最終更新:

51
Comment

【189931】高機能自閉症の子を怒ってしまう

投稿者: つなひき   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 08日 23:43

悩んでいることは、タイトルのとおりです。
こどもは小2ですが、高機能自閉症といわれています。
本人はそのことは知りません。

下に妹がいますが、その妹のささいな間違いをいちいち訂正したり、
おもちゃを貸すのにわざと面倒な手続きを要求したりします。

自閉症の特性については一応理解しているつもりでいるのですが、
妹に対して無理なことを言うので、ついつい怒鳴ってしまいます。
本人はそのときは「わかった」といいますが、すぐに同じことを繰り返します。

全体に幼い子で、まだまだ「だっこ」とか言って甘えてきます。

さっき、「ママは47%は怒るからきらい、でもだっこしてくれるから53%は好き」
といわれ、複雑な気持ちです。

高機能自閉症の子を、怒らないですますにはどうしたらよいのか、良い方法をご存知の方、教えてください。特に、外にでて他人の目があるときとか、兄弟関係で別々の対応がしにくいとき(○○ちゃんはいいけど、××ちゃんはだめ、とは言えないですよね)にいい方法があれば、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【193269】 投稿者: アスペのママ2  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 21:45

    スレ主 つなひきさんへ

    >高機能自閉症の子を、怒らないですますにはどうしたらよいのか、良い方法をご存知の>>方、教えてください。特に、外にでて他人の目があるときとか、兄弟関係で別々の対応が>しにくいとき(○○ちゃんはいいけど、××ちゃんはだめ、とは言えないですよね)にい>い方法があれば、よろしくお願いします。

    私は凡人ですので怒っています。
    それから外ではごく普通に自然に振舞っています。なにも作る必要はないと思って。
    すなわち「○○ちゃんはいいけど××ちゃんはだめ」と言っています。
    ○○ちゃんは発達障害があり××ちゃんは健常児なのだから違ってあたりまえですので、他人の前でそれを隠したりつくろうようなことは特にしないです。
    どちらも普通にこの世界で生きていっている人間ですので。

  2. 【193284】 投稿者: 4児のパパ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 21:37

    4児のパパの立場から少し・・・

    我が家は4人兄弟で、30分もすれば、必ずケンカが始まります。
    昔は注意していたのですが、あまりに可哀想なので
    最近は、とにかく、ケンカの原因を聞いてやります。
    どちらの意見も、大変だったことを理解するように努めています。

    >軽度発達障害の子を持つ者です。
    >いつも怒ってばかりの悪い母です。

    とにかく、人と比較しないように心掛けています。
    また、小さな変化を成果と思うようにしています。
    たとえば、自分で服が着られないとしたら、
    着れるようになるまでは失敗ではなく、自分から服を持てば
    着れなくても、成長した成果として喜ぶようにしています。

    その子にあった目標で良いと思っています。
    10000回言っても出来ないのではなく
    1/10000 成長しているのだと思います。
    ハードルを低くしたら、結構楽しみが増えてきました。

    私にしか解らない笑顔があれば十分だと思っています。

    アドバイスできるほどの人間では無いため、失礼があればお許しください。

  3. 【193301】 投稿者: 素人ですが‥  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 22:02

     私自身のことではなく友人の言葉として‥
    自閉症というのは、100人いれば100人違った行動、性格を持っている。
    同じ子供でも(友人の子供)年を重ねるにつれ色んな行動が出てきて、その都度悩んで、頑張っている。でも周りにはもっとひどい子供もいるからそんな事言ってられないけど、しんどいわ〜。と言うのを覚えています。
    彼女の子供は知的障害を持つ自閉症です。本当に色んな事を犠牲にして、頑張っています。それは私から見て、自分の子供が反抗期で大変、というのとはレベルが違います。
    長々と書いていましたが、いわゆる障害と診断されたお子さんを育てるのはとても大変だと思います。友人も信頼のおける施設の方々、先生にめぐり合うまでは本当に精神的に行き場がなく殴るける?だったようです。病院、施設は色々あって、考え方も色んな先生がいらっしゃるようです。お子さんのため、そしてお母様のためもう少し先生探しをしてみて、些細なことから相談していかれてはいかがでしょう。やはりお子さんを実際みてお話を聞いてみたほうがいいのではないでしょうか?もしかしたら本当にちょっと変と思われていることは実は普通の子供レベルのことがあるのでは?ひとつでもわかれば少しは気も楽になりますよ。
    私の子供はいわゆる普通の子供ですが、本当に何回いってもわからない、忘れ物ばかりする等で、一時期LDを疑ったくらいです。普通の子供でも色々ですよ。

