最終更新:

227
Comment

【258714】全落ちが心配な親友を放っておくべき?

投稿者: バブル   (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 17:08

私は受験終了組みですが、親友がいよいよ中学受験に突入します。
すべてが終わるまでは一切受験の話題には触れず、「そっとしておく」つもりだったんです。
でも、ひょんな事から受験の話題になっちゃって・・・。
そうしたら、はっきり言って「全落ちが心配なパターン」だったんです。
去年もこのEduで「全落ちの悲劇」をたくさん見た私、
「言ってはいけないこと」と重々わかりつつ言わずにはいられませんでした。



「低学年からずっと勉強させてきたんだよ。もし全落ちしたらかわいそうだよ。
たとえ行かなくても(入学手続きしなくても)いいから、どこか一つは合格させてあげる
べきだよ」


でも、「ずっと勉強させてきた」「かわいそう」に反応しちゃったみたいです。
もう大喧嘩になってしまいました。彼女との関係を切りたくなかったので、私も
「決定的啖呵」だけは、切りそうになるのをかろうじてこらえましたが。


考えてみれば、受験失敗しても命落とすわけじゃないし、家庭ごとに考え方は違うのだから、
私も余計な事言っちゃったのかなあ、とは思います。
(でも売り言葉に買い言葉のつもりなのか、うちの悪口を過去に遡って言ったから
私も逆上しかけました。)


「全部落ちるわけない」「そんな縁起でもないこと言って失礼な」「全落ちしたらしたでこっちの勝手」
という心境なんでしょうけど、本当に心から、心から心配しているだけなんだって!!


「本人を真剣にさせるために退路を断つ・・・というのが我が家の方針だから」
って言うけど、12歳の子供に「そりゃあ酷だよ」「心の傷が一生尾を引いたらどうするの?」
と思う私は、心配症のお節介なのかな。


そんなこと起きてほしくないけど・・・・、全落ちした時に「ほ〜ら言わんこっちゃない。
ざまあみろ」と思える人間じゃないつもり。でも、やっぱり余計なお世話?
親しき仲にも礼儀あり・・・の礼儀の線を、私は踏み越えちゃったのかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 22 / 29

  1. 【262178】 投稿者: そうでは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 11日 17:12

    ない気がします。
    もしそうなら、否定されるのでは。難関校はホントかもしれませんが・・・
    この展開をスレ主さんも楽しんでおられるのではないでしょうか。

  2. 【262232】 投稿者: では  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 11日 19:08

    誰かがウメさんそっくりな人にわざと成りすましているのでしょうか?

    「お願いですから私を引き戻さないでください」
    「もう二度と来ないとはこの際、申しません」
    「書き込み制限を受けていて家のパソから投稿できず、機敏に応答できません」
    「即効の自作自演で自己擁護」
    「独特の長文」
    「皆が個人攻撃してくるという妄想」
    「掲示板での論議を敵、味方に分かれた戦いと感じること」
    ナリスマシだとしたら、ずいぶんとまあ手の込んだことをするものですね。

  3. 【262274】 投稿者: 呼びこみ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 11日 20:48

    最近梅がいなかったから偽梅やって、本物を
    呼び出そうとしてるのかもね。

  4. 【262395】 投稿者: じゃあ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 11日 23:36

    このスレ自体が釣りだったってこと?
    神様、霊感レスも、わざと奇抜なことを書いて反応を楽しんでいたとか?

  5. 【262491】 投稿者: そうなんですか?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 12日 04:22

    スレ主 さんへ:

    >「本命校」は隠しようもありません。そして、難関校は二次試験がない
    > 一発勝負である場合が多く、「同格」の学校は全て同一入試日にぶつかっています。
    > なので、結果を見れば、誰の目にも本命校に成功したのかそうでないのか一目瞭然です。
    >



    何処が本命かなんて言わなきゃ分からないですけど。
    ちなみに息子の塾友

    筑駒辞退し、そのお隣りの学校へ行った子
    御三家辞退し、神奈川の学校へ行った子
    御三家残念で、筑駒へ行った子
    筑駒残念で、御三家へ行った子

    色々です。

    本命も進学した学校もバラバラですが、志望校別特訓皆同じクラスでしたよ。
    偏差値が上なのが本命とは限らないでしょ?
    まぁ、仲良しでしたからお互いの本命は知っていましたけれど。




    >上位者は名前も有名になっているし


    そうなんですか?
    うちは、アカの他人の名前なんていちいちチェックもしなければ覚えもしなかったです。


  6. 【262509】 投稿者: 時間の無駄  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 12日 07:03

    スレ主さんは、どうしても自分のものさしでしか測ることが出来ない人なんですよ。
    こんな人には、きっと何を言ってもダメ。
    ウメならもうちょっと可愛げがあったような・・・

  7. 【262511】 投稿者: そうでは・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 12日 07:07

    私は、ウメさん結構好きでした。
    今子どもが深海魚で、過去ログ参考にしたいんだけど、もう見られないみたいで残念なんです。

  8. 【262625】 投稿者: さっぱりわからん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 12日 10:18

    梅だか松だか桜だかしらないけど、
    なんか話の意味がわからなくてさびしいんですけどー!
    (夏から掲示板参加しているものより)
     
    掲示板にかいている人が誰だっていいと思いますよ。
    もし梅さんとかいう人だったとしても、その人に会った人でない限りその人がどういう人かも分からないわけで、
    要するに、掲示板というのは、
    書いたことだけでみんなが反応するという
    コミュニケーションの限界があることを前提で楽しむものなのだから。
     
    文面でその人の本質を知ろうとしてもそれを確かめるすべを私たちは持ってないでしょ。
     
    だから掲示板で本気でおこったりするのは野暮。
     
    表現方法の一つのツールとして楽しみましょう。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す