最終更新:

17
Comment

【1169142】公文 VS 学研 

投稿者: どんぐり   (ID:M/2JfL5/1Tg) 投稿日時:2009年 02月 02日 17:07

公文VS学研を読んで迷ってます。
うちの子は学研とそろばんに年長から通っています。
学研の先生は毎日各1枚しか宿題をくれないので週末などは特に
兄が勉強してる時に一緒に勉強させておきたいのに・・・やるプリントがなく
仕方なく市販のドリルやそろばんをさせています。
宿題をもっと出してくださいと言っても、まだ一年生だからと言われます。
出来ていても繰り返し繰り返しで中々進みません。
掛算・割り算も出来るのに まだ100までの数をやっていたり
やっと2年生に入ったところです。
5年生から塾に行くので先取りしたいので
公文の方が宿題バンバンで良いかな?と思い体験をさせている最中です。
公文VS学研を読むと学研の方が教材が良いと書いてるので迷います。
確かに学研の方が幅広く教科書にも対応しつつ発展も文章題もあり
バリエーション豊かです。
でも、無学年制とは言いますが公文のように3学年先なんていません。
先に先に進むのが良いと思わなかったので学研を選びましたが
遅すぎて困ります。
兄は5年生から塾に快く送り出してくれました。
ですが、やめる前は5年生までをやりきるのにプリントをこなすのに
大変でした。
公文の国語は読解ばかりで普段 読書をさせなくて良いなぁと思うぐらい
気に入りましたが、これでしっかり書き順から熟語・慣用句まで覚えれるかな?
算数も計算ばかりで良いのか?と疑問になってきました。
今は学研で漢字もしっかり覚えてくるので宿題以外
家で練習する必要がありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1171552】 投稿者: どんぐり  (ID:M/2JfL5/1Tg) 投稿日時:2009年 02月 04日 10:37

    公文ママさん
    ありがとうございます。
    昨日は体験2回目報告します。
    学力テストの最後のページの筆算の掛算5問が出来ませんでした。
    78×3= なら出来るのですが筆算を知りません。
    もっと大きな桁数を暗算で出来るのに筆算になると出来ないので
    なるほどねえーと思ってみてました。
    すぐに理解できるので良いのですが、
    だから昨日持ち帰った宿題は8+3= 20枚でした。
    1年教材は1ヶ月で終わるでしょうねと言われました。
    早くやりたいようで帰宅して10枚 学校行く前に10枚して出かけました。

  2. 【1171922】 投稿者: スヌーピー  (ID:M/2JfL5/1Tg) 投稿日時:2009年 02月 04日 14:25

    公文ママさんのお子さんは何年生ですか?
    ずっと公文ですか?
    塾に移るのですか?

  3. 【1171923】 投稿者: スヌーピー  (ID:M/2JfL5/1Tg) 投稿日時:2009年 02月 04日 14:25

    公文ママさんのお子さんは何年生ですか?
    ずっと公文ですか?
    塾に移るのですか?

  4. 【1172043】 投稿者: 公文ママ  (ID:IkWLD/r18mQ) 投稿日時:2009年 02月 04日 15:50

    我が家は上の子も下の子もずっと公文です。他の幼児教室や学研なども見学に行きました。その結果、少し遠いですが実績のある信頼できる指導者とめぐり逢うことができましたので、、、
    中学受験をするので塾は公文の指導者と相談して有名進学塾へ上の子は4年生から入りました。公文の算数とは勉強の内容がちがいますが、内容が理解できとき方が理解できれば計算が速いので問題なく、解くことが楽しいみたいです。国語に関しても特に問題なく半年の間にトップクラスに入ることができました。
    下の子は幼い子ですので精神年齢が高くなるのを待って5年生から考えてます。それまでは公開学力テストを受けながら上の子のお下がり問題集を自宅で勉強する予定です。

  5. 【1173891】 投稿者: こんにちは  (ID:HK0uTPy8oGs) 投稿日時:2009年 02月 05日 19:42

    はじめまして
    指導者の方によってもいろいろやり方があるのでしょうか
    うちの所は相談の上である程度、希望は聞いていただいています。

    面談のときにもう一度ご相談されてみてそれでも納得いかない、
    でも教材は気に入っている、という事なら
    教室を変えてみるというのは難しいでしょうか。。
    遠方になると通うのが大変かもしれませんね

    学研と公文。。。でお悩みとの事なのですが
    両者のタイプといいますか、目的?が異なる気もします。
    (両方経験済みなので。。)
    中学受験が最終目的の場合は、公文のみを選択肢にされなくてもいいのかなあ
    と思います。
    お子さんによっても合う合わないがあるでしょうね。

    中学受験のために先取りなさりたいという事でしたら
    4年生から、進学塾に行かれるのはだめなのでしょうか?

  6. 【1174549】 投稿者: 中学受験塾に勤務していた者  (ID:MjS9LkNO3Lc) 投稿日時:2009年 02月 06日 06:34

    某大手塾に勤務していた者として一言。
    中学受験をしないのであれば、公文・学研ともお好きな方をやられたら
    良いのでは。


    中学受験をするのであれば、特に公文出身者に見られたのですが
    実は計算ですらできない生徒も多かったですよ。(どれだけ先に進んで
    いようと)
    地域によるのかもしれませんが、公文さんって例えば筆算の書き方指導は
    していないですよね。基礎ができていないのに頭の中で計算するクセや
    早く解こうとするクセが付いてしまって、ケアレスミスが多いって生徒を
    何人も見ましたよ。
    勿論、文章題は言うに及ばず。


    結論として、公文さんにしても学研さんにしても、足りない部分は
    当然あるので、任せっきりにするのではなく、各自が見られて
    足りない部分は適宜親御さんの方で対応しなければいけないんじゃ
    ないでしょうか。

  7. 【1183974】 投稿者: ムーンライト  (ID:fVUkY.pzpko) 投稿日時:2009年 02月 12日 10:23

    公文ママのお子さんって私立の小学校に行かれてるのでは?
    公文だけで大手進学塾の公開で名前が載るなんてことは
    ありえない気がします。実際、うちの子が通っていた大手塾で
    下のクラスに在籍していた時、同じクラスに公文をやっていたお子さんが
    多数いました。が、下のクラスです。上のクラスには
    私立の小学校に通われているお子さんが半数でしたよ。
    公開に名前が載るのは公文以外にもそれなりの勉強をされている
    からではないでしょうか?公開は中学受験につながる問題ばかりですし、
    日頃からやっていないと点数は取れません。

  8. 【1186339】 投稿者: くまさる  (ID:JcxEbZSY9Tc) 投稿日時:2009年 02月 13日 19:50

    自宅から目と鼻の先。。。という理由で、二人の子供を公文(算数のみ)に通わせていました。学校より少しでも先の学習に進めれば、自信になり、その後もこの経験は生きているようです。
    ただ、他の方もおっしゃる通り計算ばかりなので、文章の読解や応用問題に不安があったのと、複数科目や兄弟での受講でも割引などがないので、当時中学受験は特に考えていませんでしたが、公文で算国習う月謝で4科目の勉強が出来る塾に切り替えました。上の子は、3年の終わりで分数の足し算が終わった所だったので、もう少しがんばってもらいたかったのですが、本人が一杯一杯だったので、塾オンリーに。
    下の子は、少し長く学習したので、小学校教材は終了しましたが、やはり塾に替わりました。
    計算力は、身に付きますが頭でやってしまうので途中式を残してなかったり、うっかりミスは確かに多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す