最終更新:

121
Comment

【289882】紀子様おめでとう

投稿者: こちらでどうぞ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 16:42

ご自由にお使い下さい。なお勝手では御座いますがスレ主役は放棄させてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 16

  1. 【290060】 投稿者: 消されるの覚悟  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 20:12

    天照大神から始まる万世一系が続いている。でもそもそも神様から始まってるわけですし、絶対本当はy染色体っていったってどっかで違ってる事もあるんではないかしら。

  2. 【290065】 投稿者: 言わせてね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 20:11

    今回のことで、天皇家(秋篠宮家)の考え方がわかりました。
    言葉で発することができないので、態度で示したということでしょう。
    今まで3人目はいらないといい続けていたのに・・・・この時期に・・
    やはり女系反対なのですね。

  3. 【290120】 投稿者: 消されてもいいや  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 21:05

    消されるの覚悟 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 天照大神から始まる万世一系が続いている。でもそもそも神様から始まってるわけですし、絶対本当はy染色体っていったってどっかで違ってる事もあるんではないかしら。


    それを防ぐために、宮中には側室の女官が沢山住んでいた訳ですよ。

    それをなくしたのが、先の昭和天皇でした。
    彼は、母親(大正天皇の妻・ある有名財閥の妾の娘)が天皇(亭主)の側室通いに対して気が狂わんばかりになっていたようです(自分が妾の娘だった事も影響)。
    もちろん、その為に奥方は沢山子供を作りました。
     その母の姿に幼い頃から心を痛めていた昭和天皇は、自分の代で側室を持つことを止めました。

    これが全ての間違いだったんですよ。
    側室復活は、何も公表することはないと思います。ぜひ、この機に皇太子にがんばっていただきたい。

  4. 【290126】 投稿者: 消されてもいいや  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 21:03

    言わせてね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > やはり女系反対なのですね。


    この勢いであと5人ほど生んでいただきたいですね。
    ただし、キコちゃんがお仕事じゃなくて、楽しくセクスができないと男児は生まれないけど・・・。

  5. 【290476】 投稿者: あ、そうか。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 09日 08:16

    何の事かわからなかったけど、やっと意味わかりました。
    男女産み分け法の話ね。
    でも「あと5人」・・・・って。
    K子さま、49歳らしいですよ。
    かなり高齢出産の範疇なのに、ご公務続行させられるんですね。
    庶民と違っていろいろ大変なのね。

  6. 【290483】 投稿者: 消さないで  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 09日 08:29

    朝起きたらこのスレッド消えてるかなあと思っていたら、まだ消えてないんだ。
    ここの管理人さんって意外と骨があるの?
    だったら嬉しいな。ネットの世界はそうでなくちゃ!
    こういう掲示板って、政治家か省庁の息のかかった人が「スパイ」としてスタッフに入っていて、
    「アンテナショップ」みたいに利用しているんじゃないか、って疑っていたんだけど。
    え?ドラマや映画の見すぎ?
    ふふふ、「事実は小説より奇なり」って言うでしょ。
    我が身を守りたければ、簡単には人を信じないことですよん。
    だから、私はこのEduもあんまり信じないで半分疑って読んでます。

  7. 【290487】 投稿者: あの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 09日 08:29

    K子様 39歳でしょう

  8. 【290495】 投稿者: 神秘の国  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 09日 08:35

    しかし、外国のメディアも注目しているみたいですね。
    「兄弟でのお世継ぎ争い勃発か」とか、「最も古い男尊女卑の伝統」とか。
    本当に、こうなってみて初めてこの国って普通の先進諸国とは違うんだな、ってわかりますね。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す