最終更新:

117
Comment

【367315】南山小学校について

投稿者: ふみ   (ID:EssfBf9z7ds) 投稿日時:2006年 05月 17日 20:19

南山が小学校新設する予定と中日新聞夕刊(5月17日)に書いてありました。
新聞記事によると現年中児からの入学となるようですが、詳しい事をご存知の方がおみえになりましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【388446】 投稿者: プラトン  (ID:IlRpcGZI39U) 投稿日時:2006年 06月 18日 19:57

    辛口になりますが・・

    知りたいことがあるのであれば、先ずはご自分で説明会に参加されるべきだと思います。
    用事・都合があったのかもしれませんが、自分の子供の将来がかかったことです。その程度の優先順位ということでしょうか。
    説明会自体をご存知なかったのかもしれませんが、気があればその程度の網は張っておくべきかと。

    > 南山学園側からの説明もあった旨伺っております。
    伺われたのであれば、伺った相手にお聞きになるのが先決かと思います。

  2. 【388447】 投稿者: 親ばか  (ID:prosJcAJqC.) 投稿日時:2006年 06月 18日 20:02


    所詮、その程度の親ということです。
     
    南山中学女子部を目指している親の「真剣度」
    とは正直、笑っちゃうぐらい差があります。
     
    ほかっておきましょう。

  3. 【388470】 投稿者: プラトン  (ID:aKn/a2VfMFI) 投稿日時:2006年 06月 18日 20:58

    親ばかさん
    そのとおりですね。
    合格した途端、周囲にあまりに安易な「教えてさん」が増え、辟易してしまいました。

    失礼しました。

  4. 【388535】 投稿者: 親バカ様、プラトン様、親ばか様  (ID:iC2QYQlHFKU) 投稿日時:2006年 06月 18日 22:57

    皆様はハッキリと心を病んでおいでです。

    精神科へ通院されることをお勧め致します。

  5. 【388846】 投稿者: ふみ  (ID:czqwskZxsLg) 投稿日時:2006年 06月 19日 11:41

    スレ主です。

    昨日のプラトンの説明会には出席しましたが、南女への進学の件についてお話はありませんでした。まだ南山小学校も開校準備段階だと言う説明でした。

    本題から話が大幅にズレてきてしまっているようなのでここで一旦〆ます。
    本当に残念ですが、不快な思いをされてる方も多いとおもいますので・・・

    皆様ありがとうございました。

  6. 【393829】 投稿者: ホンネ  (ID:vQljyHKHejo) 投稿日時:2006年 06月 25日 15:33

    そもそも私立小学校に通わせる一番の目的は、実は、その子の親が、一般小学校に通う教育レベルの低い親子や所得水準の低い親子とつきあいたくないから(実際、小学校で問題起こす親子って、いわゆる下流レベル。ヤンママとかね。まともに付き合うとホントに疲れる。)。
    実際、最近の集団少年犯罪って、公立小学校や公立中学校での「ワル友仲間」が発展したってのが圧倒的に多い。
    だから、はっきり言って、南山大学への進学なんてどうでもいい。
    っていうか、自分の仕事を継がせるためには、最低、一橋、名大(私立なら早慶、できれば東大か京大)レベルに行って欲しいし。
    そもそも、南女から系列推薦で南山大学に行くのなんて30人弱しかいない。所詮、南山大学はスベリ止め以下。
    それに、私立小学校の学費は、教育レベルの低い親子や所得レベルの低い親子を排除するために、ある程度以上高くないと困るというのもホンネ。

  7. 【396311】 投稿者: まこと  (ID:8fspcBgue6c) 投稿日時:2006年 06月 28日 11:50

    南山小学校の準備委員会に直接電話して聞いてみました
    南山小学校は南山中学の女子部や男子部に入るための学校ではないらしいです
    女子部や男子部は他の大学へ受験する生徒が多く南山大学へ行く人は少ないので
    南山大学へ入学させるための小学校になるようです
    多分おって南山大学付属中学校・高校みたいな名前であらたに中学校ができることでしょう

    作ることだけ決まっていて後は何も決まっていないらしいですよ

  8. 【396384】 投稿者: なんつって  (ID:QZitAXopa3Y) 投稿日時:2006年 06月 28日 12:57

    ということは南山男子部や女子部を目指したいお子さんは
    南山の小学校に入るべきではないということになりますよね?
    でも公立よりはいいのかしら?
    あまりにも特殊な教育だった場合には中学受験にも影響でますよね。
    保護者としては南山小学校を受験させるべきかどうか悩むところですね。

    まこと さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 南山小学校の準備委員会に直接電話して聞いてみました
    > 南山小学校は南山中学の女子部や男子部に入るための学校ではないらしいです
    > 女子部や男子部は他の大学へ受験する生徒が多く南山大学へ行く人は少ないので
    > 南山大学へ入学させるための小学校になるようです
    > 多分おって南山大学付属中学校・高校みたいな名前であらたに中学校ができることでしょう
    >
    > 作ることだけ決まっていて後は何も決まっていないらしいですよ
    >
    >


このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す