもしれませんよ。
    未来の犯罪者にしない為にも、今のうちに知らしめる事も大切です。
    学校や児童館の「ことなかれ主義」に負けないで下さい。

  6. 【1899112】 投稿者: 受診  (ID:h0c3DFhMqwQ) 投稿日時:2010年 10月 28日 07:08

    どなたかも書き込みあったように、嘔吐してるなら恐怖でなく、頭の症状の可能性あり。早めに受診をしたほうが良いと思います。

  7. 【1899113】 投稿者: 悲しいですね  (ID:xlmGlLZvOTY) 投稿日時:2010年 10月 28日 07:12

    加害児童の親御さんは、事実を受け入れる事なく揉み消しにしようとしているのですよね。
    罪の意識もなく謝罪もないとは、悲しい状況ですね。
    相手の親御さんがそのようなお考えだから、加害児童もそのように育ったのではないでしょうか。
    揉み消すということは、加害児童に対してそのような行為を容認するということですから、
    6年生になるまで、そういう教育をうけてこられたのでしょうね。
    今後、その加害児童はどのように育っていかれるのでしょう。
    男の子だし大きくなって手がつけられなくなってから、親御さんが大慌てされるのでしょうか。
    まだ6年生。今の時点で、人の身体も心も傷つけてはいけない事、必ず自分に返ってくる事、知ってほしいですね。
    相手の親御さんも我が子を思うのであれば、伝統の学校というブランドだけではなく、人間的な魅力も同時に育てていかれるほうが子供の為なはず。
    相手の親御さんは、事実を受け止め、子供にいけない事だとしっかりと伝えてほしいですね。

    人の不幸の上に立つ成功なんてないですよ。きっと。そう願っています。

  8. 【1899115】 投稿者: ひとつだけ疑問  (ID:o4booYEV4qI) 投稿日時:2010年 10月 28日 07:15

    4月に、S小1年保護者(PTA役員)を名乗ってらしたスレ主さんが、
    昨日立てたスレでは、加害者をS小、我が子はA小と書いたことで
    どなたかに矛盾を指摘されていましたよね?

    昨日は、学校名をはっきり書いていただけでなく、6年生の背格好まで
    はっきり書いてあってびっくりしましたが、4月と10月の
    書き込みで小学校名が違うのは、転校したのでなければ、どちらかに
    嘘がある訳ですよね?
    どれが本当の話なのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す