最終更新:

153
Comment

【139103】学問の目的

投稿者: ふと疑問   (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 24日 16:57

中学受験のとき、子どもに「何で勉強するの?」と尋ねられました。

私達の小・中学校の頃は、先生も親も
「どの様な分野でも、世の中の役に立つ人になる為、社会に貢献できるようになる為、学問・教養を最大限生かした時結果、自分の能力を生かしたという自己実現になる」
というような趣旨をいつも話し、また今でもそれが正しいと思っています。
子どもにも、その様な内容で答えたように思います。

最近の掲示板を見ていると、たまに、
医師・弁護士・一部上場企業などを目指す=出来るだけ偏差値が高い大学を卒業する=お金+ステータスGET
のようなご意見も散見されます。

皆様はどうお考えになったり、お子さんに同じ質問をされた時、どうお答えになっていらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 8 / 20

  1. 【144157】 投稿者: 世間しらずな父親  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 01日 23:28

    恥も外聞もなくレスを続けようと思い始めました。

    >うちと考え方の本質(根っこのところ)は、とても近いところがあるのでは、と思っています。

    ふと疑問さんにそう言われると何か嬉しいです。

    たるさんのレス楽しみにしています、もしよろしければしばらくお話を聞かせてください。
    何故かたるさんの体験されたことうなずくことが多いのです。

    「若い頃は苦労を買ってでもしなさい。」とよく聞かされました。
    しかし、一生しなくてよい苦労はしない方がよいのではないかとも思います。
    しかし、

    >賢き人は、人の話を聞きそこから自分の学びとできる人だけれど
    聞いても同じ過ちや失敗をして見なければ判らなければ、ただの凡人。
    同じ失敗を繰り返す人は愚人。
    あなたは賢い人になりなさい。

    これは私自信反省することが多く、この年齢になってもなかなかできることではないですね。
    やはり、私は凡人か愚人…(反省…)
    子供の頃からしっかりと教えていられることは頭下がる思いです。

    殺してはいけない理由さんのレスは私にとっては新鮮な視点でした。
    言われてみればなるほどと思わされることもあり、思わず自分がどう接してきたのか
    振り返ることができました。
    私は設計士で、自宅でもやはり専門書を読むことが多いですね。
    それに、英語も必要なので勉強する時間も多いと思います。
    ただ、娘は絶対に同じ道を歩もうと思わないのですが…なぜか寂しいですね…そう言われると。

    奥さんも子供に刺激されたのでしょうか、何か資格試験勉強をしていました。
    自然とそんな雰囲気になるのでしょうか…改めて思いました。

    たるさんにお尋ねしたいのですが、私は学生時代、英語がまったくできませんでした。
    嫌いでしかたなかったです。受験だからと無理やり単語を覚えましたが…
    その嫌いな英語をず〜と今でも勉強しなければいけないのです。
    以外に苦手な学問って人生に必要になってくるのでしょうか。

    >そういう目的、プラス、自由な勉強の仕方をなさっていて、うちにとっては理想の型の一つと感じています。

    ふと疑問さん、今赤面しています。困っています…

    皆様どうかいろいろと教えてくださいお願いします。

  2. 【144192】 投稿者: ふと疑問  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 02日 00:24

    たる様

    私がほかの方にレスしている間に、書き込んで頂いていたのですね。

    > どうして学問をするのか?子供達がこういう疑問をもつのは
    >悪い事とは思いません。むしろ良い事と思います。
    >ただ、それに対して子供が納得できる答えを親の方がしっかりもって
    >いるかどうか、その方が私は大切なのではないかと思っています。

    まさしくこの想いで、このスレを立てました。

    子どもが本当にわかっているのか、私に説得力がないのか、というところまで考えたのですが、皆様のスレを読んでいて、勉強する目的については、まず、人生のいろいろな事と同じように、親はうるさがられても言っておくことが大事だと思いました。
    自分自身が振り返ると、世間しらずの父親様と同じく、親や先生達に言われた事が、今本当に大事な事だったと気付く事ばかりだからです。

