最終更新:

74
Comment

【337048】偏差値15の息子

投稿者: 絶句   (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 01日 13:32

みなさん、この世に「偏差値15」というものが存在することをご存知でしょうか?
こんな偏差値で、中学受験というと、笑われそうなので、口に出すことはないのですが、兄が、私立中に通っているため、「受験するの?」ときかれます。
よく中学受験のための塾に通っている子は、公立小学校の授業が簡単すぎて、時間の無駄ような話を聞きますが、うちの息子にかんしては、小学校の授業すら、四苦八苦です。
こんな子の場合、やはり受験はあきらめたほうがいいのでしょうか?
それともこんな子供こそ、早めに大学の附属中学にでも入れたほうがよいのでしょうか?
ちなみに、私たち夫婦は、どちらも私立へのこだわりは無く、公立中学への進学も特別嫌ではありません。住んでいる学区は、あまり人気のないエリアで、ちょっと荒れてはいます、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【337259】 投稿者: 自作自演ご苦労様  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 01日 20:37

    何が目的ですか?
    醜いですぞ!馬鹿ばかしすぎます。
    即刻、やめてプロの塾に聞けば済むことです!

  2. 【337265】 投稿者: 正気になりましょう!!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 01日 20:42


       本当に・・・・
       恥ずかしくはないの?一体何が言いたいのか分かりません。
       子供の親でしょう?どれともニートさん?

  3. 【337266】 投稿者: 絶句  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 01日 20:37

    どんな方からでも、学ぶべきところはあるかと思います。
    きっと「自作自演ご苦労様」様からも。

    ところで、

    >即刻、やめてプロの塾に聞けば済むことです!

    とありますが、何をやめればよいのでしょうか?

  4. 【337268】 投稿者: 絶句  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 01日 20:46

    正気になりましょう!! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >    本当に・・・・
    >    恥ずかしくはないの?一体何が言いたいのか分かりません。
    >    子供の親でしょう?どれともニートさん?

    どのような点を、恥じ入るべきでしょうか?
    具体的に、ご教授いただければ、幸いです。

  5. 【337285】 投稿者: 多分・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 01日 21:22

    世の中には自分の知っていること以外信じたくない人がいるのでしょう。
    悲しいかな、「自作自演だ!」って書くのがシュミの方もいるみたいですし。
    人を疑ってばかりの悲しい人生を歩んでおられる方、かわいそうですね。
    偏差値というのは、平均点近くに多数存在すればするほど、
    ぽつんと突出して出来が悪いのと突出して出来が良いのとで
    上下の開きが多くなるのではないかと想像します。
    理論値としてありえない話ではないと思います。
    スレ主さんの問いかけ方が、ちょっと突飛だったのかも
    しれませんね。そんなに低かったらうちなら諦める、
    という方が多かったのでしょうね。
    でも、どなたかがおっしゃっているように、
    そういう子こそ私立に入れるべき、という考え方もアリだと思います。
    学業がどうにもならなくても、幸せに過ごすために私立へ・・・
    だって、必要な方には必要だと思います。
    スレ主さんは、成績を上げようというよりは今の成績でも入学許可
    していただける学校探しからまず始めたらいかがでしょう。
    そして、お子さんには、毎日計算と漢字と読書をさせて、
    成績を上げることは忘れて無理をさせないことが大事だと思います。

  6. 【337293】 投稿者: ぴつたり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 01日 21:23

     世の中には同じ様な事で悩んでおられる方がおられるのを知って、思い切って投稿したのですが、書かなければよかったと思いました。びっくりするようなことをかかれて悲しいですしショックです。
     うちの子は2年生の時に個別指導塾の実力テストを受けて20代と30代の偏差値でした。付き切りで勉強も見ています。マンツウマンで個別指導塾も見てもらっています。 
     人の子の親です。子供のことを真剣に悩んでいる親です。
     釣りでもスレあらしでも冷やかしでもありません。子供の将来を考えて、少しでも環境のいいところへ子供を置いてやりたいと考えて悩んでいるのです。
     もちろん塾にもいろいろ相談しております。いいと思うような事はいろいろやってみました。でもなかなか成果が出ないので、計算や漢字が書けたら合格できる所もあるとかかれていたのがすごく魅力的に思えたのです。正気になるとか恥をしれといわれても困ってしまいます。

  7. 【337298】 投稿者: 間違ってたらごめん!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 01日 21:31


    昔から勘だけは鋭いと言われておる者です。このカーッとムキになるところは、一部の公立中進学組ですな?(良識ある公立派様、失礼お許し下さい)
     

    これまでの話の流れは段々レベルの低い私立中が沢山あると書いておる。貴方は私立中など偏差値15からでも行けると、、、つまり 


      私立中が賢くて公立中が馬○  という図式を崩し、 
      私立中はバカでも行ける    という話に持っていきたいんじゃな!図星かな?

  8. 【337322】 投稿者: 止めましょう、親切心です。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 01日 22:01



    「みつめるスレ」でも、このスレ完全に 釣り! で「スレ主[削除しました]っぽい」 「あの親に



    して偏差値15の子あり」と書いてあるよ!グチャグチャになる前に閉めて下さい。




    真面目な教育の情報交換の場に戻しましょう。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す