最終更新:

81
Comment

【320157】小学受験か中学受験か迷ってます

投稿者: さくら   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 09日 21:16

こんにちは。
3歳の1人娘の事で悩んでおります。
春からやっと幼稚園なのに気が早いと思う方もおるかと思いますが、、
公立小学校の現況、先生の質を思うと小学校受験を考えてしまいます。
でも自分の意思で中学受験させるべきか

私は幼稚園から地方の私立でした。
ご近所に住む学園の先生が向いてると母に進言し受験し通ってました。
でも4年生頃から勉強が退屈で近所の塾に通ってたら勉強が面白くもっと高度な塾へと自分で探してきては
親にお願いし通熟し中高一貫校を受験し外部に出ました。
凄く校風も友達もおっとりして好きだったんですが気の強い私には向いてませんでした。

子供を思い小学校から私立や国立に進学させても外部受験する可能性は自分で立証してますので、
躊躇する要因の一つです。
実家の両親の様に私学の授業料と平行して塾費を捻出する。
可能かもしれませんが教育費、老後の費用いずれかが破綻する心配もあります。
実家は代々商売をしてる為私達兄弟3人の教育費は苦労では無かったと母が言います。
私達夫婦は共働きのサラリーマン。給与の中でやりくりしなければなりません。
そう考えると小学から私学は身の丈に合って無いのではとも思います。

又、中学受験では夫は女の子が遅い時間の帰宅や受験の大変さを危惧します。
私は楽しかったんです。
塾での勉強や難問の解ける喜び、テストで誉められる、そういった思い出があります。
でも夫の言う通り帰宅は遅かったし5,6年の間はほとんどTVを見る事も無く勉強中心だったです。
夏休みもお弁当を持参して塾に通ったし合宿もありました。
娘には乗り切って欲しいなと思う私は鬼でしょうか?小学受験より中学受験の方が学力にあった学校選びができるのではと思います。
ただ公立小学校の今を思うと…

二人の子供です。
漠然と限界も見えてます。博士や人の上に立つ人間にとは願ってません。
ただ人の痛みの判る人間、自分で考えて解決して行く力を身に付けて欲しいと思ってます。

小学校なら国立をメインに考えてます。年中から教室の予定です。
中学は本人次第です。
自宅周辺はご近所でも幼稚園から違ってます。入園する園も半数以上が受験する園です。
共働きなので近くの義両親のフォローがあります。

助言をお願いします。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【336300】 投稿者: 私立中からのほうが  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 31日 09:19

    良いということかな?

  2. 【336355】 投稿者: ルール違反  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 31日 10:37

    はるこ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 前に書きましたが、私立小に行っている子供は多かれ少なかれ、このような優越感を持っていると思います。私立はそういう教育だからです。持たないようにする、というのも難しいと思います。また、子供を通わせている親もそういう気持ちを持っている方が少なくないでしょう。


     仕方ないでしょう。
     親自身が、そう言う態度で常に子供に接しているのだから。


     赤いランドセルの子供の脇を、制服を身にまとって黒いランドセルを背負ったわが子を
     見て、「うちの子、一番輝いてるわ〜ッ。」って思って親なら当然でしょう・・。


     それは仕方がないことかも。


     だって、私立中に通わせている親だって、公立中の子を見ると同じだと思うもの。



     でも、スレ主さんはもう、心は決まっているのにここであえてスレ立てて、投稿
     仰ぐって行為は、ちょっとルール違反だったかもね。


     だって皆さん真剣に、スレ主さんに対して悩んであげたのだもの、、、。
     こう言う人こそ、罪かもね。

  3. 【336392】 投稿者: ばかにするな!!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 31日 11:48

       私立小か私立中かなんてぜいたくすぎるわ!うちなんて私立高も無理なほど貧乏ですから。  今の東京でお金があって子供の頭がいい人は皆私立中へ出て行ってます。わざわざ公立中へ行く人なんていませんよ!皆貧乏人か子供の頭の悪い人です。親だったら少しでも教育環境がいい私立中へ行かせてやりたいんです。でも貧乏で行きたくても行かせてやれない!塾にすら行けない!   金持ちばかりのスレ読んでるといらいらして「子供の意志で公立中へ行かせたんです」とか「地頭のいい子は公立中から東大です」って悔しすぎて言ってしまうんですよ。 わかる?このきもち。どうしても必死に反論してしまうんですよ。金があるから威張ってるなんてちゃんちゃらおかしいですよ。   皆さんはいいですね〜〜お金持ちで〜〜〜〜  エデュは貧乏人も見ていることをお忘れなく!! 

