最終更新:

325
Comment

【1729570】説明会どうでした?

投稿者: とっとちゃん   (ID:hXwZDLJq15w) 投稿日時:2010年 05月 15日 22:06

今日の説明会にいかれた方、来年度の入試日程の変更についてなにか説明、理由などおっしゃっていましたか?

我が家は夫婦とも仕事で参加できませんでしたので、どのようなお話があったのかきかせていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 8 / 41

  1. 【1737389】 投稿者: 賛同します!  (ID:mhAV/t3B3Yg) 投稿日時:2010年 05月 21日 17:50

    学園の意図を、この地方の受験生親子に知らしめる為にも、入試方法の変更は必要だと思います。
    そして、学園の意図が、「南山小生全入。南女を南山大学へ向けた中高一貫校にしたい」という点にあるのであれば、今のような難しい試験をする必要はないですから。
    逆に、南山学園の理念を一般入学者より最長6年も叩きこまれてきた内進者の方が、一般入学者よりも優秀で、学校を引っ張って行くって構図の方が、学園の意図に適うでしょう。
    「そんなことはない。我々には南女しかない」と思い込んでいる受験生親子に、「えっ、試験がないの?」とドラスティックに、学園の意図を分からせることができるでしょう。

    これに反対する人たちは、「南女は、難関大学合格者数を誇る学校ではない」とか言いながら、本音の部分では、南女の名声にすがり、これを利用したい人たちなんじゃないかなと思います。
    本当は、その大学合格実績だって、本人や家族の血と汗と涙の結果であって、学校側は大して貢献していないと思うんですけれども。

    でも「行動観察」で選考って良いですね。
    戦場における「焦土作戦」みたいで。
    6年間も余分にお金を払って、名門進学校に行けると思っていたら、周りは「行動観察」で選ばれた、自分よりも勉強の苦手な子ばかりだった・・・・・。
    痛快です(笑)。

  2. 【1737528】 投稿者: 横から失礼  (ID:hmf24hrwAuk) 投稿日時:2010年 05月 21日 20:04

    いろんな意見が出ているみたいですね。

    ここの掲示板を訪れてる人から見れば、
    「公立中学から旭丘に行くのが一番。私立中学なんて無意味。」と
    言っている人を見ると「この人は、何にも知らないんだ。」
    と感じると思います。

    南山小学校組から見れば、それと同じように感じているのでは?

  3. 【1737585】 投稿者: ロジカルに考えましょう!  (ID:AZwBS0S5FZA) 投稿日時:2010年 05月 21日 21:06

    南山小コンセプトを作り上げたH名氏が南山大の要職を離れ、南山小担当となったことで「基本南山中全入」
    が明確になってきました。

    何か、ここの発言は南山小全入=中高のレベル低下(特に女子部)が前提のものが多いが、これはダウト。

     万一、内進組が全員外来組よりバカで155位~200位占有したとしても、南山大進学組にスライドするだけで現状と変化なし。

     しかし、現実的には内進組の何割かは外来組と同等以上の学力を保持するはず(浜学園の上位ランキングに占有する南山小児童
     の人数ご存知?)であるし、定員の減った外来組のレベルも考慮すれば現状と同等どころかレペルアップの可能性も高い。

     ちょっと冷静に考えればこのロジックは理解できよう。

     もっとも学園の真の狙いは「南山スピリットの牽引役」なのだが・・・

  4. 【1737600】 投稿者: あの  (ID:Uc/ftVnqhFM) 投稿日時:2010年 05月 21日 21:18

    浜学園に南山小の女のお子さんがどうしていらっしゃるのでしょう?
    そのまま女子部に推薦で行くつもりなら、中受の塾に行く必要無いですよね。

    男のお子さんは皆さん東海を目指しているそうなので、納得できますが・・・。

    もしかして、桜蔭ねらいとか!

    それに、女子部からであろうと、男子部からであろうと、南山大への推薦は上位50パーセント以上じゃないと
    もらえないのですよ。

  5. 【1737623】 投稿者: 浜学園オルパス  (ID:phOt..Z4Xpw) 投稿日時:2010年 05月 21日 21:44

    ロジカルに考えましょう様。


    >浜学園の上位ランキングに占有する南山小児童


    とのことですが、占有とは大げさですね。
    ウソはいけません。
    大体、Vクラスに何人いるのですか?
    まさかHクラスの上位を占有ですか。

  6. 【1737681】 投稿者: 誤解だと思います。  (ID:muiPC/jxPr2) 投稿日時:2010年 05月 21日 22:41

    >それに、女子部からであろうと、男子部からであろうと、南山大への推薦は上位50パーセント以上じゃないと
    もらえないのですよ。

    あの様。

    昨年と一昨年、娘の通う塾での説明会に、女子部の担当の方がみえてはっきり言っておりました。

    南山小学校は全入の予定でいることと、学習のレベルが違うであろうから(どちらが上とは言ってなかったと思います)クラスも分けることになるかもしれないとのこと。
    最近では、南山大学への内部進学枠は女子部だけでなく、男子部でも余っていますということ。

