最終更新:

115
Comment

【293751】習い事の送り迎えをたのまれる

投稿者: なまはげ!   (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 11日 17:45

小1の娘がおります。すぐ近所のお友達と一緒に、週に1度バレエを習っています。
そのお友達とは幼稚園から一緒で、現在も同じクラス、通学も一緒です。
その子のお宅は自営で、ご両親ともお忙しくしていることもあり、
幼稚園の頃から、バレエの送り迎えや、放課後のお預かりなど、頻繁にたのまれていました。
それが・・・だんだん苦痛になってきてしまったのです。
私だけが引き受けているから苦痛になる、というよりも、
その子のお母さんの依存的な態度に嫌気がさすのです。
一時期、あんまり毎回だし、「ありがとう」も言わなくなってきたので、
「習い事の時間に合わせて仕事の都合をつけて」
とお願いしたこともありましたが「私もそうしたいんだけど主人がね・・・」という
感じです。
娘は一人っ子で、その子と遊ぶのが楽しみでもあるので、子供同士の関係は大事にしたいし、
「どうせ行くのだから、1人連れて行くのも2人も一緒」と思ってはいるのですが、
きれそうな自分がここにいます。こういうことって普通にあるんでしょうか?
しょうがないことなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 9 / 15

  1. 【301925】 投稿者: 田舎は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 18日 17:49

    皆同じように、助け合い、というのが強いのだと思います。
    また極端な車社会で、足代わり、一人1台が当たり前で、
    歩いて5分の距離でも車で移動することが多いです。

  2. 【301934】 投稿者: ちょっとずれますが  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 18日 18:05

    わが子の学校では、保護者以外に緊急時のお迎えに行く人を登録させています。
    その用紙に「子どもの命を託してよい方」とありましたが、
    このたびの事件でその言葉の重みをつくづく感じました。
    子どもの命を託せる・・というのは例えば、向こうから信号無視の車がせまって来た時に、
    わが身をなげうって子どもを守ることができる、というような人じゃないでしょうか。
    そう考えると、私は祖父母以外には思い浮かびませんでした。

  3. 【301938】 投稿者: それが  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 18日 18:01

    だめじゃない。東京じゃ考えられない。私立なんて車絶対禁止の学校あるよ。
    特に車種でもめそうだし・・・。SとかEとかCで・・・。でも冗談抜きでよそ
    の子、車に乗せて本当に事故ったら責任どうする??うちの実家も↑の方と
    似てるけどやっぱりよくないですよ。助け合いというより、のんきなんです。
    もしものことがあったらとか深く考えたりしないだけ。まあ、広島の女児の
    ように人通りがないところ歩かせるのもこわいかもしれないけど・・・
    東京の方が治安が悪そうで子供の事件って地方が多いのどうして???

  4. 【301946】 投稿者: 大丈夫!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 18日 18:08

    昨日の事件知ってるでしょ?

    アレを利用するのよ。

    『このごろ、私育児ノイローゼみたいで夜眠れないのよね・・・・』とうつろな目で暗くうつむく。

    これでもう頼んできません!

  5. 【301981】 投稿者: 田舎は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 18日 18:59

    上記は田舎の親戚に行って感じたことです。
    私も「それが様」と同じ考えです。
    テレビのインタビューで幼稚園の別のお母さんが、
    「グループ送迎のほうが知ってるお母さんばかりだから安心」
    というようなことを言っていました。
    こんな事件の後なのに、もし何かあったらなんて考えてもいない様子に、
    ちょっと驚きました。
    また幼稚園でも働いているお母さんが多いらしく
    グループ送迎が助かるということでした。

  6. 【302010】 投稿者: 重すぎた荷  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 18日 19:48

    保育園は、働いている母親ばかりだけれど、
    皆、自分でちゃんと子供を送っていき、お迎えもしていますよね。
    それが、当たり前ですよね・・・。


    地方という地域性の問題、と言われれば、それまでですが、
    被害に遭ったお子さんや、ご両親、
    そして、大好きなお母さんにはもう会えないであろう、加害者のお子さん、
    の気持ちを考えると、
    やはり、グループ送迎は、あらゆる人にとって、荷が重すぎたのだと思います。


    幼稚園や、管理している長浜市は、この事件の重大性をしっかりと認識して欲しいです。
    今後、同じような事件が起こらないように、すぐにでも、グループ送迎を止めて欲しい。
    私、長浜市の教育委員会宛てに、メール出しました。

  7. 【302123】 投稿者: グループ送迎?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 18日 21:42

    今回の事件で「グループ送迎」というのを初めて知りました。
    ヘンなシステムだと思います。
     
    仮に自分が東京から滋賀へ引越しし、子供の幼稚園でこのシステムだと
    知ったら、「自分の子は自分で送迎させてほしい」と園側に伝えると思います。
    だって見知らぬアカの他人に自分の子を託し、プロではない素人の運転する
    クルマで幼稚園に連れて行かれるわけですから、どう考えても妙なシステムです。

    加害者も幼稚園にグループ送迎は嫌だと主張していたそうですね。
    それを幼稚園側が「何とか説得し」昨年9月からグループの輪に加わったとか。
     
    人と同じことをしなければ、地域の輪を大切にしなければ、という意識を
    強く感じてしまいます。
     
    わたしも長浜市で子育てしてたら疎外感や違和感を持つだろうな。
    子供を送迎するのは親の義務。
    仕事をしていて送迎できないならば、責任持って送迎してくれる人を雇うべき、と
    思うのは都会の考え方なのかなあ?

  8. 【302141】 投稿者: ありえない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 18日 21:55

    だいたい6歳以下の子供を乗せるときはチャイルドシート着用義務があるでしょ?
    それなのに、幼稚園がグループ送迎を強制させるってのが信じられない。
    全員分のチャイルドシートつけてる車なんてないだろうし、法令無視?
    万が一事故が起きたときはどうするんだろう?仲のいい友人同士でも、その点が
    問題になるのにね。自分の子だけチャイルドシートするのも気が引けるし、もし
    送迎が義務だったら私も絶対いやだなぁ。
    それにこの犯人は、「いやだ」ってSOSを出してたのに無視した園にも責任ある。
    (チャイルドシートもつけない車で)本当は送ってもらいたくなかったかもしれない
    被害者のお子さん、かわいそすぎる。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す