最終更新:

112
Comment

【292672】残念ながら

投稿者: さっきお見かけしたけれど   (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 10日 16:51

HGさん、去られるようですよ。
ここにもご挨拶にこられるかも。
ですが、今のこの流れの中に身を置かず去られることに
彼女の聡明さを感じました。
楽しくて、参考になることも多かったので
私も好きでしたが。
だって、ここ、もう依然と雰囲気ちがうもの。。。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 13 / 15

  1. 【319725】 投稿者: 謝罪せよ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 09日 12:34

    ハード学習復活 へ:
    -------------------------------------------------------
    あなたの何が許せないかと言えば、匿名をよいことに、暴力団をけしかけるぞと
    恐喝している点。
     
    >人が静かに見てりゃ、言いたいこと言いやがって、
    >うちの若い衆がお前ら誰か特定してるからなぁ。
    >あんまり、おちゃめな発言してるとこっちもだまってへんでぇ〜〜
     

    知人で、ヤクザの恐喝のせいで自殺した者がいます。
    また、広域暴力団の企業舎弟との取引がこじれて射殺された(新聞に載りました)人も
    いました。
     
    それこそ2chの住人ならいざしらず、仮にも中学受験を志す親ともあろうものが
    安易に暴力団を騙るなど、許されるものではありません。不快至極です。
     
    明確な謝罪を要求します。

  2. 【319732】 投稿者:    (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 09日 12:38

    いじめ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > は、あまり感じが良いものではありませんね。
    > という私も、以前低学年板で、所詮というHNで同じことをしてしまいましたので自戒も込めて・・
    >
    >
    > 私も、最初ハード学習さんの書き込みを見て、その独特の文面と内容に、顔をしかめました。
    > いくら小学校受験残念組とはいえ、公立小のゆとり教育が不安とはいえ、
    > お嬢さん、今からこんなに詰め込んで大丈夫なのかしら?
    > これからまだまだ5年、色々な事を経験したり悩んだり、心身共にこの間で、
    > 子供はびっくりする位成長(変化)するのに・・と。
    > 今のこの年齢の時に大切にしなくてはいけない事、他にもあるのじゃないのかしら?
    > そして何より、親が手取り足取り先取りしていたら、
    > お子さんが「自分で考える」「自分で学び取る」「自分で成長する」ことができなくなってしまうのではないかしら?
    > 低学年板の皆さんが、私も私もと、そんな雰囲気になっていくようで、何だかなあと思ったのです。
    >
    >
    > でも、そういう批判精神を一旦取り去ってまっさらな気持ちで、よくよくハード学習さんの書き込みを読んでみたら、
    > そう、極端な詰め込みオンリーの方ではないことに気がつきました。(先取りはなさっていらっしゃいますが)
    > ハード学習さん以外にも、七田・公文・学研・そういったもので能力開発・先取りをなさっていらっしゃいます。
    > ハード学習さんは、その分を、ご自分で色々な問題集を探してご自分で教えていらっしゃるだけのようです。
    > 塾の件も、今は色々な塾を比較検討なさっていらっしゃって、その検討の材料として、お嬢さんの実力試しとして、
    > お嬢さんにとってはちょっとお遊び感覚で、色々な模試を受けていらっしゃるのではないでしょうか。
    >
    >
    > なのに、何故こんなに荒れてしまうのかしら?
    > 「出る杭は打たれる」という言葉がありますが、やはり強烈(ごめんなさい)な個性での言い切り型の書き込みは、
    > 人をひきつける力・引っ張っていく力があるのかもしれません。 =反感も買ってしまうのかもしれません。
    >
    >
    > それと、例えば私も、私自身の教育方針として、特に低学年では、遊び等から自分で学ぶ力を大切に、
    > 勉強面では、ここでの理解もれが絶対にないように「復習」重視、子供自身のやる気で、高学年から中学受験に挑めば良い
    > と、考えているので、ハード学習さんの書き込みは、そんな私の方針を否定されているような、
    > それも、明るくギャグで軽〜く笑い飛ばされてしまったような、そんな感覚を覚えてしまったのかもしれません。
    >
    >
    > 塾の模試も、ハード学習さんのように、比較検討の一環として軽い気持ち(そうでなかったらごめんなさい)で
    > 受けていらっしゃる方ばかりではないのかもしれません。一学年先取りしての結果が出たハード学習さんと、
    > 該当学年での結果として受け止めていらっしゃる方とでは、真剣さ・・みたいなものも違うかもしれません。
    > 又、自分が高額な費用を支払って入っていらしゃる塾について、ハード学習さんの比較の結果みたいなことを言われたら、
    > そういうものが一つの参考になって喜ばれる方がいる反面、面白く思わない方もいるのかもしれません。
    > 嫁・姑問題(これはあまり読んでないのだけど)、もしかしたら姑の立場の方々も読んでいらっしゃるかもしれないし
    > ハード学習さんのお家は、金銭的にゆとりのあるご様子なので、妬みの気持ちが起きてしまうかもしれません。
    > ただの掲示板なんだから、皆楽しく自由に書けば良いのだけど、あまりに目立つハード学習さんの書き込みは、
    > 表現上かもしれないけれど、明るく軽〜く書いていらしっゃる分、ぐさっときたりするのもちょっと事実です。
    >
    >
    > でもだからと言って、「いじめ」のように2ちゃんねるでの書き込みまで持て出したりすることはないのではないでしょうか?
    > 所詮、ネット上での書き込み、その板の書き込みだけで、楽しくやりとりできればいいのではないでしょうか?
    >
    >
    > ハード学習さん、低学年板で楽しく書き込みされてはいかがでしょうか?
    > 2ちゃんねるへ書き込まれた方もいらっしゃるのかもしれないけれど、ファンの方々もいらっしゃるのも事実かも?
    > 私のように思う方もいるということも(2ちゃんねるには書き込みませんが)、ちょっと思い浮かべて戴ければ幸いです。
    >