    それから、自分で悟ると言う事も、たる様のご経験と同じように、遠回りだったり苦い想いをしたりするかも知れないけれど、決して無駄でなく、むしろそこから学び取る事が多いし、本人の実感が伴った、一生の学びになる事も多いのでは、と思います。
    うちの子が人の話から学び取ってくれたら、それに越した事は無いと思いますが、凡人なら、自分で成功・失敗してみるのもいい勉強かも、と思い始めました(今夏休みで、成績や試験が目の前にちらつかないからだけかも・・・)。

    でも本当に、しなくていい失敗や遠回りは避けさせたいと思うのは親心ですよね。

    >私自信は塾にも行かず独学で、随分非効率な勉強方法で、遠回りもたくさんしてきました。
    そしてその遠回りの中にやはり学ぶものが多かったと思っています。

    たる様は独学で経験なさった事を、お子様の受験に役立てていらっしゃるのですね。
    うちも中高で6年ある、といっても、時間は限りがあるので、あまり非効率だと口を挟んだりします。
    但し、私が効率が良い勉強の仕方を言い始めると、とかく
    「これ読んでからこれやって、早く終わらせて次の宿題もしちゃいなさいっ」
    のような、受験の時の仕切りが出がちで、これをやっていると、自由な勉強と逆行してしまいますよね。
    言い方を工夫したり、言いたい事を1〜2割にしたりする必要もあるとわかっているのですが、なかなかです・・・。

  3. 【144398】 投稿者: たる  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 02日 11:32

    おはようございます。
    世間知らずな父親様、そしてふと疑問様レス有難うございます。
    お言葉に甘えてまた書き込みさせていただきます。

    さて世間知らずな父親様、御質問の件ですが、実は私も英語と問わず暗記物が苦手
    でございました。そして今もやはり苦労しています。
    私が思うところ、暗記物は小学生の頃の勉強が結構大きい気がしています。
    (算数も積み上げていく教科ですから、同じかも。)
    小学生の頃に意味なくどんどんいろんな物を暗記する訓練を怠ると
    大人になって覚えられる容量そのものが小さくなってしまうのではないかなと
    思っています。昔の人は良く意味もわからず漢文の素読やら論語の暗唱など
    していたそうですが、ノーベル賞受賞者の多くがやはり同じ様なことを小さい頃
    していたという話を読んだことがあります。また、小さい頃に意味も判らず
    暗唱をすることが頭を賢くさせるということもある本に書かれていました。
     苦手な学問が人生に必要になってくるものなのか、それはよくわかりませんが
    人生を少しばかり狭くしてしまうかもしれませんね。
    そして、そうですね。うまく言えませんが、苦手を克服する機会を与えられたというのは
    ある意味幸運な人生なのかもしれませんよ。

    それから、ふと疑問様、子供の勉強をしきるというのは
    待つという事が苦手なのかなと感じました。
    姑がそんなタイプなもので。(違っていたらごめんなさい)
    私自信は勉強、勤勉と言うのは字のごとく、勉強しようと言う思いの力が
    かなり必要なものと考えています。
    自分から、やろう、と強く思わなければただただ、机に座っているだけの
    時間の無駄に終わってしまう気がします。
    ですから、私自身の経験からも勉強しなさいとあまり子供に強制したりは
    してきませんでした。
    ただ、事ある事に勉強の重要性を話はしてきましたが、
    いざ計画、実行の段階では、
    「今日はどんな計画か、」とか「何時から勉強を始めるのか」
    など聞きはしても、「こうしなさい」とは言いませんでした。
    失敗させることもしてきました。ただ、その失敗の原因がわかるのに私は時間をかけすぎたので、
    子供には、失敗しても、私も同じ失敗をしてきたこと、そして
    その原因は大人になってこうだったからだと言うことに気がついたこと
    同じことをあなたには繰り返してほしくないことなど
    話てあげています。

    また、例えば子供が7時には勉強すると言っていても、ついつい8時ぐらいからに伸びることがあっても私はあまり口をはさみません。
    子供のやる気を待ちます。
    その待つ姿勢が、子供なりに伝わるようです。
    母が信じて待ってくれたという責任感もでてくるように思います。
    でも姑は5分が待てません。もう5分過ぎたと子供を追い詰めます。
    そんな時、「大丈夫だから、待ってあげて」と言っています。
    多分そんな会話も子供の耳に入っているのだと思います。
    長くなりました。取り合えずこのへんで。
    ふと疑問様、これは姑の例です。ふと疑問様とは違うかもしれません。
    もし、不快にさせてしまいましたら、すみません。

