最終更新:

151
Comment

【330080】雅子さま・・・

投稿者: しつこい?   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 00:45

スレ主様が占められた後で全部読み、気になるので新しくスレを立ち上げてしまいました。
しつこいようですみません。

雅子さま、ご結婚された時からずっと大好きでした。
当時アメリカの大学院で学んでいた事もあり(全く違いますが・・)憧れでした。
お子様誕生のプレッシャー、流産の時も、影ながら応援していました。

でも、ここ数年の雅子様の行動に関しては、あの聡明な雅子様が、どうしちゃったの?という気持ちでした。
心を病まれるのなら、妊娠のプレッシャー時ならわかるのですが、待ち望んだお子様が生まれてもっともかわいらしい時に、なぜ? 何か理由があるのでは?と思っていたところ、この掲示板での書き込みをみて、これだったのか!と納得した次第です。

今夜のニュースで、帰国された皇太子様をお迎えする雅子さまと愛子様の映像が出ましたが、愛子様の表情に目がクギ付けになっていまいました。

「これ」が心を病まれた事、お子様の映像を「プライバシ−」という名のもとに公開しない事、公務ができない事、ワガママだと言われている言動、全ての原因であれば、とても納得がいくものです。
しかし、もしそうであれば、何故そこまでして隠す必要があるのか、雅子様が一人悪者になって、その事実を隠し通すというのか?
と悲しくなります。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 19

  1. 【330311】 投稿者: 時間のゆりかご  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 12:05

    精神的な病は、「病名」がついた途端、本当に「病気」になってしまうという事があると思います。
    寄ってたかって「病名」をつけてしまうより、「ちょっと変わってるかも」「ちょっと遅れてるかも」
    程度で、温かく時間をかけて育んでいった方がよいものじゃないですか?子供って。
    おむつ取れたのが遅かった子も、言葉が出るのが遅かった子も、大きくなれば笑い話ってよくある話です。

  2. 【330312】 投稿者: もうやめましょう!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 12:07

    障碍児の母ですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 子どもが障碍では?と噂されても、本当のことですから別に傷つきません。
    >
    >
    > >障害者などと
    > >ましてや○○だったら・・
    >
    >
    > このような書き込みによっぽど傷つきます。
    >
    >
    > 健常の方が障碍だと噂されれば、そりゃ傷つくでしょうが。
    > だから推測で噂するのはやめましょうよ。
    > 正式な発表があるまでまてばいいじゃないですか。


    私の発言が不愉快な思いをさせてしまったようで申し訳ありませんでした。



    -無神経な皇太子殿下の発言-さんへ


    >皇太子殿下妃殿下、や宮内庁が、
    >「愛子さんは普通以上に発達していて賢いお子さんです」、「字が書けます」
    >などという無神経な発言をしているような今の社会では、なかなか難しいと思わざるを得ません。

    私は実際にこの言葉をきいたわけではないので、どの様な状況の時におっしゃったのかわかりませんが、(幼稚園受験の経験者として)愛子様が入園なさるような私立の幼稚園へ合格されるお子さんはこれくらい出来ないと合格されないのでは?


  3. 【330313】 投稿者: どっれみ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 12:15

    愛子様に障害があるとは思いません。
    自閉症の我が子を12年間育てていますが、愛子様は違うと思います。
    健常のお子さんの中に、人前に出ると表情がなくなり、家でのリラックスした
    表情や笑顔が出なくなるタイプのお子さんがいますよね。
    愛子様はそういうタイプのお子様、というだけのことだと思います。

    それよりも私が悲しいのは、とにかく皇太子様が「障害」の噂を消そう、と
    事あるごとに必死でアピールされることです。
    自閉症、と週刊誌に書かれれば、プライベートなビデオを急いで公表されたり、
    会見でも発達が早い、ということをアピールされたり・・・
    そういうお姿を見ていると、障害って、そんなに悪いことなの?
    そんなに障害児が嫌い?
    と、とても悲しい気持ちになります。
    もちろん、これが一般庶民ならわかります。
    一般人なら誰だって自分の子供が障害児だと噂されれば、必死に否定するでしょう。
    親として「違う!」と必死にアピールしてもかまわないと思います。

    けれど、皇太子様は、お立場が違うのです。
    「ただの父親」としてお話されるべきではない、お立場なのです。
    障害児、障害者も日本国民です。
    日本の天皇になられる方が、お話される内容かどうか、考えていただきたいです。
    皇太子様の言われる「国民とともに」「国民のために」という「国民」の中には、
    障害児、障害者は含まれていないのね・・・
    と、悲しい思いをした人間がどれほどいることでしょう。
    愛子様に障害があるかないかなんて、何年か待てば誰の目にも明らかになることでは、
    ないですか。
    どうして、ゆったり構えて、時を待っていただけないのでしょう。

