最終更新:

63
Comment

【246916】母がアダルトチルドレン

投稿者: 将来が不安   (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 12日 20:13

相談というより愚痴の投稿になってしまいます。
すみません。

実家の母についてです。
昔から人に依存する傾向が強い人でした。
どこのお母さんでも子どもにしているような、普通のお母さんとしての接し方を、子どもにする人ではありませんでした。むしろ、自分が精神的に支えて欲しいという人です。
娘である私は小学生の頃から母の愚痴や相談の相手でした。内容は望まない結婚をした相手である父や、自分を厳しく束縛した亡くなった祖父に対するもの、母にとって無能に見える祖母(健在です)のこと、そして職場の人間関係などです。

母ももう60歳、何か上手く行かない事があると「こんな風に育てられたからこうなってしまった」という言い訳を使うのは無理があると思うのですが、やはり何かあるたび祖父に祖母に責任を持ってきます。
昔は、母の話をすべて受け止めて「可哀想な人なんだ」「私が悩みを解決してあげなくては」と背負っていたところもありましたが、社会人となり、自分自身結婚もして、むしろ少し距離を置くほうがよいと判断するにいたって、ここ数年は少し疎遠なくらいに接するようにしていました。
父は色々と母に負い目もあるようで、今更離婚ということにはならないでしょう。
祖母は元来能天気な人なので(それが母には「無能」に映り、我慢ならないようです)、友人付き合いに楽しみを見つけて暮らしているようです。
実家に残っていた妹は、私の代わりに母に付き合っていてくれていましたが、その妹も結婚して実家を離れました。

その妹から、最近相談が来ました。
母から真夜中でも構わず電話が来るので留守電にして出ないようにしたところ、会社にまで電話を掛けて来ると。その内容は『自分の愚痴を聴いて欲しい』のたぐいです。それで「会社の人に怒られるから掛けて来ないで」と言ってもあまり効果がなく、困っていると。
母はサービス業に就く事が多いので出勤時間が遅く、午前中は家にいるのです。
小さい事務所なので、電話は妹が取る事がほとんどだそうなのですが、たまに他の人が出ると「おばあちゃんの具合が悪い」などと言って、妹が本気にして電話を掛け直すととぼけられてしまい、それから延々自分の話が続くそうです。

私が確認のため母に電話をすると、「どうせみんなして私を悪く言うんだ」と感情的になるばかりで話になりません。
母は、私と私の夫には遠慮があるのですが、妹とその夫には全くないため、平気で夜中でもなんでも電話して、夫婦のことにまで口を出すのです。勿論、私たちに対しても、孫である私たちの子どもに対しても、家ではあることないこと悪口を言っています。それはすべて「心配だから」の一言で母の中では正当化されてしまうのです。
私はわが子にひどいことを言われ、それ以来実家に顔を見せるために行っても、絶対に子どもから離れないようにしています。

また、先日「交通事故にあって怪我をした」という電話をもらい、「お父さんは電話しても全然病院に来てくれなかった。だから○○(妹)に電話して来てもらった」と聞かされました。父が来てくれなかった事、ケガのせいで保険の営業の仕事に差支えがあるため、私の子どもに学資保険に入って欲しい事がメインの電話で、事故の状況はあまり聞き出せませんでした。

大体、「事故にあった」と言われれば被害者なんだろうと思いますよね?
ここからがメインなのですが、実は母は加害者でした。
車を運転中、道に迷って一時停止に気がつかず、相手方の車と衝突。
幸い、細い道でスピードが極めて遅かったので大した事故ではなかったのですが、相手方の同乗者が打ち身をし、母も多少の打ち身をしました。

それを私は妹から聞きました。
母は病院に運ばれてパニックを起こしていたそうです。
そして、治療費の請求をされて「私は陥れられる!」と相手方がさも不当なことをしているように怒ったり、事故の状況も何度も話を変えたり。
「お父さんが病院に来てくれなかった」というのも嘘で、父には連絡すらせずに、車で2時間以上はなれたところに住む妹に仕事から抜け出させて来させたそうです。

虚言癖、被害妄想、依存体質…。
母の状況はどんどん悪化しているように感じます。
もう家を出たのだからと割り切っていましたが、事故のことを知って以来、自分でも落ち着かなくなってしまい…。
夫にも申し訳なくてまだ全ては話せません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【253437】 投稿者: 窮鼠猫を噛む  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 23日 00:42

