最終更新:

282
Comment

【134291】親の質

投稿者: 古い?   (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 17日 11:21

3人の子育てをしてきた40代後半の主婦です。
1番目と3番目の年が10歳以上離れているためにそれぞれの同級生のお母様の年齢が
一回り以上違うこともあるのですが、ここ10年ぐらいで明らかに親の質が変わってきていることを痛感しております。

例えば、下の子供が小学校のときのお母様のお話ですが幼稚園のときのお弁当作りは先生などにも見られるのですごく頑張ったという話題がでたのですが、そのぶんご主人の朝食は一回も作ったことが無いというのです。複数のお母様が当然と言う答えをされていたので
びっくりしました。

またお昼にランチを食べに行っても当たり前のようにお酒を飲んだり、夜に何人かで飲みにいったり、一寸ついていけずに距離を置くようになってしまいました。

夜に子供を置いて家を開けるなど考えられないと思うのは古い考えなのでしょうか?

他にもいろいろビックリすることはあったのですが、長くなりますのでいまどきのお母様に対する感想を言わせていただくと、子育ても夫婦関係も自分が主役でないとイヤ!という
感じがとてもするのです。
やはり古いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 29 / 36

  1. 【156811】 投稿者: だって  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 25日 22:52

    そうですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 誰でも言ってるのかと思ってましたが??もちろん自分の子どもにですが。
    > 小さいころから言ってますよ。

    今はちゃんと教育が出来ない親が多いから
    非常識な娘が多いのでしょ?!

  2. 【156833】 投稿者: そうですか?  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 25日 23:18

    だって さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そうですか? さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >
    > >
    > 誰でも言ってるのかと思ってましたが??もちろん自分の子どもにですが。
    > > 小さいころから言ってますよ。
    >
    > 今はちゃんと教育が出来ない親が多いから
    > 非常識な娘が多いのでしょ?!


    なぜに「非常識な娘」だけ??
    息子は?
    細木さんは主に娘を叱る人なのですか?
    テレビで細木さんにまとめて叱ってもらうと非常識な娘は改心するのかなあ・・・・。
    それとも親が「はっ」とするの?
    世の中の人が「非常識な娘が確かに多い」って印象を余計受けるだけかも・・・・。
    まともな親も娘もたくさんいますよー。

  3. 【156866】 投稿者: 信者  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 25日 23:44

    細木さんは子供たちが悪いといってないのですよ。

    そういう風にしつけた母親・・・・母親が悪いといってるのです。

    このコーナ 書かれてる内容を見てても
    こういう母親に育てられたらだめになるだろうねと感じる方が多いですものね。

    しつこいようですが、 母親が悪いと 言ってました。

    私も全く同感です。

  4. 【156876】 投稿者: そうですか  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 26日 00:07

    信者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 細木さんは子供たちが悪いといってないのですよ。
    >
    > そういう風にしつけた母親・・・・母親が悪いといってるのです。
    >
    > このコーナ 書かれてる内容を見てても
    > こういう母親に育てられたらだめになるだろうねと感じる方が多いですものね。
    >
    > しつこいようですが、 母親が悪いと 言ってました。
    >
    > 私も全く同感です。
    >
    >


    やっぱり子供に関しては母親が悪者なのですね。
    現実的ではあるけれど、責められるともっといこじになるのが人間だと思うな。
    細木さんは母親でないから言いやすいですよね。
    男に甘いのがウリだし。
    同じ母親として、「私もまったく同感です。」と書く勇気は私にはないな。

  5. 【156914】 投稿者: なんだかなあ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 26日 01:27

    >なぜに「非常識な娘」だけ??
     息子は?

    >やっぱり子供に関しては母親が悪者なのですね。
     現実的ではあるけれど、責められるともっといこじになるのが人間だと思うな

    ↑なんだかこんな意見聞くと、このお母さんには育てられたくないわ〜・・・
     と思ってしまいますね。
     なんか生活に不満でも・・・。

  6. 【156916】 投稿者: 中学?年生  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 26日 01:22

    > 細木さんは子供たちが悪いといってないのですよ。
    > そういう風にしつけた母親・・・・母親が悪いといってるのです。

     悪いことや、常識的なこと(最低限のマナー)などは、ある程度の年齢になるとほとんどの子は親の影響なしに分かると思うのですが・・・親のせいだけではないと思います。
     
     それから、私は細木数子には全然共感出来ません。自分の意見はすべて正しい。相手の意見には聞く耳をもたない。私にはそう見えます。
     しかも、未だに男性優位みたいな考え方・・・あたりさわりのない言葉や、無責任な言葉・・・
    あんなので泣いている人を見ると馬鹿らしくなります。

  7. 【156918】 投稿者: なんでそうなるの!?  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 26日 01:39

    なんだかなあ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >なぜに「非常識な娘」だけ??
    >  息子は?

    なぜに過敏に反応するの?
    話の流れで『娘』になっているだけなのに。


    > >やっぱり子供に関しては母親が悪者なのですね。

    違うんですか?
    子供は、育てられたように育つと思うのですが。
    あえて言えば、環境(母親)が悪くても
    素質(娘)が良ければ、そうはならないのでしょうね。
    つまり、素質と環境が備わっているのでしょう。

    > ↑なんだかこんな意見聞くと、このお母さんには育てられたくないわ〜・・・
    >  と思ってしまいますね。
    >  なんか生活に不満でも・・・。

    極端ですね?
    どうしてそういう歪んだ発想になるのか理解できません・・・。


  8. 【156921】 投稿者: あのぉ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 26日 02:03

    細木さんは言っていることが正しくても、言われている側の気持ちを理解していないために「正しく指導できていない」だけじゃないでしょうか。

    母親から生まれて主に母親に育てられる子供は、確かに母親の影響というものを受けざるを得ない環境で育ちます。しかし、母親にも子供を思うがゆえの気持ちだってあるのです。

    正論だけでは人間は納得しませんよね。自分が納得できる相手とは、やはり自分の親としての気持ちを理解してもらえて、その上で納得できるアドバイスがいただける方でないと。

    細木さんは理論は確かに正論だとは思います。たまに「ん?」と思うことはありますが、所詮、人間なんて自分の人生観でからしか理論を構築できない生き物なのですから、間違いはあって当然でしょう。ただ、同じアドバイスを言うなら、言うこと聞かないと地獄に落ちるよ!とまで言うからには(笑)、やはり問題を抱えている人、親の気持ちを理解してあげないことには子供の解決には至らないように思います。他人である細木さんがいくら子供のことを説いても、子供に関わって問題を実際に解決していくのは親である以上は、親が抱えている問題を理解して解決せずして家庭の平和は無いと思います。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す