最終更新:

424
Comment

【855106】愛知県の公立高校について

投稿者: モモ   (ID:z8ABM.DNrok) 投稿日時:2008年 02月 23日 23:31

私立関係が多いここのスレですが、愛知県の公立高校のスレをたてました
我が家も中二になり学期末テストも終わり結果が返ってきましたが・・・このままでは難しいです
中三の成績が高校受験でものを言うらしいので色々教えていただきたいです。

ヨロシクお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 30 / 54

  1. 【1234349】 投稿者: モモ  (ID:LBBo.qOHALE) 投稿日時:2009年 03月 21日 22:27

    合格発表まであと2日・・・。
    昨日は、いろいろ物を揃えにいきました。
    公立はカバンは自由だし、考えたくはないけれど私立もカバンや靴は自由なので
    購入してきました。男の子なのでスポーツバック(大きめ)を買い、靴も白いスポーツシューズ。足の大きさが28センチなので探すのに一苦労です。
    お弁当箱は、中学のとき使っていたのがあるので(ランチ頼んでいましたが、時々頼み忘れて弁当も持っていったので)それを使います。

    後は電子辞書などは大学生の姉のお下がり(3台あるので)1台を譲ってもらいました。

    とにかく発表は月曜日ですね
    落ち着かないです。

    うちの息子試験受けるときはお友達を待ち合わせて行きました。結局発表も
    受験番号が同じ学校の人と並んでいるので落ちていても判るので同じ子と行くみたいです。

  2. 【1235257】 投稿者: のんの  (ID:7JNI2n.IJ5A) 投稿日時:2009年 03月 22日 20:52

    いよいよ明日ですね。
    緊張してきました。
    今日、私が外出中、一緒に受験した友達の一人が遊びに来ていました。
    ゲームをして楽しく遊んでましたが、帰り際に友達が「明日9:20頃、来るから」と言ってましたが、息子は返事が出来ませんでした。
    なんだか本当に自信がないようです。
    お彼岸のお墓参りの時、いつもより念入りに拝んでました。
    明日、受かっていても落ちていても泣いてしまうでしょう。

  3. 【1235724】 投稿者: モモ  (ID:h3/wNTcprso) 投稿日時:2009年 03月 23日 09:27

    発表当日になりました。
    家宝は寝て待て・と言いますが長い長い2週間でした。
    うちの息子も口数少なく発表を見に行きました。

    ただ連絡待つのみの親の私は心臓がドキドキですが、当の本人の方が
    もっとそんな感じでしょうね

    ここに投稿していただいた方々のいい報告をお祈りいたします。

  4. 【1235741】 投稿者: のんの  (ID:7JNI2n.IJ5A) 投稿日時:2009年 03月 23日 09:42

    結局、一人で発表を見に行きました
    もう心臓がバクバクです
    胃もキリキリしてきました
    みなさんのいい報告を心から願います

  5. 【1235860】 投稿者: モモ  (ID:h3/wNTcprso) 投稿日時:2009年 03月 23日 11:24

    10時過ぎ(20分に近かったかな)

    メールで第二志望でしたが「合格」と写メには自分の受験番号。

    そして直ぐに電話がかかってきました。

    第二志望でも行きたい学校だったので一安心です

  6. 【1235912】 投稿者: のんの  (ID:7JNI2n.IJ5A) 投稿日時:2009年 03月 23日 12:18

    10:15頃、友達の携帯から電話あり、昭和高校、合格してました(喜)
    本当に嬉しいです。
    昨日、遊びに来てた子も合格でした。

  7. 【1236373】 投稿者: いちご  (ID:kK0uD.9H8oA) 投稿日時:2009年 03月 23日 20:07

    モモ様 のんの様

    本当に おめでとうございます。
    充実した高校生活に なると思います。
    何より 公立最後まで 長かったと思います。
    お母様 おつかれさまでした。

  8. 【1236403】 投稿者: のんの  (ID:7JNI2n.IJ5A) 投稿日時:2009年 03月 23日 20:44

    いちご様
    ありがとうございます。
    自信ないから友達と行くのをイヤがり一人で発表を見に行った息子ですが結局むこうで友達と会い一緒に見たそうです。
    明日は入学説明会です。
    大きめのエコバック(教科書購入のため)持って行ってきます  

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す