最終更新:

46
Comment

【1608487】どちらを受験するかで悩んでいます

投稿者: 中学受験を検討している親   (ID:ddZq.2N/he6) 投稿日時:2010年 02月 08日 21:44

来年、娘が中学受験をします。今まで私立中学受験のみを考えていましたが、国立の愛知教育大学附属名古屋中学も、将来的(県下の公立進学校への入学数が多い)な面も考え、視野に入れています。
あくまで現在の娘の塾での偏差値からですが、愛知中学に合格できるか否かです。それぞれの学校の良いところなどを教えていただければと思い書き込みしました。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1709790】 投稿者: >関東圏がエゴの塊。  (ID:8jf/IXjCcOs) 投稿日時:2010年 04月 28日 20:07

    関東どころか、日本全国すべて正常です。
    愛知のみが異常なのです。


    上記のHPで確認してから書き込みましょうね♪

  2. 【1709803】 投稿者: 愛知の国立中はエゴの塊  (ID:2SPnsl3Q3No) 投稿日時:2010年 04月 28日 20:12

    愛知の国立中学は、要綱に第一志望と書いている理由について名古屋市教育委員会に対して、
    欠員を出さないためということを言ったそうです。


    ところが、追加合格を出せば欠員は出ません。
    まったく根拠になりません。


    本音は、追加合格を出すのが面倒くさいからでしょう。
    まさしくエゴの塊です。

  3. 【1709807】 投稿者: 個人的意見  (ID:NVORu647kS6) 投稿日時:2010年 04月 28日 20:15

    公立高校を目指しているのなら、わざわざ受験勉強までして愛教大附属中学に入れる必要はないと思いますが。
    そのお金を中学生になってからの塾通いに使われたほうが、賢明だと思います。(トップ校を目指すなら、塾通いは必須でしょうから)
    全く個人的意見ですが、愛知県において、愛教大附属であれ名大附属であれ、わざわざ国立の中学校に入れる意味がわかりません。

  4. 【1709828】 投稿者: 多分  (ID:CBXNC4ai0r6) 投稿日時:2010年 04月 28日 20:33

    荒れている中学を避けたいが私立に行かせる余裕はない。
    こどもはそこそこ勉強できるのでそれを公立トップ高校受験まで維持させたい(モチベーションも)。
    だから国立中を受験させるんじゃないですか?

  5. 【1710121】 投稿者: 附属中  (ID:yI1SYQ/iNPs) 投稿日時:2010年 04月 29日 00:38

    愛教大附属名古屋中学の進学実績はわかりませんが、
    附属岡崎中学から岡崎高校に毎年30人から40人進学しています。
    推薦入試は公立中学と同じだと思います。

    附属中学を受検する人は、不合格の場合公立中学に進学する人が多いようです。
    私立中学受験塾に通う人もいますが、少ないようです。

  6. 【1710443】 投稿者: 事実は事実  (ID:Ow2ztVQSoao) 投稿日時:2010年 04月 29日 11:09

    愛知県の国立が、第一志望のみは事実なので、

    ごたごた言ったところで変わらない。

    いやなら受験しなければいいのだから。

    愛知の国立は実験校であり、進学校でない。

    教育大付属は、付属高校へ全員エスカレートで

    上がれないので要注意!

    見栄でいくと、やばいよ。

  7. 【1710450】 投稿者: ID:tuz8QokMWCw  (ID:Ow2ztVQSoao) 投稿日時:2010年 04月 29日 11:17

    ほえてるけど、国立落ちたネタミかい?

  8. 【1710472】 投稿者: 憲法違反  (ID:t5a03oome8s) 投稿日時:2010年 04月 29日 11:34

    教育を受ける権利と学問の自由は憲法に保障されています。
    要するに受験生には学校選択の自由があるのです。


    だから、さすがに国立に合格したら、私立を受験することは出来ないと、
    募集要綱に記載できないのでしょう。
    それで、小役人の浅知恵で、「第一志望」などという姑息な表現を使っているわけです。


    合格したからといって、学校選択の自由を奪う権利は、中学側にはありません。


    また、受験する学校に序列をつけて、志望順位を決める義務は受験生にはありません。
    だから、受験する学校はすべて同列、順位はつけずにすべて第一志望ということで、
    応募資格の条件はクリア出来ます。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す