  4. 【330316】 投稿者: 画像  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 12:11

    無表情 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ニコニコしていた?
    > 私が見た夜のニュースでは、無表情・目を合わさず、口をパクパクでしたよ。
    > ウチは3歳の子がいるけど、「おかえりなさ〜い!!」(皇室の場合は「おかえりなさいませ」?)とか言うでしょ、ふつう。
     
    百聞は一見にしかず。どうぞ。
     
    http://www.news24.jp/54800.html

  5. 【330328】 投稿者: スレ主です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 12:25

    短期間にこれほどの反響とは、非難を含めてみなさんすごく関心がおありなのですね。
    まだまだみなさんご意見がおありのようなので、続けさせていただきます。
    最低とおっしゃる方、人をこんな掲示板で鼻息荒く非難なさる面で、あなたも最低ですよ。
    どうぞ攻撃レスを続けてください。


  6. 【330333】 投稿者: 国民との距離  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 12:33

    むか〜し小学生の頃、苗○スキー場へ春スキーに行ったら、ちょうど皇太子ご一家
    =今上天皇陛下・皇后陛下・皇太子殿下がお見えになり、家族で(美智子様も)スキーを
    楽しまれてました。
    護衛のSPなど殆どおらず、スキー学校のコーチ数人が回りを固めるだけで、
    一般人と一緒に、勿論、スキー場やリフトを閉鎖独占するなんてせずに、滑走なさってました。
    ゲレンデで我々大衆に囲まれても、迷惑がるどころか、積極的にお声をかけてくださってました。
    私の妹(4歳)はヤンチャだったので、恐れ多くも美智子妃殿下に「お化粧が濃い!!」と
    暴言を吐いてしまいましたが、妃殿下はただただ、にこやかに微笑まれるだけ<(_ _)>
    妃殿下=現皇后陛下は、本当に国民を慈しまれる方だなあと、子供ながらに感動しました。
     
    それに引き換え、現皇太子ご一家は・・・・・
    ネズミーランドや動物園で、下々の者共を隔離する、そのなされようは・・・・

  7. 【330335】 投稿者: だから  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 12:44

    国民との距離 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > むか〜し小学生の頃、苗○スキー場へ春スキーに行ったら、ちょうど皇太子ご一家
    > =今上天皇陛下・皇后陛下・皇太子殿下がお見えになり、家族で(美智子様も)スキーを
    > 楽しまれてました。
    > 護衛のSPなど殆どおらず、スキー学校のコーチ数人が回りを固めるだけで、
    > 一般人と一緒に、勿論、スキー場やリフトを閉鎖独占するなんてせずに、滑走なさってました。
    > ゲレンデで我々大衆に囲まれても、迷惑がるどころか、積極的にお声をかけてくださってました。
    > 私の妹(4歳)はヤンチャだったので、恐れ多くも美智子妃殿下に「お化粧が濃い!!」と
    > 暴言を吐いてしまいましたが、妃殿下はただただ、にこやかに微笑まれるだけ<(_
    > _)>
    > 妃殿下=現皇后陛下は、本当に国民を慈しまれる方だなあと、子供ながらに感動しました。
    >  
    > それに引き換え、現皇太子ご一家は・・・・・
    > ネズミーランドや動物園で、下々の者共を隔離する、そのなされようは・・・・
    >

    なされようと言っても皇太子一家の一存で決めている事なんてないでしょう?
    すべて宮内庁の立てたご予定ですよ。
    何も知らずには難するのやめませんか?
    美智子様の時にはすばらしい側近がいらしたのだと思います。

  8. 【330337】 投稿者: 宮内庁  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 12:38

    3ページの無神経な皇太子殿下の発言さんに同意


    皇室の人々は公人です。
    人目にさらされるということはいわば宿命だと思います。
    ましてや日本のような言論の自由が守られた国で開かれた皇室をうたえば
    一つの報道が賛否両論を巻き起こすのは当たり前のことです。
    お后様たちの妊娠のたびに育児関連株があがるのはなぜでしょう。
    皇太子様が紹介された本が、翌日には書店の特設コーナーとなっているのはなぜでしょう。
    商業ベースで言えば、皇室関連グッズは売れると予想されるからです。
    皇室御用達という言葉同様、大きな影響力があり、それほど注目される存在だと思います。
    どんなみかたで注目するかはその人個人の品性だと思いますが、なんせ多大な影響力です。
    宮内庁は民間人同様とか質素という言葉をよく使います。
    民間人同様という内容慎重に使ってほしいと思います。<格差拡大してますし、日本は広いです。
    一国の象徴としてお仕事されている方たちが、民間人と同じであり得るわけがない、
    と、個人的には納得していますが、
    こうも民間人同様発言が連発されるとなんだか嫌みに感じることもあります。


    擁護派でもバッシング派でもありませんが、そういうわけで
    宮内庁の報道姿勢には大いに興味があります。<びっくり発言大杉

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す