  4. 【336398】 投稿者: はるこ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 31日 11:52

    ルール違反 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > はるこ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 前に書きましたが、私立小に行っている子供は多かれ少なかれ、このような優越感を持っていると思います。私立はそういう教育だからです。持たないようにする、というのも難しいと思います。また、子供を通わせている親もそういう気持ちを持っている方が少なくないでしょう。
    >
    >
    >  仕方ないでしょう。
    >  親自身が、そう言う態度で常に子供に接しているのだから。
    >
    >
    >  赤いランドセルの子供の脇を、制服を身にまとって黒いランドセルを背負ったわが子を
    >  見て、「うちの子、一番輝いてるわ〜ッ。」って思って親なら当然でしょう・・。
    >
    >
    >  それは仕方がないことかも。
    >
    >
    >  だって、私立中に通わせている親だって、公立中の子を見ると同じだと思うもの。
    >
    >
    >



    仕方がないけれど、それで済ませてしまっていいものなのでしょうか。
    といっても私も解決策は分かりませんが。
    中学からだと大分違うと思うのですよ。公立生と言っても友達だったのですから。
    息子も自分とは方法が違うと思っているだけで、特別な優越感は持っていないと思います。
    それに私は公立中に行った息子の友達を見ても、そんなふうには思いません。

  5. 【336411】 投稿者: 私立中学組  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 31日 12:15


    公立組さんが、あのように仰ってるのだからもうやめましょうよ。


    でもいくら興奮したとしても「ちゃんちゃらおかしい」とは・・・・・  

  6. 【336496】 投稿者: 私立小出身者の行方  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 31日 14:53

    はるこさんへ
     貴女の見解はとても説得力がありました。
    人間は 自分のたどった道を肯定したいもの・・・ですものね。


    私立中学受験した人、特に難関中学に合格した人ほど、公立中へ通うクラスメートのことをなんとも思っていないのでは?
    私も 私立中の制服の子と公立中の制服の子を見比べましても あまり何にも感じないですから。
    逆に 3月の終わりにやっと春をつかむ公立高校へ進学するお子様をまぶしくおもうくらいです。(今の親は 少子化のためかせっかちで 少しでも楽なように負担のないように 早くに進学を決めたいものですよね。)


    ただスレ主様は ほぼ地元に行きたくはない、私学もしくは国立に照準を合わせている気持ちは決定的だったのに、なんとなく 心に思う一つのもやもやとした思いがまだ消せず、世間様の意見をききたかったのでしょうね。

    ただ お子様は医師になりたいとおっしゃってて、親御さんもそれをほほえましくかつ応援したいおつもりなんですよね。
    医師ほど万人と付き合える度量・器がいるとは思います。
    エリート意識をもった医師はなんだか・・・

    なんて 余計な意見でした。


  7. 【336547】 投稿者: 楽しかった・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 31日 16:14



     暖かな方達ばかりのレスも、いろいろな方達がいらしてちょっと他のスレに似て来てしまったので、皆様そろそろこちらも〆ましょうか。


     また、ご縁が皆様とありますように。

  8. 【336770】 投稿者: 恐ろしい。。。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 31日 22:55

    >金があるから威張ってるなんてちゃんちゃらおかしいですよ。   皆さんはいいですね〜〜お金持ちで〜〜〜〜  エデュは貧乏人も見ていることをお忘れなく!! 



         ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        ばかにするな!!- さんて一体?

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す