最終更新:

151
Comment

【158159】親の面倒

投稿者: 悪い嫁   (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 28日 11:16


私の主人は長男ですが、主人の弟である次男夫婦が
地方で実家の商売を継いでいます。
最近義母の身体が弱り、手がかかるようになってきたのですが
弟夫婦は「自分たちは貧乏くじを引いた」と言うようになり
私達が両親を引き取るか、お金をよこすかしろと言ってきました。

弟夫婦の生活が苦しいと言われても、私たちとどちらが大変かは
比較のしようがありません。
私たちはつましい生活をしていますが、弟夫婦は苦しいと言いながらも
旅行をしたり、色々なものを買っています。
いくらボロ家とはいえ、住む場所の心配もなく、
これまで両親に子供たちの面倒を見てもらっていた弟たちに
私達が自力で家を買ったり、子供が私立に通っていることまで
弟夫婦に文句を言われる筋合いはあるのでしょうか?

将来、弟夫婦だけに両親の面倒を任せるつもりはありませんが
どちらかというと、むしろつい最近まで、
弟夫婦のほうが経済的にも、自分たちの子供も両親に面倒を見てもらっていたのに
突然そんなことを言うのは理不尽だと思う私が間違っているでしょうか?
商売が上手く行っているときは「将来相続放棄をしてくれ」とまで言われていました。
もちろんそのつもりでいましたが。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 14 / 19

  1. 【159494】 投稿者: 掲示板の趣旨  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 30日 10:30

    暇だね。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ここの掲示板は受験に関しての、コーナです。
    >
    > このテーマは何ですか?????
    >
    > いいかげんにして下さい。
    >
    > よそに行って、やっとくれ。


    まあ確かにこのスレには受験の受の字も入ってはいませんが、
    受験生を持つ親の悩みにはこういうものもあるということですよ。
    結構反応が多いということにそれは表れているではありませんか。
    悩みを抱えたままでは受験生のいい親になれないのです。
    いいとおもいますよ、こういうのも。まじめなんだし。
    お気に召さないなら他のスレを読んでみたらいいんじゃありませんか?

  2. 【159505】 投稿者: 素朴な疑問  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 30日 10:40

    親切な方の書かれている内容やお気持ちは身にしみてわかります。
    みなさん真摯にお答えされていらっしゃいます。
    悪い嫁さんの書かれていること・だけ・に疑問をもちました。

    私は末っ子ですが兄弟のなかでは余裕があり、そのぶん負担も
    大きかったです。労働+金銭。
    その時は筆舌し難い心境でしたが、でもそうできたことが幸せ
    だったと今は思えます。だから富くじと表現しました。

    親からみれば、老後に苦労をかけた子も、年取ってまでパラサイト
    された子供も同じようにかわいいこともあるのです。
    家庭により様々です。
    自分が親になって ○○な子ほどかわいい もわかるようになりました。

    お年寄りに対する愚痴や、お金を節約することを言う人に対して
    最初は悪い印象をもちがちですが、
    悪い嫁さんの書かれたような発言をする人が身近にいたら、どうぞ気を
    付けてください。

  3. 【159520】 投稿者: 同意  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 30日 11:07

    素朴な疑問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 親切な方の書かれている内容やお気持ちは身にしみてわかります。
    > みなさん真摯にお答えされていらっしゃいます。
    > 悪い嫁さんの書かれていること・だけ・に疑問をもちました。
    >
    > 私は末っ子ですが兄弟のなかでは余裕があり、そのぶん負担も
    > 大きかったです。労働+金銭。
    > その時は筆舌し難い心境でしたが、でもそうできたことが幸せ
    > だったと今は思えます。だから富くじと表現しました。
    >
    > 親からみれば、老後に苦労をかけた子も、年取ってまでパラサイト
    > された子供も同じようにかわいいこともあるのです。
    > 家庭により様々です。
    > 自分が親になって ○○な子ほどかわいい もわかるようになりました。
    >
    > お年寄りに対する愚痴や、お金を節約することを言う人に対して
    > 最初は悪い印象をもちがちですが、
    > 悪い嫁さんの書かれたような発言をする人が身近にいたら、どうぞ気を
    > 付けてください。

    やりたい気持ちはたっぷりあるけれど、という人は絶対しない。

  4. 【159532】 投稿者: STOP  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 30日 11:21

    159280 で 悪い嫁さん が このコーナ 終了宣言しているの
    知ってます?

    もし続けたいなら、誰か新規にテーマをたててくださいよ。

    159280 以降で 悪い嫁さんに関しての意見を書くのは
    失礼じゃないか。
    欠席裁判とおなじだよ。
    しつこいんだよ。

  5. 【159542】 投稿者: 提案  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 30日 11:31

    STOP さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 159280 で 悪い嫁さん が このコーナ 終了宣言しているの
    > 知ってます?
    >
    > もし続けたいなら、誰か新規にテーマをたててくださいよ。
    >
    > 159280 以降で 悪い嫁さんに関しての意見を書くのは
    > 失礼じゃないか。
    > 欠席裁判とおなじだよ。
    > しつこいんだよ。
    >


    スレ主さん?

    管理人さんに書き込み禁止にして頂いてはいかがでしょう?


  6. 【159543】 投稿者: それがいいかもよ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 30日 11:33

    削除申請の理由のところに事情を書くと、即対処してくださいますよ。

  7. 【159544】 投稿者:     (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 30日 11:37

    同意 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > やりたい気持ちはたっぷりあるけれど、という人は絶対しない。

    それじゃ、やりたくない人がやるの?

  8. 【159547】 投稿者: 同意  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 30日 11:44

       さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 同意 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > やりたい気持ちはたっぷりあるけれど、という人は絶対しない。
    >
    > それじゃ、やりたくない人がやるの?


    失礼。やりたい気持ちはたっぷりあるけれどと、口さきだけで言う人
    言うだけは、さも、いつでもしますよ、なんて言う人、は絶対しない。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す