    逃げるが勝ち・・とおりすがりさんと同じ意見です。逃げれるだけ逃げましょう。

    でも逃げられない時はどうするか・・・それは証拠を残すことです。
    相手はわざと人のいないとき、先生の見ていないとき、そういった時を狙ってきます。こういった人は、−−−−というより犯罪者なのです。
    いつ何を言われたか、何をされたか、誰がいたか、(現場にいたお子さんの話を聞くそして証人になってといわなくてもそういうことがあったと記憶してもらうのです。現場を見たお子さんの親御さんにも)つまり犯罪記録です。
    何かあった時にええっと1〜2ヶ月まえです。ではなくて○月×日の何時のことという数字が出るようにしてください。
    このことは前に教師をしていた方からのアドバイスでした。こんな小さなこと・・ということも書くほうがいいといわれました。
    うちはこの方法で、いじめでしたが、解決しました。
    相手の親もしたたかな人でしたしPTAの役員をやるような人だったので、見方についた先生を盾に言い訳三昧、被害妄想とまでいわれました。
    それを信じた先生から証拠をだせ(出せないだろう)といわれたので、校長,副校長、担任、問題の担任、親、子供の前で、確実な証拠をだしました。
    あの時の雰囲気、すごかったです。
    その後も言い訳、嘘を繰り返すたびに、現場を見たお子さんの親が証人として、先生にかけあってくださり、助けられました。
    子供は、人の温かさ、優しさを皆さんに教えていただき、成長できました。
    感謝の気持ちを持ちつつすごしています。 

  2. 【253452】 投稿者: 被害は無限大  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 23日 01:19

    >あまりに酷いときは、その人のご主人に言うのも手です。


    そうですね。私もそれに賛成です。
    私も以前、「ちょっとおかしい」どころか「相当におかしい」人に酷い目にあったことが
    ありました。


    結婚して子供が出来る前でしたが、ネットにはまってしまい、まだネットの怖さについて
    知らなかったため、ある女性とメル友になってしまいました。「すごくわかりあえる親友」
    と思いこんでしまったのです。


    ある時、その友達に「すごく面白いサイトがあるからおいでよ」と誘われて開いたサイトに、
    なんと「こちら○○歳の独身男性。人妻との不倫希望」などという表題がたくさん躍っていて、
    出会い系(?っていうんですか?よくわかりませんが)サイトでした。私はびっくりして、
    もちろんすぐに閉じてしまいました。


    そして、その人に「もうあなたとは付き合えない。」と通告し、交際を絶とうとしたのですが、
    アドレスを変えても、パソコンを買い換えても、どうやって調べるのかしつこく、しつこく、
    連絡をよこすのです。本当に信じられないしつこさで、何年も続きました。


    やがて子供が生まれましたが、「私とメル友を続けてくれないなら、子供を酷い目にあわすわよ」
    と脅してくるようになりました。自分が夫に愛想をつかされて離婚したので、私が幸せそう
    なのが許せず、腹いせに私の家庭を壊したいという意思が明白でした。


    それでついに夫に相談しました。夫には「なんでそんな馬鹿なことやってたんだ!」と怒られる
    かと思いましたが、夫は「もう何も心配しなくていい。後は僕に任せなさい。もっと早く
    相談してくれればよかったのに。」とだけ言って、きちんと処理してくれました。


    本来、「性善説」であまり人を疑わない性質の私でしたが、それ以来、疑い深くなったというか、
    用心深くなりました。とにかく、だます人、脅す人、特に「私の言うことを聞かないと、あなたの
    大事な人に危害を加えるけどいいかなぁ?」というような脅しをする人間は、もう絶対に
    許せない!!!と思うようになりました。


    よく、ドラマや映画で、悪人が人質にナイフや銃をあて、自分の要求をつきつける・・・・
    という場面がありますよね?私はいつもああいう時、叫んでしまいたくなります。私なら
    「お願い!犯人の要求を絶対に呑まないで!悪人の要求と引き換えに命が助かっても、嬉しくない!
    むしろ自分の命と引き換えに、悪人を成敗してもらえるなら本望よ!」と思うだろうと。


    私が死んだら、どんなに家族が嘆き悲しむだろう・・・それを想像すると辛いです。
    でも、そうなった時には、きっと天から「家族の心を慰める気」が送れるだろうと信じています。


    ちょっとカッコつけすぎ?と思われるかもしれませんが、私は輪廻転生と神仏の存在を信じる
    人間なので、「この世の終わりが全ての終わり」とは思わないのです。
    (そうそう、彼女に不倫行為を誘われた時も、私はこう言って断りました。
    「この世で不善を積めば、神の裁きを受けて、来世は地獄となる。私は地獄に行くのは絶対に嫌なの」)


