最終更新:

89
Comment

【314003】つきあいたくない母親パート2(◎`ε´◎ )ブゥーー!

投稿者: コナン   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 02日 14:09

別スレに書き込みたかったのですが
スレ違いになると思ってガマンしていました。が、
もうガマンできません!
私にも言わせて。

自己中なママ。
ブランド好きで人の持ち物を横目でチェックするママ。
自分の子供が私の子より秀でてないと不満なママ。
子供に対する不平不満を電話で夜中まで延々と話し続け、
慰めてもらわないと眠れないママ。
人の情報は聞いても自分のところの情報は一切出さない何ママ。
相槌を打っているうちは友好的でも、少しでも彼女の気に入らない意見を言うと
攻撃してくるママ。

また思い出したら書きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【314474】 投稿者: _| ̄|○  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 02日 23:08

    ジン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私は空気読めないママンが嫌いだわ。
    > 誰かさんみたいにwww


    ホントホント
    空気嫁だよね!!!

  2. 【314486】 投稿者: ここにも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 02日 23:26

    いましたね
    プチ自慢するママ!
    しかもその自慢の内容が中途半端
    しかも場の空気が読めない(↑↑空気嫁。笑いました)

  3. 【314547】 投稿者: あのね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 03日 00:19

    つきあいたくない母親。
    _____________________
    神経質で、ちょっとしたことで大袈裟に反応し、
    他人に対して批判的。
    それでいて心の中だけで悶々として、
    ついにはエデュに「つきあいたくない母親」
    なんていうスレ立ててしまう人。

    自分は欠点ないわけ?
    ていうか、人のことばっかり言ってるのって、
    欠点ですよ。

    もしいつもニコニコしながら付き合ってるくせに
    こんな風に周りの人に対して思ってるような人がいたら
    怖いわ。

  4. 【314604】 投稿者: 別にいいんじゃない?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 03日 01:35

    人間、誰だって性格が合わない相手はいるものだし。
    その人が世間的に「嫌われる人間」として多数の支持を得るのなら、こういうスレもアリじゃない?そりゃ、自分にだって欠点はあるんだけど、多くの人は人から悪いように思われたくないとかで、他人には欠点を隠しながら気を使って生活してるわけでさ。
    その気を使わない人間に対しては、誰だって批判したくもなるかもよ。

  5. 【314641】 投稿者: うへっ改め ハイバラ哀  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 03日 07:33

    あのねさんにも
    別にいいんじゃない?さんにも
    一理ある。


    どちらも正解に思える。


    でも、その前までのやりとりが・・・
    なぜ意見対象でなくて人格対象に?
    恐らくこういうところが
    <魑魅魍魎が集まっているエデュ>
    と書かれてしまう所以なんですよね・・・。


    最近は特に酷いなあと感じます。

  6. 【314704】 投稿者: ヤダヤダ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 03日 08:58

    母親というだけでうっかり「子どもがいる人だから常識的だろう」なんて
    思って接しがちだけど、とんでもない人・・・います。


    まあ、思い返してみたら、小中高通じて、
    いじめっこ・性悪な女子(男子)・不良・お調子者の[削除しました]
    ・・・いっぱいいたでしょ。
    彼らも、適当に結婚して子ども作ってるんですよね。
    卒業して、大学で進路が分かれてヤレヤレ、と思っていると
    子どもが学校にあがって、またそういう連中と
    そういう連中のコピーみたいな子がいて、悩まされるわけです。





  7. 【314731】 投稿者: 蛙の子は蛙  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 03日 09:31


     クラスの子供を見ると、分かりますよ〜ッ。


     子供がおしゃべりだと、お母さんも同じように、トラブルメーカーだったり。
     喧嘩っ早い子だと、コワ〜いお母さんが影にいたり・・・と。(笑)


     大人しい感じの子どものお母さんは、優しくて決して出しゃばりじゃない。
     本当に、面白い。


     蛙の子は蛙。


     

  8. 【314791】 投稿者: 蛙の子は蛙2  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 03日 10:26

    蛙の子は蛙 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    女の子の場合、母親の「ぶりっこ」と「意地悪」は確実に遺伝するように思います。
    でも時々、おかあさんは普通なのに、子どもは意地悪、って場合があるような。
    すると長期的には「意地悪」は増えるってことかしら?
    くわばら、くわばら…

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す