最終更新:

34
Comment

【165310】兄妹の子育て

投稿者: るるる   (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 07日 15:22

小学生の長男と長女がいます(4年と1年)
長男を素直にかわいいと思うことができなくなってしまいました
性格は明るく、幼いです。
何をしても雑で、わがままで、学校でも忘れ物ばかり。
注意しても怒っても、最後は手をあげても、すぐ忘れるので
同じことの繰り返し。。
字は汚い、不器用、
すぐばれるうそをつく。
勉強も、絶対に自分から進んでやりません。
黙ってたら一日中ゲームしたり遊んだりです。
友達関係も、わがままなのでなかなか長続きしません。
(学校の懇談でも、上のような点をいろいろと注意されます)

反対に長女は、長男を見ているせいか要領が良く、
なんでも器用にこなすことができ
友達も多く、何に対してもがんばりやさんです。
すすんでお手伝いもしてくれるし。

いけないことですが、2人を見ていてどうしても比較してしまいます
3つも違うのに。。と。
長男の悪い面ばっかり目に付いてしまうのです。

最近では私の態度が明らかに違うので
長男もすねてきてしまっているような気がします。
良いところがあれば素直にほめてやりたいと思うのですが
最近は彼の良いところが見えなくなってきています

時々、夜も寝る前に甘えてきたりするのですが
正直言って、うっとうしく感じてしまいます。

中学もできれば受験させたいと思って大手進学塾に
今年から通っていますが、成績も下のほうで
何より本人のやる気も見えないので、、
入れるならどこの私学でも、というほど余裕もないので
切りのいいところでやめさせようと考えてます。

同じ、子供なのにこうも態度が違うのは最低だとわかってるのですが。。
なにかアドバイスお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【165646】 投稿者: ふぁいと  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 07日 22:52

    こいつ憎たらしいなぁ、って思った時は、夜眠っているお子さんの顔をじっと見てみませんか?
    そしたら、なんだかママも素直になれて
    「怒ってばかりでごめんね。チュッ!」なんてできるかも。

    がんばれお母さん。

  2. 【165756】 投稿者: ああ・・  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 08日 01:27

    私が一番最年長でしょうか?中3男子、小5女子の母です。

    ほんとに息子はだらしない&努力嫌いで
    だらだらだら・・と夏休みも過ごしました。
    一方、小5の妹は塾通い、帰ってきてすぐ宿題、
    手伝いも進んで・・と
    ほんとに好対照、夏休み、娘はお兄ちゃんの5倍以上勉強していたのでは
    ないかしら・・

    さらに、妹に偉そうに細かいことを言ったり
    ちょっとした嫌みを言ったりもするので
    妹もカチンときて言い返し・・と
    けっこう仲が最悪になることもしばしば。
    なんで、こんな幼いかなあ・・と
    心の中でため息をつくことも数え切れません。

    でも、大きくなると余計わかるのですが
    いざという時に、やっぱり「お兄ちゃん」は頼りに?なります。
    妹を連れて電車で1時間くらい離れている実家にいっしょに行ってくれたり
    私が帰宅できないと、暗い道を妹のピアノのお迎えに行ってくれたり・・
    そうそう、妹がクラスの子ともめた時は
    本気で怒ってました。

    なんのかんの言っても、自然に「年上」の「お兄ちゃん」
    という自覚は自然に身につくように思われます。
    だらしない部分は、少しずつ、一人暮らしするまでには
    更正させよう・・くらいのスタンスでいいのではないでしょうか。

    「お兄ちゃん」にいろんな相談をしてみてください。
    普通の、何気ないことでいいんです。
    あれはどうしたらいいと思う?とか
    あの人がこう言ってるんだけど、どう思う?とか
    妹がこの間こんなことで困ってたんだけど、どうしてあげたらいいかしらね、とか。
    もちろん満足いくような答えは返ってこないかもしれませんが
    でも、すごく真剣に考えてくれるはずです。
    きっと、少しだけ心が近づいて、
    ほっとできる部分が生まれるのではないでしょうか。