  4. 【193342】 投稿者: 同感です  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 22:32

    私も、信頼できて相性も良い先生を探し、また親のグループなどに
    参加してみるのがよいと思います。どんな問題も、一家族だけで考えていると
    煮詰まりがちです。良い先生が見つかったら、もっと回数多く診て
    いただき、定期的に相談に乗っていただくのがよいのではないでしょうか。
    事情をよく分かってくれる人と定期的に話をするというのは、お母さんも
    安心するし、お子さんへの働きかけについても、具体的に考えられると思います。

    元セラピストさんの言葉には、私も素人ながら疑問を感じます。
    正しく甘えさせて云々というのは現実に当てはまらないし、
    言葉に棘があって、相談者の相談に乗るというより、自分の理論を主張して
    いるという感じ。こういう相談は、お互いに受け容れ、実践できることを
    考えていくのが大切では?相手を馬鹿にしたような態度では、どんな理論も
    無効ですよ。

  5. 【193348】 投稿者: 躾のできない甘い母  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 12日 22:35

    スレ主(つなひき) さんへ:
    -------------------------------------------------------
    うちの場合ですが。
    上の子は小学生なのに甘えます。外ではしませんが、家の中では堂々と
    赤ちゃんのように横抱っこで、しばし甘えさせます。
    そのときは下の子も一緒に母親役をして、あやしてもらうと、赤ちゃん扱い
    されているのに満足そうにしています。

    「いつまでも赤ちゃんでママは得だなー」と喜んでいると、さすがに
    ばつが悪くなってきて、その場から離れていきます。
    ちょっと安心したいだけのようです。
    先日はお腹に戻りたいと言ってました。いろいろ不安もあるのね。

    下の子が甘えたいときは、別に機会をつくります。
    うちは兄妹が上下逆転しているお互いの関係ですが、とっても仲が良いとよく
    言われます。下はまだ幼児ですが、お姉さんぶっています。
    そんなのでもいいのかなー。

    外では、頭ではわかっていても、イライラすると怒ります。
    後で「怒りすぎてゴメンネ、、、」と謝ると、「僕も悪かったよう、、、」と言うことも
    あれば、知らん顔のときもあります。
    でも、怒らずにいようとするよりは、後でフォローすれば、かえって素直な
    部分も見え、じーんとくることも。

    所詮は親も人格者でないので、怒らないようになど、あまり気負わずにいます。
    専門家からは何と言われるかわかりませんが、こんな感じで楽しんで過ごしています。

    --------------------------------------------
    一専門家さんへ

    ご回答ありがとうございました。いろいろな意見を聞くことが出来、この時代で
    本当によかったと思います。

  6. 【193479】 投稿者: 元セラピスト  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 13日 00:53

    アスペのママ2 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 普段はまったくレスなどしたくない私です。しかし……
    > もう何人かのかたが指摘されていますが
    > 元セラピスト さんの投稿を読むにつれ、驚くばかりです。
    >
    > >正しく甘えさせてもらっている子供は、問題行動は起こしません。
    >
    > >健常児であれ、発達障害児であれ、同じです。
    > >問題行動とは、自分が甘えたい相手が甘えさせてくれないときに「なんでわかってくれな>いんだよ!」という反発心から起こすものだと書けば、少しは理解して頂けるでしょうか。
    >
    > 元セラピストさんは資格はなにをお持ちなのでしょうか。大学の専門分野は何なのでしょうか。なぜこのように事実とは違うことを主張されるようになったのでしょうか。セラピストとはそもそもなんでしょうか。どのような人を対象としてきたのでしょうか。
    >
    > >また、私は発達障害児も健常児も平等だと考えていますから、
    >
    > そのようなごくあたりまえのことをあえて発言されるとは?
    > >お母さんの甘え  
    > 云々のくだり……これはいったいなんでしょう???
    > まったく意味不明です。
    > とある一流派だとしても、このように真実であるかのように堂々と述べられると信じてしまうかたもあり混乱を招きますので「自分の立場、状況を判断して」発言してくださるといいですね。
    > たとえば「昔はこのような主張もあった」などといった書き方が良いでしょう。


