最終更新:

40
Comment

【5350511】中学受験界を見つめて–東海版−

投稿者: fumufumu   (ID:um9ezar7lhI) 投稿日時:2019年 03月 09日 21:40

河合塾小学グリーンコースが閉鎖され、日能研東海に移行しておよそ10年 。この間この地の合格実績No1に君臨し続けたのが名進研。平成最後の本年度の入試で、難関3校のNo1の座を日能研に明け渡しました。この年に関西から馬渕が進出。
名進研は起死回生をはかりサピックスとの提携(?)を模索。

東海の中学界の新しい時代に突入しようとしています。
この地区の「中学受験にかかわるあれこれ」を議論しませんか?
ただし、公立高校の話しは無しにしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5355297】 投稿者: スレ主ではないけれど。  (ID:BQpYJbykdQU) 投稿日時:2019年 03月 12日 14:51

    名進研のテキストは、名古屋地区の状況にあわせたオリジナルテキストと自称されていますが、「新演習」を底本にしたものであり、オリジナルとは言い難いもので
    あること。
    そこは、みなさんの一致した見立てであるということで、今後この名新研のテキストとについては、新たな事実が発見されない限り打ち止めにしませんか。
    (提案です)

  2. 【5355451】 投稿者: 大賛成です。  (ID:YC73RSB2bNA) 投稿日時:2019年 03月 12日 16:33

    むしろ、もう名進研の話は無しにしませんか?

    書きたい方は名進研スレッドがありますし。

  3. 【5355889】 投稿者: もう名進研ネタはやめましょう  (ID:5nGwatNrW6A) 投稿日時:2019年 03月 12日 20:35

    荒れるだけなのでやめしょうよ。

  4. 【5356228】 投稿者: 受験後  (ID:jBD4la57Iqs) 投稿日時:2019年 03月 12日 23:10

    東海に受かると思っていたお子さんが結局は名古屋へ入学。
    南女に合格するであろうと思っていたお子さんが淑徳であったり。
    毎年そんな話を聞きますが入学した数年後はどうなっているのでしょうか。
    東海や南女の進度は早く、教科書も難しい。学校の復習をしっかりしていれば力が付くと聞きます。通塾率も高いとのこと。
    逆に名古屋や淑徳だと下位層のレベルはかなり低いのでそうレベルの高い授業もできないと思います。

    逆に、まさかの東海、南女入学のお子さんも聞きますが数年後はどうなっていますか?
    中学受験はまだ幼い小学生がするもので、親が押し込んだお子さんも多いはず。

    入学後の個々の努力によって違うと思いますが、聞いた話でもいいのでお聞かせ願えないでしょうか。
    レベルの高い集団に入ってしまったら、やるのが当たり前という環境なので入学できたもの勝ちなのでしょうか。

    新6年生の親として興味があります。
    よろしくお願いします。

  5. 【5356507】 投稿者: OB&OG  (ID:6CoN67lURRE) 投稿日時:2019年 03月 13日 06:56

    東海の受験者の300位の合格者と400位の不合格者、南女の150位の合格者と200位の不合格者に学力の差はありません。
    これらの人が、いった学校が東海南女だった、名古屋淑徳だったからといって6年後の結果もかわりません。人それぞれです。
    東海や南女の授業が素晴らしいものではないですし、名古屋淑徳の授業の質が落ちるものでもないです。
    ですから、これらの子の6年後の結果は大きな差は出ません。私の知り合いの子で、長男は東海に受かるはずだったのに不合格で名古屋、次男は東海に合格しましたが、入学した大学は同じでしたね。

  6. 【5356593】 投稿者: 変わりありますよ  (ID:.El7UXDuncM) 投稿日時:2019年 03月 13日 08:18

    例えば名古屋。

    名古屋高校から名大、名市大医学部に進学した複数の子が中受で東海落ちです。

    という事は東海最下位に負けた子が、6年後、東海上位層と肩を並べたという事です。

    そう言うとここでは、東海受験日に体調が悪かった、地頭が晩成しただけ、とお決まりのリアクションですが、仮にも名大医の地頭なら、多少調子悪かろうが、覚醒前だろうが東海400+αには滑り込みますよ。

    東海300番だった子が名大医か名市医っていう体験談は読んだ事がありますが、さすがに最下位からの下克上は聞いた事がありませんので、その子達はおそらく東海落ちて良かった、名古屋で良かった、でしょう。

    しかし、それも結果論でしか無いです。

    その内の一人が身内ですが、東海に入っていたら絶対医学部は無かったと言っています。彼には、中受を通して、偶然にも最高の環境に落ち着いた結果となったという事です。

    ただ、そんな事が事前に分かったりはしないので、子の事を一番分かった筈の親がしっかり選択し、後は本人の自主性をサポートするだけでしょうね。

    東海、名古屋、滝合格などの場合、選択によって結果が全く変わり得るという事です。

    女子のケースではデータも実例も存じませんが、女子でも起こり得ると思います。

  7. 【5356624】 投稿者: まぁ  (ID:fLh3zHXgPQ2) 投稿日時:2019年 03月 13日 08:38

    名古屋市東部に住んでいる人が滝中学に進学した日には、毎日3時間通学時間がかかるわけですし、学校の課題もそれなりに与えられますから、滝に身を捧げる感じになりますね。
    淑徳に行けば、通学時間短縮のメリット+独自に塾などメソッド追加する余裕もあるでしょうから、自分で管理できるならこちらの方がいいかもしれません。
    極端なケース、中学受験しないで高校数学や英語を先取りしまくり、公立中学で余裕かまして、向陽高校国際科学科へ進学。東大理三に合格するケースもあるわけです。

    その子の性格をよく考えて、放任型か管理型か学校選択は考えたいなと思います。

  8. 【5356968】 投稿者: 運命の別れ目  (ID:bC6UqvSlNIE) 投稿日時:2019年 03月 13日 12:05

    ゲーム、LINE、読書に暗記。長い通学時間で何をするかが運命の別れ目となるかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す