  3. 【165767】 投稿者: うなずきまくり…  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 08日 02:42

    スレ主さんのお話は、ぴったり我が家です。
    ここまでの皆さんの投稿を読ませていただいて、うちだけではなかったのかとうなずいたり、こんな風に考えるのもいいな、とまたさらにうなずいたり…
    うちの兄は今日も学校から帰るなりぴょんと遊びに出かけました。塾がある日だって、台風がきていたって、遊びの約束だけはばっちり守ります。で、帰ってくるとはらぺこ、くたくた。だらだらと宿題をやっていると思ったら、なんと夏休みの宿題のドリルをいまごろ…(悲)。さらに今日も学校への忘れ物発覚。朝も確認したのになぜ?当の本人はけろりとしているので、私の怒りは連日頂点へ。
    その間、妹のほうは、何も言われない内に宿題も明日のしたくもピアノの練習もばっちり。お風呂洗いを自らお手伝いし、お風呂上りに夕食の手伝いも。
    3年前、兄が今の妹と同じ学年だったときを思い起こすと、実は兄のほうが断然成績も良く、親の私が言うのは変ですが、勉強に関して言えば何も心配無く、親の手を煩わすことが無かったので、彼自身も勉強に努力が必要なことを感じていなかったのかもしれません。いけないことです。高学年になって、周りに受験を意識する人が増えてからは…書くのも恐ろしいくらいです!
    と思っているのは親だけで、本人は至ってけろりと、妙な自信だけがあるのです。それが私のイライラの素。しかも!兄「子育てって、大変だね。」ですって…母、がっくり。タイヘンなのは相手があなただからです…!
    そんな思いはよそに、自分のことは平気で、妹に勉強を教えたりしています。

  4. 【165793】 投稿者: うしきんぐ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 08日 07:16

    みなさんの書かれているように、我が家の兄妹も同じです。
    でも、ちょっと違うな、と思ったのは、うちは息子のほうが
    抜けていて手がかかるゆえに、家庭が彼中心にまわっていると
    感じることです。贔屓というか可愛がりすぎ。

    要領よく立ち回る妹が、小賢しく思えるようなところも
    あったりします。
    でも楽させてもらっているので、大好きです。

    息子が他人よりゆっくりなペースで何かできるようになると
    こんなこともできるようになったのねと、感動の嵐、うるうる
    しています。望みが低いから味わえる気持ちです。

    当初は長男で期待があるからこそ、るるるさんのように思った
    こともありましたが、現実を受け入れてからはかわいく感じる
    ようになりました。

    まずは「こうあるべき」という理想を捨てて、今の姿を理解
    して、そこから牛歩でも進歩することを楽しむと少しは気が楽に
    なるかもしれません。

    でも、文面から充分息子さんへの愛情を感じましたよ〜。
    「どんなあなたでも好き」という気持ちを母親のほうから素直に
    表したら、きっとうまくいくと思います。

  5. 【165826】 投稿者: 度量のない母  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 08日 08:22

    スレ主さんと同じ思いで15年子育てをしてきました。
    自分でも度量のないことはずっと前からわかっていますが
    どうしても兄のだらしなさや不器用さなどが目に付いてしまい
    いつも兄を怒ってばかりいました。
    横でそれを見ていた妹は当然のように、賢く振る舞い
    親を困らせるようなこともあまりない子(ある意味・・小物?)
    に育っており、私の心を乱すようなことはありませんでした。

    その結果、現在高校生になる兄のセルフイメージは大変低く
    なにごとにも自信がないし、やる気もないし、最近は「俺の存在が迷惑なんだろ〜」とかいって
    暴れたりします。
    すごく悲しくって、やり直したい気持ちで一杯です。
    こんな彼に育ててしまったのは自分ですから。。

    スレ主さんのところはまだ小学生のこと。
    十分やり直しできますよ。
    いまからほめてあげてください。いつも微笑んでみてあげてください。
    心から応援しています。

