最終更新:

227
Comment

【258714】全落ちが心配な親友を放っておくべき?

投稿者: バブル   (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 17:08

私は受験終了組みですが、親友がいよいよ中学受験に突入します。
すべてが終わるまでは一切受験の話題には触れず、「そっとしておく」つもりだったんです。
でも、ひょんな事から受験の話題になっちゃって・・・。
そうしたら、はっきり言って「全落ちが心配なパターン」だったんです。
去年もこのEduで「全落ちの悲劇」をたくさん見た私、
「言ってはいけないこと」と重々わかりつつ言わずにはいられませんでした。



「低学年からずっと勉強させてきたんだよ。もし全落ちしたらかわいそうだよ。
たとえ行かなくても(入学手続きしなくても)いいから、どこか一つは合格させてあげる
べきだよ」


でも、「ずっと勉強させてきた」「かわいそう」に反応しちゃったみたいです。
もう大喧嘩になってしまいました。彼女との関係を切りたくなかったので、私も
「決定的啖呵」だけは、切りそうになるのをかろうじてこらえましたが。


考えてみれば、受験失敗しても命落とすわけじゃないし、家庭ごとに考え方は違うのだから、
私も余計な事言っちゃったのかなあ、とは思います。
(でも売り言葉に買い言葉のつもりなのか、うちの悪口を過去に遡って言ったから
私も逆上しかけました。)


「全部落ちるわけない」「そんな縁起でもないこと言って失礼な」「全落ちしたらしたでこっちの勝手」
という心境なんでしょうけど、本当に心から、心から心配しているだけなんだって!!


「本人を真剣にさせるために退路を断つ・・・というのが我が家の方針だから」
って言うけど、12歳の子供に「そりゃあ酷だよ」「心の傷が一生尾を引いたらどうするの?」
と思う私は、心配症のお節介なのかな。


そんなこと起きてほしくないけど・・・・、全落ちした時に「ほ〜ら言わんこっちゃない。
ざまあみろ」と思える人間じゃないつもり。でも、やっぱり余計なお世話?
親しき仲にも礼儀あり・・・の礼儀の線を、私は踏み越えちゃったのかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 29

  1. 【259153】 投稿者: 納得  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 06日 13:24

    「相手の性格を読み、それに合わせて対応する」

    ですね。納得です。


    スレ主さんはもうここを見ていないかもしれませんが、
    全部落ちるとは限らないし、一所懸命応援してあげて
    もしだめだったら、今度は必死でなぐさめてさしあげれば
    いいのではないでしょうか。
    全オチしなければ杞憂に終わることだし、
    まさかの全オチしたときに、その方が、
    「スレ主さんが的確なアドバイスをくれなかったせいだ!」
    とはならないですもんね・・・。

  2. 【259155】 投稿者: 聞く耳  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 06日 13:32

    相手の方の性格として最初から最後まで聞く耳はなかったんですよね。


    スレ主様は聞く耳がないことに気付かず、なんとか耳に入るよう
    しているうちにこうなってしまったんですよね。


    そういえば、ああ、この人聞く耳ないなあって人いますよね。
    話をするとき特定の人のほうばかり見ている人とか、
    一方的にしゃべりまくってこちらの言うことを聞かないとか。


    相手に聞く耳があるか、ないか、よく観察しようと思いました。
    なんか勉強になりました。

  3. 【259162】 投稿者: 耳が痛い  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 06日 13:38

    自分の欠点は、他人にはよくわかるけど、自分が一番わかっていないかもしれないです。


    >そういえば、ああ、この人聞く耳ないなあって人いますよね。
    >話をするとき特定の人のほうばかり見ている人とか、
    >一方的にしゃべりまくってこちらの言うことを聞かないとか。


    どきっとしました。自分も他人からは「そういう人」に見られているかも。
    「なんか勉強になりました。」Me,too.

  4. 【259164】 投稿者: 私が友人なら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 06日 13:46

    自分の思い通りになるまでアドバイスするひとっているけど、余計なお世話。


    さんざんアドバイスしてたなら、情報を得てないわけじゃないでしょう?
    なのに、何故とどめをさすように、自分の言うことを聞け!とばかりにこの時期に言わなきゃいけないんでしょう。
    最後は自分の思い通りにしないと何でも納得いかないの?それじゃ脅しじゃない。


    結果的にあなたの方が正しくったって、友人の方だって、あなたのアドバイス、聞いたうえでの結論なんだから、それはその人の判断として尊重できないの?


    あなたがお姑さんになったときの姿が目に浮かびます。「これはこうしなさい、あれはああしなさい、私はなんでも知ってるんだから、いうとおりにしないと大失敗するわよ」と孫のことで口出ししておおもめしそう。


    そういう言い方って相手をまるで尊重してない。あなたは相手をばかだと思ってるんでしょうが、ばかだって言い分も好きなように生きる権利もあります。

    ついでにいえば、あなたが主張する言い分だって塾の受け売りに過ぎないかも。
    1月受験しない人だって、偏差値だけで決めない人だって山ほどいますよ。

  5. 【259175】 投稿者: 聞く耳  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 06日 14:02

    スレ主さんの言動に大多数の方が聞く耳をあまり持たなければ
    スレ主さんは自分の価値観を押し付ける物言いなのでしょうね。


    他の大多数の方とのコミュニケーションエラーはさほど起こらない
    のであれば、相手の方に聞く耳がないのでしょうね。


    他の話題ではさほど聞く耳持たずというわけでもないのに、受験
    に関しては聞く耳持たずであれば、相手の方には別の有益な
    ニュースソースがあったり、受験に関してスレ主さんとのスタンス
    に何か相容れないものがあるのでしょうね。


    う〜ん、引き続き勉強になり、書類整理がはかどりません。

  6. 【259259】 投稿者: 格言  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 06日 16:44

    子曰く「小さな親切、大きなお世話!■━⊂( ゚ー゚) 彡 ガッ☆`◇´)ノ 」(-人-)合掌

  7. 【259262】 投稿者: JAN  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 06日 16:51

    私が思うに・・・

    親しくても、子供のことは友達本人じゃないから
    向こうから「こうだけど、どう思う?」と意見を求められないなら
    見守るのが一番だと思います。
    全部落ちたらかわいそう・・・
    と思うスレ主さんの優しいお気持ちはよくわかりますが、
    子育てになると、その家庭それぞれ考え方が違って
    これが正しい!っていうのはありえないと思います。

    それに、もしアドバイスを受け入れて
    後になってやっぱり受けておけばよかった・・・
    と思われたら、他人であるスレ主さんは責任をとれないですよね。

    自分の子供なら、もし全落ちしても、
    安全パイを選択した結果やっぱりあそこを受けておけば・・・
    ということになっても親である自分が子供と話して責任をとればいいけど、
    人さまのお子さんはそうはいかないですよね。

    意見を求められるってことは
    向こうも有る程度自分の決めようとしたことに???があるわけで
    聞く耳をもってもらえるけど、
    そうでないなら、責任のとれないことは言わないほうがいいと思います。

  8. 【259266】 投稿者: 釣られてみるか  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 06日 16:57

    うん、その通り。



申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す