最終更新:

152
Comment

【105007】生きがいは何ですか?

投稿者: ぽち   (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 07日 00:43

子供二人のたて続けの受験が終わりました。
上は高1、下は中2、男の子です。
お金はどんどんかかり、まだローンもあります。
何か趣味に打ち込めば?と言われるかも知れませんが、
スポーツも、手作りもお料理も特に興味もなく、これからますます
かかる教育費、自分達の老後のことなど考えると、とにかく無駄な
お金は使いたくありません。
何かをしようとしても、気力がなく、子供と主人を見送った後は
毎日もう1度ベッドへもどってしまい、起きると11時ごろだったりします。

子供たちは成績は悪くなく、きっと優秀な方ですが、たとえ、難しい大学に入り、いい仕事につき、一見幸せに見える結婚をしたとしても
所詮、子供のことであり、私が幸せになるわけではないですよね。
主人は普通のサラリーマンで、平均よりは多少は収入が多いかも
知れませんが、所詮、サラリーマンです。特に両方の実家に資産が
あるわけでもなく、老後が不安です。
パートもしていますが、自分の為にお金を使う余裕も、その気にも
なれません。
主人はいい人ですが、定年になって、ずっと家にいるようになったら
いやだな、と、思ってしまうような人です。お金の事も子供の事も
全て私に任せきり、幾ら貯金があるか、老後はどうするかなど
何も考えてない能天気な性格です。

皆さんの生きがいって何ですか?
私には何もないような気がして、いっそのこと、大地震でも来て一挙に滅びでもしたらいいのに・・・とか、別に今私の命が病気で
失われてもいいわ・・・とか、考えてしまう時があります。

すみません、暗くなってしまいましたね。
鬱かなとも、思うときもありますが、誘われれば友人とランチにも
行くし、人と話すのも苦ではないですし、保護者会にもほいほい
行きます。でも、別に生きがいがないのです。
皆さんはこんなことありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 20

  1. 【105644】 投稿者: なっち  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 07日 21:51

    命さんへ

    本当に大変な思いをされたのですね・・・。
    「子供を育て上げる事が生きがい」と書きました、なっちです。

    実は私、2回の帝王切開に、乳癌の手術をしています。
    独身の頃は左目の網膜はく離の手術もしていまして、本当に
    私の人生は手術だらけの人生か?って思うほどです。

    でも、命さんの投稿を拝見して
    そうだ、そうだ、今、このときに生きていられる事が
    生きがいだって改めて思いました。

    有難うございます!!

    毎日当たり前にできることがありがたく、
    とても幸せに感じられるんですよね。

    さきほども書きましたが、現在私はめまいがひどく買い物にもいけません。
    2人の子供(小2と中1)が、学校から帰ってくると
    かわるがわる買い物に行ってくれるんです。
    本当に子供たちに感謝しています。

    わたしも以前は何事もきっちりしないときがすまない性格でした。
    でも、「ひとりで頑張りすぎないで、もっと気楽にいきましょうよ」
    とかかりつけの病院の先生に言われ、少しずつですが、ゆっくりですが、
    物事をおおらかに考えられる事が出来るようになりました。

    息抜きに時々ピアノを弾いたりもします。

    命さん、お体を大事にしてくださいね。
    無理しちゃいけませんよ。




  2. 【105671】 投稿者: ストレス  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 07日 22:23

    身体の悪い義母が子どもの受験終了と同時に、
    家を引き払って来て、完全同居を始めました。
    義母はずっと家にいるので、私には1人きりになれる時間など
    ほとんどありません。
    (ちなみに、下の子は2年後に受験です。)

    この年になってこんなにストレスのたまる日々を
    送ることになるとは思っていませんでした。
    こんなに同居が精神的にきついものとはわかりませんでした。

    同居していない人、同居しなくていい人は、それだけでも
    ものすごく幸せなんですよ、ほんと・・・。

    スレ違いで、すみません、ゴメンなさい。

  3. 【105858】 投稿者: 難関校の深海魚の母  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 08日 08:09

    私も家に誰もいない時、一番ホッとする!!
    一番幸せな時間ですよね。
    朝寝したり昼寝したり夕寝したり、テレビみたり、パソコンに向かったり。

    今まで、私の人生ってなんなんだろう!家政婦そのものじゃん!息子はにくたらしいし、
    主人は出張もなく毎日帰ってきてあれこれ手を焼かせるし・・・なんて、投げやりな気分でしたが、

