最終更新:

282
Comment

【134291】親の質

投稿者: 古い?   (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 17日 11:21

3人の子育てをしてきた40代後半の主婦です。
1番目と3番目の年が10歳以上離れているためにそれぞれの同級生のお母様の年齢が
一回り以上違うこともあるのですが、ここ10年ぐらいで明らかに親の質が変わってきていることを痛感しております。

例えば、下の子供が小学校のときのお母様のお話ですが幼稚園のときのお弁当作りは先生などにも見られるのですごく頑張ったという話題がでたのですが、そのぶんご主人の朝食は一回も作ったことが無いというのです。複数のお母様が当然と言う答えをされていたので
びっくりしました。

またお昼にランチを食べに行っても当たり前のようにお酒を飲んだり、夜に何人かで飲みにいったり、一寸ついていけずに距離を置くようになってしまいました。

夜に子供を置いて家を開けるなど考えられないと思うのは古い考えなのでしょうか?

他にもいろいろビックリすることはあったのですが、長くなりますのでいまどきのお母様に対する感想を言わせていただくと、子育ても夫婦関係も自分が主役でないとイヤ!という
感じがとてもするのです。
やはり古いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 10 / 36

  1. 【136006】 投稿者: 甘い  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 19日 23:34

    -ほんとうですね- 様へ

    それでは、具体的にどうすればよくなるのですか。

    少なくても、徴兵制をひいて、そこで徹底的に若者を鍛えていただく
    という具体的な提案がされた訳です。
    私は、賛成です。


    このコーナで記する内容ではありませんが、

    時代が変わってきてるのですよ。

    日本の領土である、
    尖閣諸島、竹島、沖ノ鳥島 
    中国、韓国にもっていかれるかも知れないのですよ。
    そのうち原油は日本領内に埋蔵されている分
    根こそぎ中国に持っていかれるでしょう。
    皆さんもニュースをごらんになってるでしょう。
    日本は手足が出せないのが分かってるから、なめてかかれるのです。
    話し合い・・・  解決しないでしょう。

    北が入ってきたら、殴り殺されますよ。
    軍隊を持つのがいやであれば、
    国の安全を、アメリカに依存せざるを得ず、
    そのためにはもっと積極的に基地を提供すべきでしょう。
    きれい事は、やめませんか。






  2. 【136036】 投稿者: 論点がずれていますね  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 20日 00:03

    甘い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > -ほんとうですね- 様へ
    >
    > それでは、具体的にどうすればよくなるのですか。
    >
    > 少なくても、徴兵制をひいて、そこで徹底的に若者を鍛えていただく
    > という具体的な提案がされた訳です。
    > 私は、賛成です。

    では、徴兵制度のない今。
    あなたはご自分のお子さまをどのように、「具体的に」育てていらっしゃいますか?

    > 日本は手足が出せないのが分かってるから、なめてかかれるのです。
    > 話し合い・・・  解決しないでしょう。

    キレイゴトで申しあげているのではありません。

    私は自分のこどもはコミュニケーションのできる一個人として認めています。
    話し合いができる人間に育つこと、そして、相手を論破できるディスカッション能力を身につけて欲しい(私たちの時代はそういう教育を受けていませんでした。)それが私の願いです。
    国交活動に莫大な費用を注ぎ込んでいるにもかかわらず、それを自国民にすらも認識(理解ではありませんよ、その前段階です)してもらえないような政治家が情けないだけ。

    それなのに、こどもたちにすべてのツケをまわせば解決すると考えているあなたは、お子さまをお育てになっている経験が今、現在おありですか。

    ご自分のお子さま個人のお顔をお浮かべになってメッセージしていらっしゃいますか。

    どうぞお聞かせ下さい。


    > 北が入ってきたら、殴り殺されますよ。
    > 軍隊を持つのがいやであれば、
    > 国の安全を、アメリカに依存せざるを得ず、
    > そのためにはもっと積極的に基地を提供すべきでしょう。
    > きれい事は、やめませんか。
    >

    殴り殺される前に、いくら戦闘能力を身につけても、ボタンひとつで話は終わりますよね。
    これは蛇足ですが。

  3. 【136161】 投稿者: 論破したら・・  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 20日 09:12

    ディスカッションで論破したら、キレて攻め込んでこないかなあ。
    日常の世界でも、正論で論破した人は腕力で仕返しされてたりしますよね。
    小さい子の世界から、政治家さんの世界まで・・・

    ボタン押すのは簡単でも費用がかかるので、最初から使わないだろうから、まずは殴られるかもしれない。


    味方になってくれる人を少しでも増やす、それが一番重要な外交活動かなあ?最後は数。



  4. 【136207】 投稿者: ボタン  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 20日 09:52

    ごめんなさい。
    テーマからずれてしまって。
    質問です。
    ボタンは日本には無いはずですから、
    相手国のボタンですよね。

  5. 【136257】 投稿者: 真面目な母親  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 20日 10:35

