最終更新:

87
Comment

【680816】梅雨

投稿者: 金城学院中学、高校   (ID:C9namlo1QlY) 投稿日時:2007年 07月 14日 21:43

金城学院中学、高校をめざしております。
ですがお金持ちでないとはいれないといううわさを聞いて不安に思っております。
年収や職業などどのような方がおおいでしょうか?
くわしいことを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【680817】 投稿者: 梅雨  (ID:C9namlo1QlY) 投稿日時:2007年 07月 14日 21:44

    金城学院中学、高校 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 金城学院中学、高校をめざしております。
    > ですがお金持ちでないとはいれないといううわさを聞いて不安に思っております。
    > 年収や職業などどのような方がおおいでしょうか?
    > くわしいことを教えてください。


    タイトルが反対になりました。
    訂正します

  2. 【681044】 投稿者: ??  (ID:4a1D7CSE52s) 投稿日時:2007年 07月 15日 10:02

    昔の金城とは違うでしょ??
    昔は、家の収入や親、姉妹、親類縁者に金城出身者がいるかどうかが、加味されていたようですが
    今時は、サラリーマンのお子様だってたくさん通われていますよ
    昔の様な純金ブランドは、薄れてきていると思いますが、如何でしょうか?
    今、受験塾へ行かれているなら、諸々で月々10万近くかかっているわけですよね?
    それが、払っていける収入があるなら大丈夫ではないですか??
    どこの私学に行ってもお金持ちと言われる家庭の子もいるし
    普通のサラリーマンの家庭の子もいると思いますが・・・
    金城の学校説明会に行かれて、親御さんたちの雰囲気を見てこられては如何ですか?

  3. 【688890】 投稿者: もも  (ID:LCY..v9MOB2) 投稿日時:2007年 07月 29日 01:27

    現在も親子代々の金城出身者が4割〜5割はいます。
    親の職業は様々でしょうが地元の中学に比べれば
    羽振りの良い自営業者や会社経営者の割合が多いと思います。
    開業医の娘さんも多いと思います。
    失礼ながら低所得者はいないので地元の中学と比べれば
    当然の事ながら親の収入もかなり多いと思います。
    実際に多くの方がかなりの家に住んでいますよ。
    もちろん一般家庭の方もいらっしゃるでしょうが
    平均収入を計算したらかなり高くなると思います。
    南山や淑徳に比べれば学力は決して高くはないですが
    親の資産や収入はかなりのものだと思います。

  4. 【689262】 投稿者: 一庶民  (ID:TBK5jjyKxl.) 投稿日時:2007年 07月 29日 22:56

    今、大学生の長女は金城学院高校出身です。
    確かに一部の生徒にはセレブなお子さんもみえましたが
    子供たちにとっては全然関係ない話ですよ。
    うちの子もお友達の蓼科の別荘に招待されたりテニスコート付きの
    ご自宅にお邪魔したりしましたが「○○ちゃんの家はすごかったよ」
    「ふーん、よかったね〜」で終わり。
    6年間部活帰りにコンビニでお菓子買ったりジュース買うのが
    幸せというごくごく普通の生活でした。
    今の大学でも金城出身とわかると「やっぱり挨拶は『ごきげんよう』
    とか言うの?」などいろいろ聞かれるそうです。世間のイメージって
    なかなか変わらないのでしょうね。
    開業医の娘さんが多いのは愛知医大、保健衛生大、愛知学院(歯学部)に
    指定校推薦枠がそれぞれ確保されているからです。

  5. 【698963】 投稿者: 黄緑  (ID:ydhv6GFjWtg) 投稿日時:2007年 08月 21日 07:35

    少々ずれるのですが、金城出身者の方に感じた事を書かせて頂きます。
    公立の小学校に通う子供の保護者に金城の方が何人も見えます。総じて皆さん賢いという印象を持っています。特に中学から通われている方は、品と自信に満ちた様子を伺えます。


    金城は面接があるので、こちらでも金城が第一志望だということを是非アピールしてみて下さい。

  6. 【699127】 投稿者: これから受験  (ID:C8auC8fIhfM) 投稿日時:2007年 08月 21日 15:16

    でも、今は金城なんて人気ないからやめておいたほうがいいよ〜と友人に言われました。
    人数が一番おおくとるのは金城のようで、そんなに受験勉強しなくても入学できるらしいとか。
    所詮、金城第一志望なんて今はいなく淑徳希望のすべりとめに受けるだけらしい。
    ならどこが人気なんでしょうか?困惑いたします。

  7. 【699144】 投稿者: 転勤族  (ID:tg23oUiAK0I) 投稿日時:2007年 08月 21日 16:00

    名古屋に住んでいたことがあります。
    一庶民さんの【確かに一部の生徒にはセレブなお子さんもみえましたが 】

    みえましたって懐かしい!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す