最終更新:

44
Comment

【2507909】三重中、それとも

投稿者: わんこ   (ID:Fxrhhjfwcs.) 投稿日時:2012年 04月 16日 08:44

小6の息子の受験のことで相談させてください。

地元の中学に進学予定でしたが、
荒れていることを息子が気にし始めましたので、
受験を考えるようになりました。
早速、塾に相談しましたら、
高田中は、この時期から受験勉強を始めるのは遅すぎるので無理とのことでした。(親の勉強不足でした)
三重中は、まだ大丈夫で合格の可能性ありでしたが、
合格を保証できないので、他の塾に変わったらどうかと言われました。
(子供の行っている塾は、受験塾ではないためだと思われます。)
ただ、息子はこの塾を気に入っているので
転塾した方が良いのかどうか迷っています。(と言ってものんびりはしてられません)

それで志望校は三重中にしようと考えておりますが、
最近三重中の良くない噂(いじめ問題、学力低下)を聞き、
不安になっています。
学校の対応などはどうなのでしょう?三重中のHPではわからない事、授業・宿題・雰囲気・等々沢山の良いところを教えていただけないでしょうか?

それとも志望校は他を考えた方が良いのか悩んでいます。

息子はスポーツが好きで、性格は明るい方です。負けず嫌いなところもあります。成績は全国統一模試の偏差値64~67くらいです。

ご相談したいことは以下の3点です。
・転塾はした方がよいのか
・三重中の情報
・今からの受験勉強で間に合う中高一貫校
これらついて教えてください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2545325】 投稿者: そうそう  (ID:mBPnHshxhOI) 投稿日時:2012年 05月 17日 19:31

    そうそう! ツリなんだよね~・・・
    分かってるんだけど、ついつい反応してしまう人間のサガ・・・。

    楽しいスレッドありがとうございました!

  2. 【2547425】 投稿者: そろそろスレ主の  (ID:8uTOkO5CT7c) 投稿日時:2012年 05月 19日 17:40

    返事がほしいところですね。

  3. 【2548287】 投稿者: 大きく出すぎて  (ID:mBPnHshxhOI) 投稿日時:2012年 05月 20日 17:04

    今更 恥ずかしくて出れないんじゃない?

  4. 【2548317】 投稿者: いや、偏差値70なら  (ID:8uTOkO5CT7c) 投稿日時:2012年 05月 20日 17:35

    偏差値70なんて、50人に1人いるのだから、受験塾に行っていなくても不思議じゃないけど…。
    ただ逆に、全国模試で偏差値70が超優秀層に入ること、高田中学にはそれぐらいのレベルの人にはさほど苦労しなくても合格できることに本当に気付いていないのか、もったいない気がします。

  5. 【2549613】 投稿者: まぁ  (ID:/.CqghMdPBA) 投稿日時:2012年 05月 21日 19:47

    全国模試も、なんちゃってっぽいから気づいていなくて当然かも。

  6. 【2560491】 投稿者: pipi  (ID:W6CSNEWFR32) 投稿日時:2012年 05月 30日 15:47

    スレ主さんはもうここにはこない方がよいと思います。
    中受は狭い世間です。三重出身で高偏差値では目立ちますよ。
    個人特定されちゃいます。
    高田受験するか、近隣の公立中にからトップ高に行くのが良いと思います。

    それにしても皆さん偏差値70は気になるのですね。
    全国模試にしても、「県統一では?」と誰かが言えば、「皆さんの意見をまとめると県統一てことで・・」とことになり、
    「釣りですってば」と誰かが言えば、「釣りとはわかってはいるけど・・」となる。なんかおもしろいですね。
    気になるけど、そんなはずはない、認めたくないと言うことなのでしょうか。

    ただ人の意見にすぐ左右されずに、頑張ってください。

  7. 【2569707】 投稿者: 高田の配点変更で  (ID:XR5yv2JisG.) 投稿日時:2012年 06月 06日 19:35

    本格的に受験勉強せずに偏差値70をとれているスレ主には、高田の配点変更は更に有利になりますよ。三重中なんて言わずに、最低でも高田には進学してください。

  8. 【2583666】 投稿者: そもそも  (ID:bUyWsHmYer6) 投稿日時:2012年 06月 17日 11:28

    模試の中には通信制の模試も
    メジャーからマイナーまで含めて色々ある。
    通信制だから、受験者はいちおう「全国」w
    受験者数が300人でも「全国」模試w
    でもって、通信制模試だから、時間無制限で3日くらいかけて
    親も協力して、参考書調べながら答案作成w
    そりゃ偏差値70いくわw

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す