  3. 【319743】 投稿者: 努力?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 09日 12:59

    そうよ! さんへ:
    ---------------------------------------------------
    >
    >
    >
    > 私は「水上をすいすい優雅に泳ぐ水鳥が実は水面下で
    > 足をばたばた一所懸命に動かすものだ」とのたとえが
    > 好きでよく引用しますが、私はこれを拡大解釈して
    > 足をばたばた=その努力こそ受験で成長できる点
    > だと思って、みっともない水面下のばたばたをむしろ
    > 重視しています。


    ハード学習さんは、その水鳥の首に縄をかけて引っ張ってるように見えます。
    まだ雛なので言う事を聞きますが、成長し反抗したら、もっと締め付けるのでしょうか。


    >
    > 私は2ちゃんなんてお下劣極まりないところなので
    > そこで暴れても別にいいんじゃないの?って思います。
    > だってそういう場所なんでしょう?みんなそういう
    > ノリでやってるところなら、むしろ暴言調の方が
    > 合っていると察してのことでは?
    >

    ここのスレを見、2ちゃんねるに初めて行きましたが、ハード学習さんのレスが一番
    お下劣でしたよ。
    反論するのならもっと違う言い方があるでしょうに・・。
    >
    >
    >
    >
    >


  4. 【319840】 投稿者: ハード学修復活  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 09日 15:08