  4. 【144414】 投稿者: ナツメグ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 02日 11:46

    皆様のお話、とてもためになるのでずっとロムさせて頂いておりました。
    それにしても、「手のかかる子ほどかわいい」と昔から言われますが、
    私もその意味が最近わかったような気がしたことがあります。

    毎日のような娘とのバトル。頭から湯気を出し、ハラワタ煮えくり返り、
    罵声に、涙に、ため息に、・・・・まみれし日々。

    でも、ふと気がつくとそんな娘をとてもいとおしいと思っている自分がいて。
    親子の情ってバトルの中からも育っていくものかもしれませんね。
    手のかかるかわいい娘の成長を、私も「待つ」ことができるようになりたい。

    すみません、ぜんぜんスレ違いですよね。
    でもどこに書いていいかちょっとわからなくて、ここの常連さんたちは
    優しそうな方が多いので許してもらえるかな、と思って・・・。

    皆様のお話はとても高度なので私には半分位しか理解できてません。
    でも、楽しみに読んでいるのでこれからもよろしくお願いします。
    本当にスレ違いで失礼しました。

  5. 【144462】 投稿者: ふ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 02日 13:08

    たる様

    >それから、ふと疑問様、子供の勉強をしきるというのは
    >待つという事が苦手なのかなと感じました。
    >姑がそんなタイプなもので。(違っていたらごめんなさい)

    いえいえ、多分、私はたる様のお姑様です。

    >姑は5分が待てません。もう5分過ぎたと子供を追い詰めます。

    5分は短い気がしますが、、30分で雷を落としています。
    それも、9時からエンジンがかかって、やる事が多かったりする時です。

    >子供のやる気を待ちます。
    >その待つ姿勢が、子供なりに伝わるようです。
    >母が信じて待ってくれたという責任感もでてくるように思います。

    忘れているのに、というか、判っているつもりでも実行が伴っていない自分に深く反省しています(犬にはいつも「待て」と言っているくせに、、と自分に苦笑してしまいました)。
    コピーして、どこかに密かに貼っておこうかしら・・・。
    今一番気をつけなければいけない、私の子どもに対する態度です。

    気付かせて下さって、本当にありがとうございます。


    ナツメグ様

    >手のかかるかわいい娘の成長を、私も「待つ」ことができるようになりたい。

    私は全然偉くないのですが、本当にこのスレでは、皆様のご意見が為になります。
    うちもよくバトルになりがちですが、一緒に「待つ」ことが出来る親になれるよう、頑張りましょうね。

  6. 【144465】 投稿者: ふと疑問  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 02日 13:19

    申し訳ありません。上のHNは「ふと疑問」です。

  7. 【144505】 投稿者: 通りすがり  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 02日 14:23

    息子「何で勉強するの?」
     父「野球のルールを知らずに野球を見ても面白くないやろ?
       勉強すればするほど、人生の楽しみが増えるぞ。
       お父さんは、おまえよりは多くのことを知ってるから、
       こうして新聞を読んでいても面白くて仕方がない。」
    息子「けど、三角関数が将来何の役に立つのか解らない。」
     父「じゃ、おまえはテレビゲームが将来ものすごく役に立つと思いながら、
       あんなに一生懸命やってるんだな。」
    息子「・・・・・」
     父「何に役立つのか解らないから勉強しないのか、
       勉強が辛くて逃げたいだけなのか、自分でよく考えてみなさい。」

    我が家は単純です。

  8. 【144612】 投稿者: ふと疑問  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 02日 17:21

    通りすがり様

    羨ましいです。
    うちの主人と子どもの会話に、やや近いかも・・・。

    単純明快なのが、一番子どもに伝わりやすいとも思いますが、
    うちの下の子は、納得しないと動かない性質なので、通りすがり様のところのような
    状況で子どもが動き出してくれたらな〜、と思います。

    羨ましい・・・。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す