    みなさんの生きがいのお話を読んでて、ガーーーーーン!です。
    生きることの大切さを痛感し、義父母と同居していないありがたさをかみしめ、
    (ストレスさんごめんなさいね、どうか頑張ってくださいね)、
    ああ、元気で、自由な時間があるだけで私は十分幸せなのだと気付きました。
    みなさんありがとう。

  4. 【105884】 投稿者: 今日はサッカー  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 08日 08:48

    題名にドキッとさせられました。二人の子供もそれぞれ希望校に進学し、やれやれ・・・とホット一息ついている今日この頃です。が、ふと我が身を振りかえってみると、家は散らかり、洗濯物は畳まず山盛り状態、食事のメニューはワンパターン、手芸も苦手、お化粧しても毛穴の目立つ顔、入らない去年買った服・・・たまにいくランチだけが生きがい、というだらしのない人間になっていました。子供のお友達のママをみても皆さん何かしら特技をもってらっしゃるし、お家もセンスよくしてらっしゃるのをみるにつけ、こんな自分が情けなく、かといって自分を磨こうという気力もなく、自分で自分にあきれ果てています。下の子は小学生なのでお友達を家に呼びたいらしいのですが、とてもじゃないけど、できません。(私立小なので子供だけでは来られない為お呼びすれば必ず親付き) 今も朝の忙しい時間に朝食の片付けもせず、パソコンに向ってます。プチ更年期のせい?などど勝手にいい様に解釈していますが、ただのなまけ母なだけですね。家族が生き生きと頑張っているのに、母親がこれでは申し訳なくて・・・。くだらない母のグチをこぼしてしまいました。失礼致しました。

  5. 【105907】 投稿者: ぐうたらママ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 08日 09:15

    今日はサッカー さん 私もよ。
    片付けもせずパソコンへ。どうしてこんなに私ってだらしないの?って情けなくなるほど。でも家事はしたくない。料理もめんどくさい。だらだらいつまでもテレビをみてしまう。
    家族は学校へ、仕事へと頑張ってるのにね。ちょっとは反省して、今日は頑張って家の中をきれいにしようかな。でも、朝寝もしたい。私の生きがいは、このだらだらタイムかな。

  6. 【105917】 投稿者: ブチ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 08日 09:19

    みなさん正直で好感が持てます。
    だってこの時間に家事が完了している人は
    ほんの一握りでしょう。わたしもまだまだ・・・
    家事って、限ないし奥が深いし一番大変ですよ。
    誇りを持ちましょうね。

  7. 【105950】 投稿者: 「キッパリ!」読んだ?  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 08日 09:58

     皆さんの投稿読んでいて、「ぎくり。誰かがわたしの日常を覗いて、私になりすまして書いたのかしら。」とすら思ってしまいました。なーんだ。みんなもかー。
     なんてお気楽がっている場合じゃないですね。へへへ。

     ちょっと前にベストセラーになった本で、「キッパリ!」(上大岡トメ著 幻冬社)ってのがあります。サブタイトルに「たった5分間で自分を変える方法。」とあり、
    要は「だらだら地獄を抜け出すためにちょっとした身の回りから変えていこう。大きな
    変化は小さな変化から。」ということで、5分で変われるちょっとした前向きな自分みたい
    なことが60項目ほど紹介されているんですよ。
     さっき急に思い出して、本棚から取り出してもう一度読んでみました。そーいや半年前、ひとつひとつやってみて、結構楽しかったなあ。友達とキッパリごっこ(なんじゃそりゃ
    と言う方、横質問くださいね。)もおもしろかった。
    「急に思い出した」ということは、そうさ、しっかりもとの私にリバウンドしてたって
    ことじゃん。5分で変われるということは5分で戻れるということか?
     ま、気を取り直して『キッパリ!』実践を再トライしてみよーと思いますっ。
    皆様ご一緒にいかが?

  8. 【105992】 投稿者: ぐうたらママ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 06月 08日 11:02

    キッパリ読んだ?さん

    いいですねー。私も読みたいわ。
    で…効果はどの程度出たのかしらん?教えてね!
    あと…一番効果が出た方法も簡単に教えて〜!

    実は11時過ぎた今もまだ洗濯しか終わってないのだ。


申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す