最終更新:

54
Comment

【3190706】国際バカロレア

投稿者: スコア   (ID:B7OCVu3qML6) 投稿日時:2013年 11月 28日 16:49

想像以上に早くグローバル化の波が押し寄せてきました。 地方都市の広島でも教育改革が急務だと思いますが? 特に私立中高一貫校の動向に注目しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【3197177】 投稿者: 少ない  (ID:kvjLFDnDvAg) 投稿日時:2013年 12月 05日 08:01

    aicjのibの募集は10人ですね。

    高校進学時に海外大学進学と決めていないとリスクが大きいと思います。

    今の時点では、国内のibで 国内大学は選択肢が少なすぎる。帰国子女ではないからね。
    理系学部は無し。
    当然医学部も無し。
    国内大に未練があるとibは選びにくいと思います。
    センター試験対策ができると思えない。

    海外大は年間350万以上の学費
    海外の場合大学院まで考えていないと。
    奨学金をあてにしていると、希望の大学が難しくなる。

    お金持ちでないとね。無理。

    国内大から海外大学院へ が一般的なのではないでしょうか。
    だったら学部の選択肢もあるし。

    国内の大学の入試が変わらない限り、ibは少ないでしょう。

  2. 【3197803】 投稿者: 見ました  (ID:5d99ZN0r4d.) 投稿日時:2013年 12月 05日 18:39

    私の素朴な疑問に答えて下さり、ありがとうございました。
    金銭的にも、大学受験を考えたうえでも、まだまだ課題があるということですね。

    私の疑問の一つに、なぜ英語に強い女学院中高がしないのだろうというのがあったのですが、
    女学院大学の大迫教授はバカロレアの第一人者であり、調査研究室長でしたね。

    昨日のテレビで、女学院中高が行わないのは、まだ環境が整っていないからなのだと理解できました。
    広島で本当の意味でのバカロレアの動きは、女学院中高を見たほうがいいような気がしました。

  3. 【3197814】 投稿者: 学力レベルが?  (ID:nzWcEIT/hoI) 投稿日時:2013年 12月 05日 19:03

    海外の大学へ は、

    せめて世界ランキング50位までに

    進学しないと、次のターゲットが読めません。

    つまり賢くて金銭的に余裕のある生徒が

    居るか、居ないかにかかっています。

    東大・京大レベルですよ。

    NDにはいるでしょうが・・・

    失礼しました

  4. 【3197912】 投稿者: バイリンガル  (ID:kvjLFDnDvAg) 投稿日時:2013年 12月 05日 20:50

    学校側は なぜ IBという選択なのでしょうか。

    海外有名大学へは、SAT と TOEFL でもいけると思うのですが。

  5. 【3197939】 投稿者: ある意味では  (ID:yE.UdKxdqiw) 投稿日時:2013年 12月 05日 21:20

    >学校側は なぜ IBという選択なのでしょうか。

    海外有名大学へは、SAT と TOEFL でもいけると思うのですが。


    その考え方も有りでしょう。

    けれどSATしかりTOEFLしかり・・・

    誰から学び、どこで勉強し、どの様に申し込み、どう活かすのか

    自力では相当大変だと思いますが?



    そもそもSAT,TOEFLはテストのことで、IBは受講のことでは?

  6. 【3198854】 投稿者: 人気と実力がない学校は  (ID:wuT8uov9jtk) 投稿日時:2013年 12月 06日 19:28

    IBとか入学する気もない学校の一次合格数をPRするけど、

    学院、付属、灘、開成などの本当の一流は、

    そんな目先にこだわらないけど・・・・

    IBは、その学校が二流の証なのだろうか?

  7. 【3199075】 投稿者: IBは二流校の証  (ID:rIsXjugsdL.) 投稿日時:2013年 12月 07日 00:13

    >IBとか入学する気もない学校の一次合格数をPRするけど、

    学院、付属、灘、開成などの本当の一流は、

    そんな目先にこだわらないけど・・・・

    IBは、その学校が二流の証なのだろうか?




    IBは二流校の証ですよ。

    大騒ぎしても、IBコースは、数人程度で人気も意味もない。

  8. 【3199107】 投稿者: 大笑い  (ID:C2XRU75TJX2) 投稿日時:2013年 12月 07日 01:12

    IBプログラムがある「ル・ロゼ」という国際的な名門校をご存じないようですね。
    相変わらず、何にも知らずに投稿しているようです。
    「無知の知」って調べてみてください。
    少しは、自分の現在の知的レベルが冷静に判断できるようになるでしょう。

    http://media.yucasee.jp/posts/index/2790/3
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%BC

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す