最終更新:

127
Comment

【1280949】名古屋高校

投稿者: 数年前のOB   (ID:uBFAs2uhRhA) 投稿日時:2009年 05月 07日 03:28

名古屋高校についてのスレがなかったので立ててみました。
受験生や保護者の方が自由に情報交換に使ってください。

今は大学生の数年前の卒業生(高校からの外来)です。もし質問があればできる限りお答えしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【1803155】 投稿者: 春日丘でしょう  (ID:YXKreqcVFvs) 投稿日時:2010年 07月 20日 09:16

    入学してからの偏差値が一番伸びるのは間違いなく春日丘です。今年は国公立に現役で63%が受かっています。もちろん東大、京大、名大医学部なども合格しています。中学3年生時点での模試平均偏差値はすでに愛知、名古屋を抜き、淑徳を抜こうとしています。愛工大付属など目じゃないです。

  2. 【1839634】 投稿者: 文理選抜クラス  (ID:Dav6DvhYhCc) 投稿日時:2010年 09月 03日 14:42

    2011年度入試より、名古屋高校に文理選抜クラスが設置されるみたいです。

    コンセプトは超難関大学(医学部含む)の現役合格を目指すものらしく、文理コースをさ

    らにパワーアップさせたクラスのようです。

    名古屋高校としては25年ぶりの新コース設置なので今後の展開がとても気になります。

    ハイレベルな生徒が集まれば、滝高校にも匹敵するコースになるかもしれません。

  3. 【1844122】 投稿者: nonnbei母さん  (ID:z7nzJ3/duSw) 投稿日時:2010年 09月 07日 20:58

    部活命の息子が名古屋高校に行きたいと言い出し、最初は反対したのですが、

    名高の噂をいろいろ聞いて覚悟を決めました。親としては公立に行って欲しかった

    のですが。。。学校のスポーツ推薦ですが、入学できたとしても皆についていける

    のか不安です。また推薦入試の内容についても知識が無いので、すべてに於いて

    不安です。本人は名高にいけばメンバーが揃うのでインターハイにいけると脳天気

    な事を言っているんです。どうしたものでしょうか?

  4. 【1844152】 投稿者: OB  (ID:UOBOteExLzM) 投稿日時:2010年 09月 07日 21:29

    To nonbei母さん

    部活は何の種目でしょうか?
    大学へはいろいろ推薦がありますので、そちらも利用できるように勉学もがんばりたいところですよね。

    入ってからのことを心配されているみたいですが、よほど学力差がないかぎりついていけると思いますし、もし低位層になってしまってもけっこう手厚く指導してもらえるはずです。

    回答になったかはわかりませんが、長文失礼しました。。。

  5. 【1844196】 投稿者: nonnbei母さん  (ID:z7nzJ3/duSw) 投稿日時:2010年 09月 07日 22:06

    早速の御返事、本当に有難う御座います。

    すこし安心する事ができたように思います。

    ちなみに部活はバスケットです。

    宜しくお願いします。

  6. 【1844678】 投稿者: OB  (ID:g.K056wZ9EQ) 投稿日時:2010年 09月 08日 11:19

    nonnbei母さん

    バスケ部ですか…近年はいいとこまではいくけどインターハイには届いてないといった感じですよね。
    でも書かれているようにいい選手が偶然でも何人か入ると上に行けるかもしれませんね。

    ご子息が一番最良の道に進めるよう祈念いたします。

  7. 【1846292】 投稿者: 教えてください  (ID:z7nzJ3/duSw) 投稿日時:2010年 09月 09日 20:25

    スポーツの指定校推薦で推薦入試を受けた場合、落ちる事があるのでしょうか?

  8. 【1853771】 投稿者: 現役名古屋高校生1年  (ID:3XMs9PMYE5I) 投稿日時:2010年 09月 17日 01:36

    補足ですが
    文理選抜クラスに入れると、学年で進路実績や生徒の評価(すぐ寝れるとかじゃなく)が優秀な先生がそのクラスに集まり、質の高い授業が受けれるみたいです。

    がんばるぞー

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す