    私は、「南山大学への推薦ならほぼ確実にとれるので、安心してください。」ということだと思っておりました。
    実際に通われていた方の保護者の方にも「女子部から推薦で南山大学へ行く子は下位の子が多い」とお聞きしました。

    ただ、実際に娘が通っているわけではありませんので、間違っていたらごめんなさい。

  7. 【1737750】 投稿者: 是非ご賛同ください!  (ID:fdhLcWsAK.E) 投稿日時:2010年 05月 21日 23:34

    横から失礼(ID:BKzVDzdTtdY)様へ

    あなたが南山小生の親であれば、少なくとも、一般入試においてペーパーテストを廃止するという今回の提案に反対する資格はありません。「2012年度からのペーパーテスト廃止について(ID:myvaMdc3IpI)」様のご指摘の通りです。
    勿論、賛成し、その為に積極的に署名活動等をされるのは自由です。

    >「公立中学から旭丘に行くのが一番。私立中学なんて無意味。」と
    >言っている人を見ると「この人は、何にも知らないんだ。」
    >と感じると思います。

    あなたはご自分が不適切な例を出したという自覚をお持ちですか?
    それすら持てないと、「南山小生は優秀だ」という主張自体が怪しくなります。


    ロジカルに考えましょう!(ID:lK28djCJGEs)様へ

    何年もお疲れ様です。
    あなたはここ数年全く進歩されていませんね。私は進歩致しました。
    そこで、今回、南山小生が優秀か否か、南山小生が全入したら南女のレベルは落ちるか否か、という議論を止揚して、新提案に満腔の賛意を表したのです。
    あなたが南山小生の親ならば、「横から失礼(ID:BKzVDzdTtdY)」様へ申し上げたことがあてはまります。
    あなたが南山小学校あるいは南山学園の関係者であれば、「2012年度からのペーパーテスト廃止について(ID:myvaMdc3IpI)」」様がご指摘の通り、反対する理由はないはずです。

    お二方とも、「南山小生は無試験で南女に入れるべきだが、他の受験生にはこれまで通りの試験を課すべきだ」などという意見をよもやお持ちではありませんよね?しかも、南山小生の全入により、その分一般入試の定員が減りますから、南女史上最高の競争率になります。勿論、このまま手をこまねいて再来年を迎えればの話ですが・・・・・。

    私は、南山小学校の保護者及び南山小学校を含む南山学園関係者の善意を確信した上で、「焦土作戦」に対し、無条件かつ全面的な賛意を表するものです。
    勿論、「南山小学校生にも今一な子はいる」とか「全員が推薦入学できるわけではい」といった前提事実に虚偽があった場合には、今一度再考しますが・・・・・。
    全員残らず優秀なのですよね?全員残らず推薦入学できるのですよね?
    これらを前提に、お二方にも「2012年度入試以降ペーパーテスト全廃、『行動観察』試験導入」案、別名「焦土作戦」に、是非ともご賛同いただきたいと思います。

    他の方々も何卒宜しくお願い致します。

  8. 【1737813】 投稿者: 当たり前  (ID:8hKuqhuj51U) 投稿日時:2010年 05月 22日 00:16

    >ほんとにぃ?!どうしてそんなことが言い切れる?

    はあ? だから直接南女の先生に聞いたと言ってるでしょ。大丈夫?
    あんたも私立中学フェアに来てる南女の先生に直接聞いてみればいいだけの話。
      
    >というか神父=オール南山の先生ではないでしょ。
     
    まともな大人なら南山の経営者が誰かは知ってるはず。
    南山学園を経営しているのは神父さんたち(東海を支配しているのが浄土宗の僧門なのと同じよ)
    一般の雇われ先生が学園の経営方針を左右できるわけないw
    こんな世間の常識も知らないなんてキミよっぽど ----------------
       
    南女という学校が大学受験指導に興味ないのは南女生なら誰でも知ってるでしょ。
    中学では自分の成績(席次)が分からないし、高校になっても能力別クラスは絶対に作らないと学校側は言っているし。
    南女の大学合格実績は、あくまでも南女生の能力と予備校・塾(SEA、河合塾、駿台 etc. )の成果。
    学校は関係ない。学校は楽しみに行くところ。友達に会いに行くところ。
      
    おたく学校説明会を聞いたこともないただの偏差値オタクでしょ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す