最終更新:

118
Comment

【432096】学校について

投稿者: 諸三井後   (ID:brIViuf1wlw) 投稿日時:2006年 08月 31日 20:33

 About AICJ !!
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 15

  1. 【433762】 投稿者: abc  (ID:VbF4YI1f0kU) 投稿日時:2006年 09月 03日 13:00

    けれど30分はキツいですね。New Zealand での事のようですが…。
    イジメはあるにはありますが、清心と比べると断然少ないらしいですよ!

  2. 【433948】 投稿者: ・・・  (ID:YgBt9cEPaBI) 投稿日時:2006年 09月 03日 18:45



    ほっ本当なんでしょうか?いくらなんでもそれは酷いですよね。本当にその子が反省したのならいいですけど。先生がじっくり向き合ってくれることで生徒は安心するのでは?やっぱり、心のケアがなってませんね。期待してたんですが、だんだん不安になってきました。うちの子も今年受験ですし。

    真剣に学校選びをするためにも、他の情報をお聞かせ下さい。いい所も沢山あるでしょうから・・・。

  3. 【433979】 投稿者: 良い先生ももちろん!!  (ID:0nPyyzKJZJc) 投稿日時:2006年 09月 03日 20:06

     良い先生ももちろんたくさんいらっしゃいます。外国人の先生の大半はとても優秀な方で、ドクターをとっていらっしゃるなどあるそうです。授業は外国人(英語圏)の先生と日本人の先生で行っており、大体の授業が二人以上の先生で進められています。そのため、先生方は生徒一人一人を見ることができ、とても良いのではないでしょうか。
     

  4. 【434083】 投稿者: ・・・そうじゃぁなくて  (ID:qr8OSgRW3qM) 投稿日時:2006年 09月 03日 23:38

    良い先生ももちろん!! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  良い先生ももちろんたくさんいらっしゃいます。外国人の先生の大半はとても優秀な方で、ドクターをとっていらっしゃるなどあるそうです。授業は外国人(英語圏)の先生と日本人の先生で行っており、大体の授業が二人以上の先生で進められています。そのため、先生方は生徒一人一人を見ることができ、とても良いのではないでしょうか。
    >  


    学力的に優秀な先生がたくさんいらっしゃるのはわかります。
    進学塾の設立した学校ですもの。
    不安なのは「精神面」「生活面」でフォローできる先生の存在です。



  5. 【434121】 投稿者: (´ー`)!  (ID:bgN25Cjk3kY) 投稿日時:2006年 09月 04日 02:49

    皆さん、AICJの粗探しばかりなさっているのではないでしょうか?生徒から見てAICJは本当にいい学校ですから、安心して下さい。カウンセリングとかもありますし。私は、先生たちの御陰で、随分助けられました。もちろんNZ研修もとてもいい体験になりました!
    掲示板となると、皆さん悪口を書きたくなる気持ちがあるのかも知れませんが、どんどんAICJを汚してゆくようなことはやめて頂きたいと思います。確かに、AICJの生徒が完璧な訳ではありませんが…。でも、ちゃんと良い点も認めてみれば良いのでは、と思っています。

  6. 【434123】 投稿者: (´ー`)!  (ID:bgN25Cjk3kY) 投稿日時:2006年 09月 04日 03:05

    皆さん、AICJの粗探しばかりなさっているのではないでしょうか?生徒から見てAICJは本当にいい学校ですから安心してください!カウンセリングとかもありますし。私は先生たちの御陰でとても助かりました。もちろん、NZ研修はとてもいい体験になりました。
    掲示板となると、皆さん悪口を書きたくなる気持ちもあるのかも知れませんが、AICJをどんどん汚してゆくような事はやめて頂きたいと思います。確かに完璧ではありませんが、良い点の方がずっと多いのですから、ちゃんと良いことは認めて頂きたいと思います。

  7. 【434124】 投稿者: (´ー`)!  (ID:bgN25Cjk3kY) 投稿日時:2006年 09月 04日 03:06

    ↑↑↑すみません。一度載せたものを削除してしまったと勘違いして二回似た文章書いてしまいました(・・;)

  8. 【434657】 投稿者: そうですね  (ID:1xGIEbBDl9M) 投稿日時:2006年 09月 04日 22:17

    (´ー`)!さん、もっともです!!確かにAICJの粗探しばかりをしても…結局は完璧な学校など無いのですから、その学校の良いところを認めるべきですね。
     しかし、AICJに過大な期待を抱くと、どうしても悪いところが目に付きがちなのです。そのような点も配慮して、AICJを分析しましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す