    討論するのであればするで結構ですが、あまり個人の感情に基づいた会話はお互い無益ですから。日ごろのストレス発散は、実際のセッション以外、このような場では私は受け止め兼ねますので申し訳ありません。
    貴女のようなご事情を抱えてらっしゃる方が攻撃的なのは、これまでからもよく存じ上げていますから、正面からはお話することはやめておきます。私にとっては何ら関わりの無い方ですので。

    しかし、昔はこのような主張もあったとおっしゃるには、私の理論が精神分析だと誤解されていませんか?心理学を筆頭に、一流派だけを論じている学者は無能です。また、深く知らないのに聞きかじって一派だと思い込むことも危険です。特に素人の方であれば。
    世の中、理論や手法はどんどん発達していっていますから。

    未来あるお子さんをお育てになってらっしゃるお母様ですから、もう少し感情を丸出しにするのではなく、何がどうおかしい、私はこう思うというご意見を冷静に的確に相手に伝えるようにされてみてください。お子さんはそれを手本にしていきますからね。

    私の元でセラピーを受け、最初は理解出来なくても一生懸命に頑張られて、笑顔で接していけるようになった親子が多くいます。もちろん、私を支えて色々なことを教えてくれた多くの方々のお陰です。この中には自閉症児を抱える親御さんたちも多く含まれています。
    彼らは私以上に勉強し、色々なことを知っても自分の理論に執着することなく、子供のためにとにかく色々な情報を受け止めて役に立てようと必死です。仮に一派だと思うような理論に出くわしても、その理論と他の理論を統合して子供の役に立てようとして否定もせず、一生懸命に聞いてらっしゃった聡明な方々でした。ただ、古臭い精神分析に振り回されてきたことが伺えました。

    貴女も色々とお子さんのことで必死にいろんな人の話しを聞き、信憑性の無い話に振り回されたご苦労をされてらっしゃったのでしょうね。
    ただ、感情に基づく理論性が無い話では荒れる原因となりますので、貴女へのレスはここで終わらせて頂きます。これ以上、お互いにお話する必要性も有益性も無いと思われますので。

  7. 【193507】 投稿者: あのー  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 13日 01:23

    元セラピストさんのほうが、余程攻撃的なんですけど。

    >貴女のようなご事情を抱えてらっしゃる方が攻撃的なのは、
    >これまでからもよく存じ上げていますから

    ひどい偏見ですね。それに、アスペママさんのレスをみても、
    「日頃のストレス発散」とは思えませんでしたよ。元セラピストさんの
    レスについて、疑問に思ったから書かれたのでは?私は健常児の母ですが、
    アスペママさんの発言に同意です。

    プラグマティックな考え方をする方のようですのに、なぜ
    ここで他の方が受け容れがたいようなレスをするのでしょう…。
    自分の書き込みを「客観的に」ご覧になっては如何?自分は完璧だとでも?
    関わりないと主張したいなら、最初からレスをしなければいいのに。
    まあ、話がずれていきますし、元セラピストさんのお話がスレ主さんに
    役立つとも思えないので、終わりになさるならそれでいいと思いますが。

  8. 【193550】 投稿者: 躾のできない甘い母  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 13日 06:54

    元セラピストさんの「私の元でセラピーを受け」という言い方、今後の
    参考にしますね。


    まったく関係ないですが、自閉症児関連で

    大学生やフリーター、あるいは主婦の方、誰でもかまいません。ある程度の知能
    と、子どもを救おうという熱意があれば、だれでもセラピストになることができ
    ます。やってみよう、という方は、○○までご連絡ください。

    とセラピストを募集していました。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す