    論破したら・・ さんのレスを読んで・・
    -------------------------------------------------------
    > ディスカッションで論破したら、キレて攻め込んでこないかなあ。
    > 日常の世界でも、正論で論破した人は腕力で仕返しされてたりしますよね。
    > 小さい子の世界から、政治家さんの世界まで・・・
    >
    > ボタン押すのは簡単でも費用がかかるので、最初から使わないだろうから、まずは殴られるかもしれない。
    >
    >
    > 味方になってくれる人を少しでも増やす、それが一番重要な外交活動かなあ?最後は数。
    >
    >
    >
    >

    なるほど。
    私は「徴兵制」なんて賛成する母親がいること自体まったく理解できないものですが、
    立場や考え方の違う相手を説得する方法について、このご意見は参考になります。

    ただ、数を集めてもひとりの馬鹿のために木っ端微塵ってことを心配する方がいるのでしょうか。

    こんなことをいうと怒られるかもしれませんが、
    国を守るために戦うって、その発想自体私には賛同できません。
    戦争は絶対起こる、やられる前にやり返す、
    とみんなが思っている間は戦争は起こり続けるでしょうね。
    私は自分の国も自分も木っ端微塵になったとしても、
    自分の子どもを戦争に送り出す気はありません。
    ただ相手が誰であっても、
    自分の子どもを苦しめ、命を奪うものには
    誰がなんと言ったって、
    戦いますよ。
    強制的に徴兵するなら自分の国に対しても同様です。
    よその国の子どもたちに対しても同じように考えています。
    人と人が殺しあうことに大義名分なんて存在しません。
    きれいごとと非難されても
    多分、私は死ぬまで考えは変わらないと思います。
    これも戦中世代の母の体験談を聞いて育った影響が大きいと思っています。
    子どもにもそう、伝えています。

    命を大切にとか言っている大人が、戦争とか徴兵制とかいえますか?
    ひとたび戦いにはまると人間の理性など飛んで行ってしまうという事実を私たちの世代は知らないのですよ。
    これは理屈で考えていってもきっと「論破」することのできないことだと思います。
    その意味で、戦争体験世代がいなくなったときが怖いと今から思っています。
    この掲示板、戦中派の人は見てないでしょうしね。



  6. 【136270】 投稿者: 真面目な母親  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 20日 10:50


    上のレス、思わずうってしまいましたが、論点がずれていることをお許しください。

    あえて苦し紛れにつじつま合わせるなら、
    やっぱり、戦争を経験した世代が親にいるかどうかって、
    世の中のことや、自分自身のことや子どもを育てることに対しての感覚に
    違いがあることの大きな理由なのかもと思います。

    結局は自分がしっかりしなくてはいけないという精神を、そのころを生きてきたまともな人は持っています。

    生活様式の変化で古くなっている価値観はあるでしょうが、
    人間のおろかさ、いざとなったときの無力さを骨身にしみて感じた人たちは
    一種の謙虚さを身につけています。

    「やればできる」と育てられてきた私たちの世代〈38年の前もあとも〉の人間に足りないのは、その謙虚さかなと思います。

  7. 【136284】 投稿者: 私たちがしっかりすれば  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 20日 11:08

    私たちの親さんのおっしゃること、激しく同意します。

    私は38年生まれです。
    そして、親は昭和ひと桁です。

    こんなことを書いたらお叱りを受けるかもしれませんが、私たちより10年上の方とも違いを感じます。他の方のご意見に、「おばさんにも非常識な人がいる」というのがありましたが、それは本当だと思います。

    私たちより約10年上の方といえば団塊の世代で、戦後の高度成長期の時代に青春時代を過ごした方たちです。いわゆる、受験戦争の始まり・公害・環境破壊・使い捨ての時代真っ只中の頃。
    戦争の時代を忘れるべく、臭い物にはフタをして貪欲に成長した時代ですよね。
    そして、その人たちのお子さんが今、20代を迎えて就職せず結婚せず少子化まっしぐらの道を選択して、深刻な社会問題を引き起こしているような気がしてなりません。
    もちろん、全ての人が悪いと言っているわけではありません。社会全体の傾向としてそのような流れを感じるという意味です。

    だとすれば、戦争を体験した親の元で育った私たちの子どもの世代が大人になる頃、また、きちんと社会の建て直しができるようになるのでは、と思っているのは親ばかでしょうか。

    戦争の悲惨さや苦しさを思い出すためにわざわざ徴兵制度を復活させなくとも、その時代のことを間接的に知っている私たちの世代が、日本人の美意識を忘れないようしっかり次の世代に伝えながら子育てをすることがとても重要ではないかと痛感する毎日です。

  8. 【136324】 投稿者: 単細胞  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 20日 12:18

    あのね、徴兵制なんて復活させたって何の解決にもなりませんよ。
    軍隊というのは、武器の使い方、戦争の仕方を教えるところであって、
    若者に社会的常識を教える組織ではない。
    [削除しました]な若者たちを預けられたら軍隊の方でも大迷惑でしょう。)
    いくら軍隊で訓練をつもうが、場蚊は死ななきゃ治らない。
    徴兵制は場蚊に付ける薬にはなりえません。

    こんなことも分からずに
    徴兵制復活を!なんて言う単細胞な親がいるんですね。
    びっくりです。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す