    まあ信じる信じないは別として、(この世の終わりが自分の全ての終わりと信じている方だったら、
    考えを変えろと迫るつもりはありませんが)、あまりに酷い時は、ご主人に相談する事を
    お勧めします。え?それがもとで離婚になったらどうしてくれるって?ごめんなさい。
    それは保障できないので、「自己責任」でお願いします。


    ともあれ、大変な人間とかかわりあいになっちゃいましたね。
    この世で家族となる人や、強烈な関わりを持つ相手は、ほとんどが「前世からの因縁」による
    「約束された出会い」だと私は最近考えています。でも、こういう話をあまりしすぎると
    今度は私が「頭のおかしいおばちゃん」と言われてしまいそうなので、もうやめておきますが、
    間違っているのは相手の方と思えるなら、きっと天罰は相手に下るからご心配要りませんよ。
    信じるものは救われる!(笑)
    (でもくれぐれも、財産を巻き上げようとするような「宗教家」がいたら、絶対疑いましょう。
    よーく考えよう。お金は大事だよ。です。やたら金銭を要求する人は要注意です。)

  3. 【253458】 投稿者: 被害は無限大  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 23日 01:30

    >子供は、人の温かさ、優しさを皆さんに教えていただき、成長できました。
    >感謝の気持ちを持ちつつすごしています。 


    ものすご〜く長時間かけて長文を書いていたので、先ほどの記事を入れ終えてから
    窮鼠猫を噛むさんの投稿を読ませていただきました。


    そうですか。そんなすごい事があったのですか。すごい勇気のある方ですね。
    (さっきは偉そうな事言いましたが、窮鼠猫を噛むさんと同じ事を自分ができたかというと
    とてもとても・・・という気がします。証拠集めの根気と、たった一人で乗り込む勇気・・・。)


    私もそれはそれは多くの方々に助けていただいて、窮地を脱し、幸せな今日があります。
    窮鼠猫を噛む様のおかげで、今そのことを改めて思い起こし、助けてくれた方々への感謝の念を
    新たにしています。

  4. 【253493】 投稿者: 余計なお世話ですが・・  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 23日 06:58

    世の中いろんな人がいますね。とにかく自分の子と自分の幸せの為なら何でもありの人は怖い〜。自分が気に入らなければあの手この手で相手をいじめようとする人っています。
    被害は無限大さんのレスに通じますが、自分で戦ってもどうしようもない相手もいるみたいですよ。私の場合、相手を霊視してもらったところ、とんでもない魂の持ち主でしかも彼女自身がとりつかれているとのこと。真っ向に話してもわかる相手じゃないから、(逃げるが勝ちでかわしなさい)と。こんな話、信じられないでしょうけど、その彼女とつきあって自分が病んでしまったので・・私は、納得しました。

    逆にお母様の件で悩んでおられる方は、信用のおける病院、または、霊視鑑定とかしていただくのもおすすめです。但し、だまされないようご注意を。

  5. 【253564】 投稿者: 被害は無限大  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 23日 11:28

    自分で焚き付けておいてなんですが・・・・・、「霊視鑑定」は私としてはあまりお勧め
    できません。「インチキ」が多いのではないか、と疑っております。「宗教」に騙されると
    「常識」「理性」の壁を簡単に超越してしまう分、余計に危険、被害は無限大ですから。


    では、お前は何故あのような記事を書いたのか?と聞かれてしまうと困るのですが、
    よく「作家」や「作曲家」などの方々が、「この世には神がいて、自分はその啓示を
    受けて書いている」と感じる瞬間があると聞いたことがありますが、多分それに
    近い感じかな?他人にうまく説明できることではないし、無理に信じて戴こうとも
    思わないのです。私自身は、見聞きしたことと「ひらめき」のようなものをミックス
    して、独自の宗教観を持つに至りました。が、「宗教」というものの危険性は重々
    承知していますので、生半可に信じる位なら信じない方がいいものだと思っています。


    他人をだます人、他人を自分の幸せのためだけに利用しようとする人、の中には
    たま〜にとてつもなく「化けるのがうまい」人がいて、普通の人よりかえって「素敵な
    魅力的な人」に見えてしまって、強く惹きつけられてしまうことがあるので、本当に
    注意が必要です。(注意、と言っても、渦中に居る時は恋の病と同じで、あばたも
    えくぼ状態になるので、絶対に大丈夫などと言い切れる人は皆無だと思います。
    多数派なら安心か?と言えば、ヒットラーなどの例のように、集団でトランス状態に
    入ってしまうこともあるので、本当に日頃から余程警戒して、「あれ、この人今すごく
    変な事言わなかったか?」と感じる神経を研ぎ澄ます事が本当に重要だと思います。
    そのような神経が敏感であれば、たとえ騙されても、比較的早い段階で本来の自分を
    取り戻すことができるからです。)