    お下劣。そうですかありがとうございます。お下劣なこと考えるのも
    結構、頭がいるのですよ〜〜ん。あれだけひどいこと言ってる2ch
    に憤り覚えたので、お下劣なやつにはより強烈なお下劣さで応酬して
    やろうと思っただけですよぅ。わたしが一番、腹立ったのは、わたし
    みたいな出たがり野郎の確信犯はいいのですが、本当に悩んで書いてたり
    N板でも結果を心配して悩んでる人をばかにして笑っている人達が許せま
    せんでした。わたしは前からこういうタイプなので、また打たれるだろう
    なって思ってるし、現実社会でもいつも遠巻きに見られてるタイプなの
    で、ある意味開きなおって行動できたりして気楽だななんて、この年に
    なると思うのですよ。でもね、このサイトで本気で相談してるママで、
    そのレスに本当に反応してる人は大変て思います。Nの2年生の模試なんて
    わたしの経験からすれば、まったくあてになりません。でも、ああいう
    ふうにレスされたり、2chでばかにされたりして、ママ自体が子供を
    過小評価して、もう期待しなくなったらかわいそうですよ。世の中、
    わたしみたいに図太い人ばかりではありません。ちょっとストレス溜まったら
    平気で安定剤飲んでスカッとする人ばかりではなく、ドクターに相談する
    ことさえ悩んだり、自分の行動全てが「これでいいの」ってようはすごく
    まじめに悩んでるママっているんですよ。そういう人を笑うのって許せない
    んですよね〜〜。そういう人はまた掲示板で傷つき、現実社会で傷つき、
    かわいそうだと思いませんか??まあ、わたしみたいな図太いのは叩いて
    下さいよ。それよりほんと悩んでるおとなしいママは2chまでひっぱって
    いじめないであげてほしいな。

  5. 【319856】 投稿者: やはりネット中毒  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 09日 15:29

    ハード学習復活 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > しかし2chはひどい。わたしは子供の悪口はいいませんよ。だからちょっと
    > ヤンキー系でキレたのですよ〜〜。みんなあいつのガキはデキが悪いとか、
    > ひどいですねぇ。それ書いているママ達がみんな超優秀な子とはとても思えない
    > ので・・・。問題集のことだって、あいつが使ってるような問題集なら使えない
    > とかね・・・。せっかくいい情報交換してるのに陰でああいってるなんてね・・・
    > 実生活のママ友の付き合いと一緒ですよね。表向きは仲良く、いなくなると
    > 悪口大会。まあ、そういうの相手にする私や2chまで来て暴れるわたしも
    > 超がつく[削除しました]ですね。ほんとしばらくエデュは禁エデュします。禁酒・禁煙・
    > 禁高カロリー・禁エデュ。




    あの〜・・「禁エデュ」じゃあなかったの・・?

  6. 【319873】 投稿者: 何を今更・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 09日 16:01

    ハード学習復活様へ


    そういう真剣に悩んでるママの掲示板に、一学年下のあなたが
    模試の結果を言って、塾の先生が褒めてくれてもいいのに・・
    なんて言うから余計落ち込む人もいるし、何を考えてるの?
    と思うんじゃないですか!
    あなたはホントに場が読めない困ったチャンですね。
    あの掲示板が荒れたのは、そもそもあなたの発言からでしょ。
    2ちゃんねるでなくても、「ちょっと・・」と思う人がたくさんいたから
    ここでもあなたが責められてるんだと思います。
    何人もの方が心配して「ここはちょっと直した方がいいのでは・・」と言ってるのにまるで分かってない。
    HGの時もあれたでしょ。あれは2ちゃんねる抜きだったでしょ。
    こんなに荒れてるのは、根本はあなたの発言からなんだと逃げないで自覚して下さい!

  7. 【319884】 投稿者: ハード学習復活  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 09日 16:08

    あのさぁ、2chであれだけ人のことぼろくそ言うんだから
    ちょっと脅して何が悪いわけ??何が明確な謝罪だよ。人の
    プライバシー侵害するようなこと書いてる人こそ明確に謝罪
    してほしいね〜〜。中学受験なんてローカルな話題なのよ。
    書いてるうちに特定されてくるのはしようがないでしょ。
    それを知ってて知らんふりするのも大事なのに。越境したい小学校
    スレとかでも内部の情報でしょ。個人特定しやすいサイトなのに
    それを言ったら一番おしまいじゃん。カナリア聞いてる。あんた
    のことだよ。あんたこそ、明確に謝罪してよ。

  8. 【319885】 投稿者: ??  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 09日 16:03

    あの、、馬鹿にされたり笑われたりしてるのはハード学習さんだけだと思うんですけど・・。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す