  6. 【165854】 投稿者: 異端児の母  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 08日 09:03

    かわいそ〜3 さまへ:
    -------------------------------------------------------

    > すみません。悪気はなかったのですが、「小物」なんて言葉を使ってしまて。。。
    > でも、しっかりしたお子様でも、親は悩むものなんですよね。
    > (贅沢な悩みで羨しい〜
    > と多くの方が思ってらっしゃるでしょう。)


    どうかお気になさらずに・・。

    余所さまが、ぼーっとしてる、とか、暴れ者で・・とか仰有りながら
    「男の子はこれぐらいでなきゃ大成しないわ」と思ってらっしゃるに
    違いない優しい眼差しをされるのを拝見するたびに「あーあ、
    うちの子、余りにコンパクトだわ」とため息ついたりもします。
    でも!例え、どこで誰に何を言われようが私たち親にとっては
    ピカイチの息子です。
    「うちの子ね、こんなで困ってるの〜」と嘆くときも
    「でも可愛くてとっても大事なの〜」がくっついている間はきっと大丈夫。
    この子はこれで良いのだと、信じて育ていこうと思います。




  7. 【165879】 投稿者: るるる  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 08日 09:37

    たくさんのレスを拝見しました
    みなさま、ありがとうございます。
    先輩ママが回りにいない私にとっては
    皆様の生の、生きたお話が本当にありがたく思いました
    お一人お一人に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

    私だけじゃないんだなって
    同じような悩みをお持ちの方
    それを乗り越えてこられて今はたのしく子育てされてる方
    ご自身が兄妹で育った方のお話。。
    うちとは逆のパターンの兄妹を育てていらっしゃる方。
    (うちの母が言ってました、上の子をしっかり育ててたら
    下の子はそれを見て育つから、大丈夫と。うちはできませんでしたが。。)


    友達はいるんですけど、みなさんそうかもしれませんが
    本当に悩んでることはもともとあまり人に相談しない(できない)タイプなので
    ちょっと煮詰まってたと自分でも思います。
    言葉の暴力も、、お恥ずかしいですがあります。
    やってきたことは消えないので
    もう手遅れかもしれませんが、
    まだ小学生だからやり直しができるとおっしゃってくださる
    方もいる。。たくさんはげましていただいた、
    これを期に少しづつ自分を変えていくようしたいです。

    思ったこと。。というより、常に頭に入れておくこと。
    男の子は女の子より(特にうち)成長が遅いから、あわてて手をだしすぎない。
    出来るだけ広い心で見守る
    男の子ってこんなもの、と細かいことをなるべく気にしない。どっしり構える。
    できるだけほめる。けなしたりしない。
    大器晩成。。大器晩成。。

    みなさんのおかげで少し気持ちが楽になりました。

    長男は、まだ寝る前に、時々、来て〜というんです。
    幼いんですね。
    今日は言われなくても、少し行ってあげようと思います。








  8. 【165930】 投稿者: すみません〜  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 08日 10:37

    締められた後に失礼します。

    うちは、イライラがやっと山を越しました。(長男中一、長女小三)
    ふりかえると、下の子がかわいい盛りだったのも関係していた気がします。(小さい女の子って、たまらなくかわいいですものね!)
    ついつい比較して、上にばかり腹がたつ自分を責めていましたけど、下の子がいっぱしの小学生女子!に成長してくると、少しずつ冷静に上の子を見ることができるようになりました。
    そして、ある日、息子の背が自分と並んだのに気が付いたとき・・・
    ああこの子は私の所有物ではない、別の人間なんだ・・・と当たり前のことに気が付き、ガーンとなりました。
    以来、少しずつ冷静に、息子のことを眺めていられるようになりました。
    そりゃあ、超だらしないですからよくしかりますが、前のように、ずっと腹の中にマグマを抱えている状態ではありません。
    ただ、未来のお嫁さんには悪いなあ、許してくれよ・・・と思います。何かあったらお嫁さんの味方をしようと今から思ったりもしています。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す