    辛い時は、人間何かにすがりたくなると思います。占いのようなものに頼る場合は、
    その鑑定結果が、今まで培ってきた「理性」「常識」「良心」に反するような内容、
    親兄弟・親友といった人たちが反対して心配するような内容・・・・だった時には、
    冷静に「いんちき」を疑ってみるべきかと思います。


    「余計なお世話ですが・・」さんの場合は、納得できるだけの体験をなさった上で
    警鐘を鳴らして下さっているのだと思いますし、実感としてご自分が病んでしまわれる
    程、その女性からとんでもない目にあわされたのですから、「とんでもない魂の持ち主」
    というのは当たっているのでしょう。ひどい目にあわれましたね。ご病気が早くよく
    なられますようお祈りしております。(それから、無事逃げおおせますように)

  6. 【253615】 投稿者: 友達のお母さん  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 23日 14:20

    そんなもん様 窮鼠猫を噛む様 被害は無限大様 余計なお世話ですが・・様
    お返事ありがとうございます。

    電話に関しては、主人と話し合って ナンバーディスプレイをつけてもらう事にしました。
    元々話し合ってもらちがあかない人だと思っていましたし
    自分の言っている事が正しいのよ。という口調でしたし
    途中から 話が嘘っぽいと 思っていましたから
    うまく逃げて それでも ダメな場合は、
    録音など試みて証拠を残して 向こうのご主人に話してみようと思います。
    ただ 行事などで お会いした時 完全に尻に敷かれている状態だったので
    うまくいかないかもしれませんが、

    幸い冬休みになりましたし
    担任も 教頭 校長も 我が家が 通学路を変えたのは正解だったと
    言ってくださっているので このまま うまく雲隠れができればと思っています。

    ただ 心配でお友達と一緒であっても 公園には、出せません。
    この点が 少しかわいそうな気もしますが
    今いろいろとあるので 幸いと思った方がいいのかもしれませんね。

    窮鼠猫を噛む様 被害は無限大様 余計なお世話ですが・・様も
    びっくりするような方と関わってこられたのですね。
    いつもは、この点では 勘が働く方なのですが
    一緒に通う予定だった お友達が突然の転勤でいなくなり
    一人で通うことになった時にできたお友達だったので 良かったと思ってほっとしていて
    今回は、私の考えが 甘かったと再認識です。

    親子で社会勉強と思って ちょっとまだまだ大変かもしれませんが がんばってみます。

  7. 【254732】 投稿者: クリスマスの夜に  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 26日 00:13

    被害は無限大さん、


    不倫なんてできるわけありませんよね?平気で出来る人の気持ちが私にはわかりません。
    あまりに不誠実な酷い相手と結婚している場合なら許されるのでしょうか。
    もし結婚相手が誠実な人だったら、どうして裏切ることができるでしょうか?
    「遊び」だったら自分の品位を下げる、誠実な人から愛される資格を失う行為。
    もし「本気」だったら、あまりに残酷な裏切り。心痛まずにいられましょうか?
    私は夫を愛しています。夫からとても愛されています。夫を苦しめる人生なんて送りたくない。


    たった一人の人から愛され、その人だけを生涯愛することのできる人生。
    それが理想です。
    夫以外の人から愛されたりしたら、苦しいだけです。
    そんな苦しみを味わわずにすみますようにと、天に強く願えばかなうでしょうか?


    神は何のために、人の出会いと運命を複雑に交差させるのでしょうか。
    この世の人の苦しみは一体どこからくるのか、クリスマスの夜にふと想いました。

  8. 【254814】 投稿者: 被害は無限大  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 26日 09:17

    自分の死生観に信念を持っているつもりですが、それでも世の中は矛盾だらけ、疑問だらけで、
    早く天国に行って、神様に「どうしてですか?」と教えてもらいたいことは一杯あります。
    ですから、「早く死にたい」「早く死にたい」と死ぬ事に憧れている私です。


    でも、寿命も天命だと思うから、苦しい事があっても、与えられた人生を生きるしかない。
    一体どう生きていったらいいのか?と思う時に私が心の支えとするのは、
    「神様に愛されるように生きたい。神様に喜んでもらえるような事をして生きたい。」
    という思いです。
    その思いだけを胸に、毎日毎日、それなりに精一杯生きています。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す