最終更新:

26
Comment

【346416】子供のトラブル・・・皆様は???

投稿者: お悩みママ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 15日 00:08

トラブル・・・ってほどの話ではないのですが先日子供が買い与えてない
ちょっと高価な文房具(真新しいゲル?グリップとやらのボールペンとシャーペンが一緒になったもの)を持ってましたので話を聞くとAさんにもらった、とのこと。
Aさんの母はとても厳しい方ですからそんな事をさせる方ではないしやはり
高価なものだけに電話をして事情を話しお返しするとつたえました。
A母はそんなものを我が子が持ってた事すら御存知ではなかったようです。
子供に確認し報告する、との事でしたが全く連絡なく・・・
昨日こちらから連絡しました。
すると子供同士の事だから任せておきましょう、との事。
確かに基本的にはうちもそう思いますが・・・。
なんだか落ち込んでしまいました、うちが連絡した事を迷惑みたいな言い方でしたので。
ちなみに6年生です。
私余計なことしたのでしょうか・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【346563】 投稿者: どんな子?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 15日 09:08

    Aさんは普段、どの様な子なのでしょうか?悪い噂が立つ様なお子さんですか?


    うちの子も(6年女子)おこづかいで文房具を買ったり、祖父母に買ってもらったりしていて正直私は、どんな物を持っているか把握しきれていません。買った時は見ますが大量の文房具を持っていて忘れてしまいます。ですから、Aさんのお母様が知らない(忘れている)と言う事もあるのではないかと思いました。

    お悩みママさんの心配なお気持ちも分かりますが、一度Aさん宅に電話をしてペンをもらった事は伝えてあるわけですから、余り気にし過ぎなくても良いと思いますよ。
    何かやましい事があっても、Aさんのお宅の問題ですもの・・・。

  2. 【346577】 投稿者: 親の目  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 15日 09:47

    沢山のものにあふれている時代ですし、親だけが与えたもの以外のものを所持していることもあるでしょうけれど、親として「頂いたものは必ず親に報告する」そして親はそれを忘れてしまうというのはいかがなものでしょう?
    覚えておけないようでは母親として子供に侮られる可能性もあると思います。
    そういう細やかな部分は母親の役目だです。

  3. 【346589】 投稿者: うちの場合は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 15日 09:56

    6年生ですよね。
    そういったことで相手の親御さんに電話はしません。
    子どもにそのペンを返させる、それだけです。
    相手のお子さんが万引きしたかも?とかちょっといただけない
    発想ですよね。
    それとも普段からそんな感じのお子さんなのでしょうか?

  4. 【346598】 投稿者: マスコミの寵児  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 15日 10:10

    昨夜、子役として一世を風靡した「ケンちゃん」の悲劇の半生を観ました。
    あんな悲劇を味わうマスコミの寵児が二度と生まれない事を願います。
    マスコミが素人の子供を祭り上げて騒いじゃいけないですよ。

  5. 【346599】 投稿者: マスコミの寵児  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 15日 10:10

    すみません。『娘の交換日記を盗み読みするダメ母』の「わからん」さんにレスを入れるつもりが、場所を間違えてしまいました。

  6. 【346611】 投稿者: 6年生なら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 15日 10:23

    私もわざわざ親御さんに電話するレベルの話ではないと思います。
    自分の子に「友達から物をもらうのは良くないから、明日返しなさいね。」
    で終わらせると思います。
    頻繁にもらうとか、ものすごく高価なもの(何千円もするような)のときは、
    一応相手の親御さんにもご連絡するかもしれませんが、子供から聞いた状況によりますね。



    それから、全く横で申し訳ありませんが
    ○○ママというHNをよく見ますけれど、もしかしてこういう方はリアルでも
    何とかちゃんママと呼びあったりしているのでしょうか。そういうのはごく普通なのでしょうか。
    子供が中1の時にお会いしたお母様が、さらっと「○ちゃんママがね、」
    とおっしゃったとき、失礼ながらドン引きしてしまった40台ハハです。年かしら。

  7. 【346643】 投稿者: お悩みママ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 15日 11:24

    被害 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > お悩みママ さんへ
    >
    > いわくつきの物であると後でやっかいですので、うちだったら本人から返させますけど。。
    > そうでなくても物のやり取りってトラブルになりますし。。
    > 返せないようでしたら大切に保管されては。。


    実は電話させていただいた翌日に返しました・・・。
    電話で学校で明日返させる、と話した時取り敢えずそうして下さい。
    とのことでしたし・・・。
    でその上で娘に確認し報告させてもらいます。との事でした。
    だから連絡ない上にその話はやめましょう的な対応でしたので私余計な事したのかな、
    って落ち込んでしまって・・・。

  8. 【346648】 投稿者: ○○ママとは呼ばれたくない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 15日 11:22

    上の子(高校生)のときはまったく聞かなかった「○○ママ」という呼び方。
    下の子(中1)の小学生のときは頻繁に聞きました。
    使っているのはやはり若いお母さん(30半ばくらい?)中心。
    とてもついていけない世界だったので距離をおいていました。
    幼稚園ならともかく、子どもが大きくなってもその呼び方って・・・と
    抵抗を感じます。
    大体子ども自身がすでに「ママ」という呼び方をしなくなる年だと思うのですが。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す