最終更新:

64
Comment

【2329581】東京への引っ越し

投稿者: 土地勘がないので。   (ID:6hsVCNPu/dM) 投稿日時:2011年 11月 16日 21:56

東京に引っ越しをしたいのですが、土地勘がないので教えてくださいませんか。

「練馬駅周辺」か「新大塚駅周辺」まで絞りましたが
どちらの方が家賃相場はお安いでしょうか。

また、いい点・そうでない点があれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【2334914】 投稿者: 練馬大根  (ID:gxV0dmbirX2) 投稿日時:2011年 11月 21日 22:48

    >ネットでは差がないように見えるのですが…

    氷川台駅周辺
    練馬駅
    新大塚駅
    中目黒駅
    自由が丘駅

    この4つの駅から同じ徒歩圏の位置に同じ古さのマンションがあるとするとどの順番に家賃が高くなりますか?

    不動産業者さんにメールで相談しましたが
    「どこも条件によります」という返答でした。

    質問読んでよね?という感じで・・・。


    大丈夫でしょうか?皆様のレスをちゃんと読まれているのでしょうか?


    >「どこも条件によります」という返答でした。

    当たり前です。氷川台・練馬駅周辺でも賃貸13万以内(管理費込)2LDKで探せばありますが駅近くでしたらマンションでも厳しいです。
    中目黒も自由が丘も人気のエリアですよ。とても無理です。

    不動産業者にそのようなこと質問しても「何言ってんだろう?」ともう相手にしてくれませんよ。
    もう少しお勉強してください。

    お引越しは合格が決まってからでしょうけど3月は転入のもっとも多い月です。
    早々に気にいった現地に行って探すのが一番です。ネットで見て気に入っても早い者勝ち(契約金を入れるということです)ですから。

    ご存じだと思いますが(不動屋にもよりますが)
    ・敷金2カ月(礼金があるところも)
    ・前払い家賃約1か月分
    ・仲介手数料……家賃の1か月分
    ・保険料

    13万のところを借りるのでしたら50~60万を用意しなければなりません。もちろん審査もありますので。~元不動産より

    あと朝の通勤通学時間はものすごく混みます。子供も中学の時は足が浮いちゃうとよく言っていました。月曜日の遅延はしょちゅうです。
    重い鞄をもっての通学ですよ。お子様に覚悟はありますか?
    スレ主さん都内にあまりにもうといので心配です。

  2. 【2334957】 投稿者: eine  (ID:Ja.7EwHtIgk) 投稿日時:2011年 11月 21日 23:18

    「ちゃんと読んでいるのか!」と喝が入りました。
    スレ主さんはストレスに強そうで何よりです。
    都内は生き馬の目を抜くところらしいので今から耐えましょうね。

  3. 【2334978】 投稿者: えっと・・・  (ID:PiWi0vBUTiw) 投稿日時:2011年 11月 21日 23:35

    なんでまた、、、

    今度は自由が丘まで出てくるのかな?

    思いついた地名を適当に挙げているのかな?

    土地勘がないにしろ、不動産情報で検索をかければ

    どの区でどれぐらいヒットするかおおよそわかると思うのですが。

    13万、○LDK、築年数、平米、場所を練馬区、豊島区、目黒区、、と

    条件を入力すれば、結果はだいたいわかりますよね。

    不動産屋もいろいろですから、あまりヘンテコリンな質問すると

    ヘンテコリンな物件を紹介されかねませんよ。 何も知らないと思われて。

    皆さんの練馬情報、あんなにわかり易いのに、、、。

  4. 【2335012】 投稿者: むむ…  (ID:JIQo21OZJLM) 投稿日時:2011年 11月 22日 00:14

    土地勘がないという問題ではなく、これじゃ不動産屋さんも困っちゃうよね。
    ついでに、このスレ主さんに事務仕事が務まるとも思えない。
    ごめんなさい、本音です。

  5. 【2335209】 投稿者: 鉄子  (ID:iaZh1bzSrJs) 投稿日時:2011年 11月 22日 09:34

    私は実家が都内で、結婚後は地方の小さな街で暮らしています。

    こちらでできた知り合いは吉祥寺に住んでみたいと話します。
    もちろんその方にはその予定は全くなく、単なるあこがれを口にしているだけ
    ですので、普通のサラリーマンが家を求めるのは厳しい土地であること、
    借りるだけでも高額なことは言わないでいます。多分東京駅、新宿や渋谷から
    こんなに離れているのになぜそんなに高額なのかとびっくりすると思います。
    地方では中心地や繁華街(それも1〜2箇所しかない)からこの位離れると
    もう一般人が居住可能な郊外の町なのです。


    スレ主さまがどちらにお住まいなのかわかりませんが、私の知り合いと同じノリを
    感じています。

    私は前に練馬区をおすすめしました。もし練馬の塾にこだわりがないのであれば
    東武東上線沿線も暮らしやすいと思います。なんだか厳しくなってしまいごめんなさい。

  6. 【2335340】 投稿者: 真面目に  (ID:4P1p8N4DtEs) 投稿日時:2011年 11月 22日 11:22

    皆さんあんなに一生懸命レス下さったのに・・・

    スレ主さん聞いてます?
    参考になさらないなら、もう〆たら?

    皆さんに失礼です。
    あえて苦言を呈します。

  7. 【2335373】 投稿者: 通りすがり  (ID:g0KKixHaTF.) 投稿日時:2011年 11月 22日 11:51

    すみません。
    余計なことを書いてしまいました。

    何度も書いてますが、練馬には詳しくないので、練馬が良くないなんて思っていません。
    私も皆さんのご意見を伺い、練馬はいいなと思いました。

    ただ、練馬からだと駒場東大前に行かれるのは大変ではないですか?

    我が子の友人ママたちも4時までのパートを探していますが、やはり皆さん塾前にお子さんに会いたいので、なかなか4時までのパートは難しいようです。

    職種を選ばれなければ、ファミレス、ファストフード、コンビニ、なんかは4時まで可能みたいです。
    でも、自宅近くだと知り合いに会うから嫌だという人も多く難しいですよね。
    スーパーは、土曜日か日曜日どちらか必ず入ってくださいと言われてしまいます。

    ですから、駒場東大前にアクセスのよい住宅地を探されたらと思いました。

    新大塚については、子供のいない友人たちが何人かおります。
    確かに最寄り駅新大塚でも、文京区にお住まいならば、プライド?は満たされますでしょう。
    でも、家賃13万円という予算ですと、豊島区になりませんか?
    ご存知のように、ネオンギラギラな風俗ではない風俗がたくさんあると思います。

    文京区ならばいいと思いますよ。
    また、ちょっと離れますが、同じ区でも巣鴨のほうが住みやすいと思います。
    商店街もあります。

    練馬にされて、パートはあらためて探されるのがよいかもしれませんね。

    お役にたてなくて申し訳ありません。

  8. 【2335378】 投稿者: スレ主は  (ID:sDLhrCt6WQ.) 投稿日時:2011年 11月 22日 11:53

    スレ主が書いてもいないのに世帯構成や志望校まで見てきたように言う人が何人かいて奇妙に思っていたのですが、桜蔭板で同じような質問して愛想尽かされてた田舎者さんでは、という事ですかね。
     
    見抜いてコメントしてた人も、もうちょっと、思わせぶりでなくハッキリ書いてくれれば、皆、無駄な労力使わず済んだのにね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す